【日本の絶景100選】世界に誇る日本の美しい景色を見に行こう

日本各地には、世界的に有名な絶景から、まだまだ知られてい絶景まで多く存在します。そこで、日本の絶景100選を紹介したいと思います。一度は見ておきたい絶景スポットを求めて、観光や旅行に出かけてはいかがでしょう。

目次

北海道地方

1.青い池

iphoneやmac bookなどで有名なアップル社。その壁紙に北海道の美瑛町にある人工池の写真が採用されたのです。自然の奇跡が合わさって形成された絶景をぜひ見てみてくださいね。
所在地:北海道上川郡美瑛町白金

2.摩周湖

日本一の透明度を誇り、北海道の遺産として名高い摩周湖。晴れた日に見せるコバルトブルーの水面は、神秘的で思わず引き込まれる美しさです。

所在地:北海道川上郡弟子屈町

3.トマムの雲海

北海道のトマム山から見渡せる壮大な雲海は、星野リゾートが運営する「雲海テラス」から眺めるのがおすすめ。その幻想的な景色は絶景です。
所在地:北海道勇払郡占冠村中トマム

4.宗谷丘陵

#白い道 #青い空 #宗谷丘陵 きれいに整備されたよ❤️

jijiさん(@jiji_hokkaido)がシェアした投稿 – 2017 5月 30 1:48午前 PDT

ホタテの貝殻が敷き詰められた真っ白な道、真っ青な海へと続く「白い道」。それが、宗谷丘陵の絶景です。日本最北端、宗谷岬の近くに位置し、まさに北海道らしい雄大な景色を眺めることができます。
所在地:北海道稚内市宗谷

5.オホーツク海の流氷

ロシアのアムール川から流れてきた水が、海で冷やされ、流氷となって北海道のオホーツク海に流れ着きます。毎年2月中旬~3月上旬が見頃といわれ、限られた短い期間にしかみられない絶景です。流氷におおわれた水平線に沈む夕陽は感動もの!
所在地:北海道網走市オホーツク海

6.陸別町のダイヤモンドダスト

日本一寒い町としてしられる陸別町。そこで見れる絶景が「ダイヤモンドダスト」です。ダイヤモンドダストは粒状の氷が太陽光を反射して幻想的な様相を見せる細氷のこと。気温や風、晴天、湿度などさまざまな条件が揃わないと見ることができない絶景です。
所在地:北海道足寄郡陸別町

東北地方

7.奥入瀬渓流(青森)

国指定の特別名勝及び天然記念物に指定されている「奥入瀬渓流」。十和田湖畔から約14km続く渓流は自然の宝庫ともいえる絶景を堪能することができます。
所在地:青森県十和田市大字奥瀬

8.恐山(青森)

下北半島の中央部に位置する「恐山」。日本三代霊場のひとつに数えられ、夏と秋のお祭りのときに行われる「イタコの口寄せ」が有名です。地獄や極楽にちなんだ自然の景観は、見るものを圧倒します。
所在地:青森県むつ市大畑町

9.青森ねぶた祭り(青森)

国の重要無形民俗文化財として、日本を代表する夏祭りが青森ねぶた祭りです。豪華絢爛な山車と跳人(はねと)が跳ね歩きながら踊る様子は迫力があり、夏の暑さを吹き飛ばしてくれる爽快感を覚えます。
所在地:青森県青森市大字石江字高間

10.横手のかまくら(秋田)

横手市の「かまくら」は水神様をまつる行事です。かまくら内では子供たちが甘酒や餅、お菓子などでおもてなし。雪景色の中、あかりの灯った「かまくら」が点在するさまは、まるで昔話の世界に迷い込んだよう。
所在地:秋田県横手市横手

11.大曲の花火(秋田)

大曲の花火大会は、腕利きの花火師が技術を披露する花火競技大会で、日本一の芸術的な花火が見られることで有名です。壮大な花火の競演に、毎年多くの人が酔いしれています。
所在地:秋田県大仙市大曲花火大橋

12.龍泉洞(岩手)

#岩手#龍泉洞#一眼レフ初心者

KMK.2さん(@mi5.3ko)がシェアした投稿 – 2017 6月 15 4:15午前 PDT

日本三大鍾乳洞の一つである龍泉洞。青色に輝く水面の色は、洞窟名からもドラゴンブルーと呼ばれ、まさに絶景です。水深98mを誇る地底湖の水は、透明度が高く日本名水百選にも選ばれてます。
所在地:岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1

13.平泉(岩手)

#岩手#平泉#厳美渓#一眼レフ初心者

KMK.2さん(@mi5.3ko)がシェアした投稿 – 2017 6月 15 4:05午前 PDT

平安末期の寺院や遺跡群、四季の自然が美しく映る平泉。平泉観光には、観光地を巡回する「るんるん」バスや自転車で巡ってみるのがおすすめです。
所在地:岩手県西磐井郡平泉町平泉

14.猊鼻渓(岩手)

新緑が綺麗でうっとりしました? 静かな舟旅?往復90分 鳥の鳴き声が??いや❗蛙なんだとか? カジカガエル?とっても美しい鳴き声に メロメロになりますよ 超広角レンズ?グリーンのゴースト出現? #猊鼻渓 #岩手県 #舟下り #新緑 #緑の世界 #癒された #渓谷 #名勝 #ファインダー越しのわたしの世界 #カメラが好きな人と繋がりたい #写真を撮るのが好きな人と繋がりたい #仙台カメラ倶楽部 #一眼レフ #カメラ練習中 #ig_point #japanphoto #japan_photo #japan_daytime_view #japan_of_insta #lovers_nippon #love_nippon #ひとりの時間 #ひとり旅 #カメラおばさん #超広角レンズ

(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾a*さん(@photo.a.925)がシェアした投稿 – 2017 5月 17 5:10午後 PDT

猊鼻渓(げいびけい)は、北上川支流の砂鉄川沿いに続く断崖に囲まれた渓谷です。珍しい形をした奇岩の数々や木々が生い茂る景色を堪能できる舟下りがおすすめ。
所在地:岩手県一関市東山町長坂字町467

15.銀山温泉(山形)

銀山温泉は、ガス灯に照らされ、大正ロマンの香り漂う温泉街です。特に冬の雪景色は銀世界とレトロな雰囲気が絶妙なハーモニーを醸し出し、幻想的な姿を見ることができます。
所在地:山形県尾花沢市銀山新畑地内

16.宝珠山立石寺(山形)

松尾芭蕉の句「閑さや岩にしみ入る蝉の声」が読まれた地といわれる宝珠山立石寺。五大堂から眺めることができる山々の景色は、風情を感じ、心落ち着く絶景といえるでしょう。
所在地:山形県山形市山寺4456-1

17.蔵王連峰の樹氷(山形・宮城)

「スノーモンスター」と呼ばれる蔵王の樹氷は、冬のさまざまな気象条件のもとに出来上がり、自然が作る芸術。昼間はもとより、夜のライトアップも幻想的です。山形県か宮城県からアクセスすることができます。
所在地:宮城県刈田郡蔵王町

18.蔵王連峰の御釜(宮城)

蔵王? 仙台市内も見えて綺麗でした〜? #蔵王 #御釜 #蔵王の御釜 #山形県

Tomiaki Ishiwataさん(@stone_cotton)がシェアした投稿 – 2016 8月 20 9:56午後 PDT

宮城県と山形県の境にある御釜(おかま)は、火口湖の湖が天候によってエメラルドや瑠璃色に変わるのがみどころ。新緑や紅葉の時期がおすすめです。
所在地:山形県山形市蔵王

19.松島(宮城)

#松島 #円通院

ayanoさん(@ayano_o324)がシェアした投稿 – 2017 6月 13 3:53午前 PDT

大小260余りの島々からなる松島。松尾芭蕉ゆかりの地としてしられ、日本三景の一つに選出され、月見の名所としても有名です。展望台や遊覧船など、さまざまな角度から美しい景色を楽しめます。
所在地:宮城県宮城郡松島町松島

20.五色沼(福島)

五色沼は、磐梯山の北側山麓の湖沼群にあり、みどろ沼、弁天沼、毘沙門沼などいくつかの沼からなっています。水質や植物・藻などの影響で、さまざまな色をしていることからその名がつきました。絶景の自然の中、カヌーやハイキングなどアウトドアレジャーを楽しんでみては。
所在地:福島県耶麻郡北塩原村桧原

21.三春滝桜(福島)

日本三大巨桜の1つとされる三春滝桜。樹齢推定1000年超のベニシダレザクラは圧巻。夜のライトアップでは、荘厳な雰囲気さえ感じさせる絶景を味わうことができます。
所在地:福島県田村郡三春町大字滝字桜久保

関東地方

22.青ヶ島(東京)

あおがしま丸で青ヶ島 2014-05-31 #東京都 #青ヶ島

スーパーこまつさん(@superkomatsu)がシェアした投稿 – 2017 5月 31 4:04午前 PDT

日本一小さな村といわれる東京の青ヶ島。世界的に珍しい外輪と内輪山を持つ二重カルデラは絶壁に囲まれ上陸困難ともいわれています。八丈島からヘリかフェリーで渡ることができますが、数便しかないので、事前に時間帯を把握しておきましょう。
所在地:東京都青ヶ島村

23.小笠原諸島(東京)

小笠原諸島父島 #小笠原諸島 #人生4回目 #とにかく海がきれい #泳ぎたい #暑すぎる?

池ちゃんさん(@ikerumi5)がシェアした投稿 – 2017 10月 4 6:57午後 PDT

30余の島々からなる小笠原諸島。世界自然遺産に指定された特異な生態系で、東洋の「ガラパゴス」呼ばれています。自然豊かな島々は、東京とは思えない情景を堪能することができます。
所在地:東京都小笠原村

24.三ツ石海岸(神奈川)

#真鶴 #真鶴半島 #三ツ石海岸 #風景

Kazutaka Yamaguchiさん(@kzbic4623)がシェアした投稿 – 2017 6月 5 6:19午後 PDT

神奈川の三ツ石海岸は、岩陰から登る朝日が美しいスポットです。干潮の際には、貝などの磯の生き物を見ることができます。
所在地:神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴

25.長谷寺(神奈川)

長谷寺のあじさい? . . 朝早く出かけたので 混雑前に入れました?? . . あじさいの散策路から見る 景色は海も見えて 気持ち良かったです✨ 今日は暑すぎず 爽やかな風も時折? . . 降りてきた頃は 整理券待ちで大混雑? 平日でも混雑しているのに 今週末は、どうなっちゃうのかな❔ #長谷寺#紫陽花#あじさい #アジサイ#鎌倉#鎌倉長谷寺 #由比ヶ浜海岸#海#景色#綺麗 #癒し#空#自然#お花見#japan #梅雨#6月#大混雑#人気#あじさい寺 #はなまっぷ#はなまっぷ紫陽花2017 #lovers_nippon#Lovers_Nippon #カメラ女子#スマホ写真部 #カメラ好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい

M I F U Y U ♡さん(@32yu)がシェアした投稿 – 2017 6月 15 2:48午前 PDT

あじさいの名所として知られる長谷寺。梅雨どきに敷地一面に咲き誇るあじさいは圧巻で、毎年、多くの人でにぎわいます。パワースポットとして有名なお寺です。
所在地:神奈川県鎌倉市長谷3-11-2

26.江川海岸(千葉)

日没前後では、夜明かりが遠くにうっすらと見え、夕暮れ時のきれいな景色を堪能することができます。日本のウユニ塩湖ともいわれる絶景が、都心から1時間あまりの木更津で楽しめるのです。
所在地:千葉県木更津市江川

27.首都圏外郭放水路(埼玉)

#首都圏外郭放水路 #江戸川河川事務所 #埼玉

くろせ vol.2さん(@ohasig__aie)がシェアした投稿 – 2017 3月 6 8:54午前 PST

埼玉の春日部市にある首都圏外郭放水路は、世界最大級の地下放水路です。普段なかなか見る機会がない地下水路の内部は、まるで地下神殿のようで圧巻です。なお、見学料は無料ですが事前予約必須とのこと。
所在地:埼玉県春日部市上金崎720

28.吹割の滝(群馬)

国の天然記念物に指定され、東洋のナイアガラとよばれる吹割の滝。秋の紅葉をバックに見る滝は、とてもきれいな景色を堪能することができます。
所在地:群馬県沼田市利根町大字追貝

29.大谷資料館(栃木)

地下宮殿のような採掘跡地として観光スポットとなっているのが、大谷資料館です。手堀時代の歴史や採掘方法などのほか、ミュージアムには、カフェや宇都宮の伝統工芸品の販売がされています。
所在地:栃木県宇都宮市大谷町909

30.渡良瀬遊水地(栃木)

ラムサール条約登録の湿地帯である渡良瀬遊水地。栃木を含む4県にまたがる日本最大の遊水地としてもしられています。自然豊かな湿地の美しさを堪能したいですね。
所在地:栃木県栃木市藤岡町

31.ひたち海浜公園(茨城)

#ネモフィラ #ひたち海浜公園 #ネモフィラの丘

tamakiさん(@super_rabbitkun)がシェアした投稿 – 2017 6月 18 6:29午前 PDT

ひたち海浜公園は、みはらしの丘一面をネモフィラの青い色で埋め尽くされる絶景で、ここ数年世界的にも有名になりました。「青い空と海、青い丘」思わず写真に収めたくなる絶景です。
所在地:茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町552-18

32.袋田の滝(茨城)

日本三名瀑に数えられる袋田の滝。四季折々にいろんいろんな表情を見せる滝です。特に冬の氷瀑は、滝が凍りつき、彫刻のように見える滝の様子は圧巻です。奥久慈の自然が作り出す絶景に思わず感動。
所在地:茨城県久慈郡大子町

中部地方

33.徳川園(愛知)

徳川園は、尾張徳川家の邸宅跡としてしられている観光スポット。紅葉の時期のライトアップは、昼間の景色とはまた違った美しい情景を見ることができます。
所在地:愛知県名古屋市東区徳川町

34.鳴沢氷穴(山梨)

鳴沢氷穴は青木ヶ原樹海の東口にある氷の洞窟で、つらら、氷柱など幻想的で神秘的な世界を満喫できる場所です。富士観光の一つとして周りたいですね。
所在地:山梨県南都留郡鳴沢村8533

35.富士山(山梨、静岡)

日本の象徴、富士山。その絶景を写真に納めたい人は、富士五湖からの眺めがおすすめ。それぞれの湖からの異なる富士山の景色に魅了されることでしょう。
所在地:静岡県富士宮市富士山

36.奥大井湖上駅(静岡)

奥大井湖上駅はなんと、湖の真ん中にある駅です。周りを湖に囲まれ、赤い鉄橋とのコントラストが絶妙な調和と美しさを感じさせます。対岸からこの駅を見下ろすのも絶景スポットです。
所在地:静岡県榛原郡川根本町梅地

37.白糸の滝(静岡)

絹糸をたらしたような美しい姿が「白糸の滝」といわれるゆえん。自然美を堪能しながら、マイナスイオンを浴びて心身ともにリラックスできそうです。
所在地:静岡県富士宮市上井出原

38.堂ヶ島天窓洞(静岡)

洞窟の天井に開いた穴から光が差し込む堂ヶ島天窓洞。遊覧船に揺られながら、幻想的な洞窟巡りの探索もおすすめです。
所在地:静岡県賀茂郡西伊豆町仁科堂ヶ島

39.上高地(長野)

厳しい規制で豊かな自然が守られている上高地。避暑地としてもしられ、初夏から初秋は多くの観光客でにぎわいます。高原ハイキングをして、上高地の自然を満喫してくださいね。
所在地:長野県南安曇郡安曇村上高地

40.阿智村(長野)

2006年に環境省から「日本一星空の観測に適した場所」に認定されたのが、長野県の阿智村です。その美しい絶景の星空を目当てに全国から多くの人が訪れるとか。思わず息をのむほど美しい満天の星空は「星空ナイトツアー」に参加しても体験できます。
所在地:長野県下伊那郡阿智村

41.地獄谷野猿公苑(長野)

サルの楽園として名高い地獄谷野猿公苑。温泉に入るサルがいることで有名で、そのほのぼのとした姿をひとめ見ようと、日本はもとより、海外からの観光客が多く訪れる場所です。
所在地:長野県下高井郡山ノ内町

42.白馬八方池(長野)

good day? イワナの池!ではありません。 #白馬八方池 #八方池#北アルプス #藤澤カメラ部 #xt1

Tatsuya Beetleさん(@fuji_tatsuya)がシェアした投稿 – 2016 8月 6 11:57午後 PDT

白馬三山を鏡のように映す白馬八方池。ゴンドラ・リフトを使って八方池山荘に向かい、そこから八方尾根のハイキングコースを歩き、白馬八方池まで行くことができます。
所在地:長野県北安曇郡白馬村北城

43.諏訪湖の御神渡り(長野)

長野県の諏訪湖で、真冬に起きる自然現象でできる氷の道のことを「御神渡り」と呼んでいます。湖面の氷の盛り上り具合でその年の豊作や世相を占うのだとか。神秘的な絶景を味わうことができそうですね。
所在地:長野県諏訪市諏訪1

44.松本城(長野)

松本城?✨ 無事 ふるさとに帰ってきました?? #松本城#雲り空#水鏡#日曜日

チックンとプーちゃんのふるさと? From Japan??さん(@fivestar.netcafe)がシェアした投稿 – 2017 6月 18 2:19午前 PDT

松本城は、その黒い景観から別名「カラス城」と呼ばれ、戦国時代の天守閣がそのまま残されており国宝指定されている。アルプスの山々を背景に水辺に浮かぶ城の姿は、絶景のひとこと。
所在地:長野県松本市丸の内4-1

45.白川郷(岐阜)

ユネスコ世界遺産にも登録されている白川郷。合掌造りの家が多く点在する景色は、日本の原風景とも言えます。屋根の傾斜は、豪雪地帯ならではの知恵。冬のライトアップの幻想的な景色は、まさに絶景といえるでしょう。
所在地:岐阜県大野郡白川村荻町

46.津南雪祭り(新潟)

豪雪地帯として有名な新潟の津南町。毎年3月に行われる雪祭りのクライマックスはスカイランタンです。夜空に広がるランタンの明かりに包まれ、とても幻想的な雰囲気を味わえることでしょう。
所在地:新潟県中魚沼郡津南町秋成12300

47.高谷池(新潟)

9/22 #火打山#百名山#高谷池ヒュッテ #高谷池

マッキーさん(@aki_maki)がシェアした投稿 – 2015 9月 25 6:22午前 PDT

高谷池湿原は高山植物の宝庫と呼ばれ、夏はハクサンコザクラ、秋は紅葉が美しい場所。高谷池ヒュッテという山小屋には、登山やハイキングに訪れる人の溜まり場となっており、自然を満喫しながらくつろぐことができます。
所在地:新潟県妙高市杉野沢 八貴山国有林42林班イ

48.清津峡(新潟)

5日目は?????? おじいちゃんに 行きたかった場所二ヶ所 連れてってもらいました☺️ . 1枚目は 星峠の棚田? 日本一の棚田らしく、見て納得! この景色は米を食べてる日本人は 見なきゃだめです⚠️ 機械の入れない山だし入り組んでるから 人が一本一本手で植えて手で刈ってるらしい? 色んな人に知ってほしいなあ。 . 2枚目は 清津峡 日本三大渓谷のうちの一つらしい? 最近雨が多くて、水が濁ってたのが残念? 本当は泳いでる魚が見えるぐらい 透明度が高くて青っぽいらしい? . . 3枚目は、今回の旅路。 一日目(赤)二日目(青)三日目(紫) 四日目(黄)五日目(橙) こんなに移動したの初めて? どうせなら秋田と青森も行きたかったな? . 今回はいつもの一人旅より 人にお世話になったし 宿も全部違ったけど 温かく迎えてくれて送ってくれたな☺️ . 来年はどこに行こうかな〜?? . . 明日から出勤しますよ!?? 旅好きのお客様とのネタが たくさんできましたので お会いできるの楽しみにしてます❤ LINEかDMからご連絡くださいませ? . #柳の一人旅 #星峠の棚田 #清津峡 #一人旅

柳 絵美子 (ボーダーのひと)さん(@emi_jiro)がシェアした投稿 – 2017 9月 8 4:07午前 PDT

清津峡は、日本三大渓谷の一つで、国の名勝天然記念物に指定されている。「柱状節理」と呼ばれる岩壁は、雄大な峡谷の絶景といえるでしょう。
所在地:十日町市小出

49.五箇山(富山)

白川郷とともに世界遺産に選ばれている合掌造りが五箇山です。秘境ともいわれる小さな集落で、素朴な雰囲気を味わうことができます。都会の喧騒を離れ、のんびりとした時間を過ごしましょう。
所在地:富山県南砺市相倉

50.立山室堂平「雪の大谷ウォーク」(富山)

#雪の大谷 #雪の大谷ウォーク #室堂 #雪の壁 #立山黒部アルペンルート #立山 #富山

佳宣岡村さん(@okamu1950)がシェアした投稿 – 2017 6月 16 4:56午前 PDT

世界有数の豪雪地帯といわれる立山室堂平。雪の絶壁に囲まれた雪の大谷ウォークは、まさに圧巻。高いものではおよそ20mにのぼる場所もあります。
所在地:富山県中新川郡立山町芦山弁寺ブナ坂11

51.ホタルイカの身投げ(富山)

4月21日の絶景は「ホタルイカの身投げ」 . その名前の通り、ホタルのごとく光を放つホタルイカ。産卵のために浅瀬にやってくる3月から5月頃の新月の日の前後にだけ、その神秘的な光を見ることができる。 . 波に合わせて青白い光がゆらゆらと陸へと近づき、産卵を終えると浜に打ち上げられていく。その様は、なんとも傍い光景だ。なぜホタルイカが光るのか、その全容は未だに解明されていない。そんな謎めいた生態も私たちを惹きつけるのだろう。 . TABIPPOの書籍「365日 日本一周 絶景の旅」から抜粋 . #富山県 #ホタルイカの身投げ #tabippo #岩瀬浜 #富山湾 #魚津漁港 #loves_nippon #beautifulday #カメラ女子 #旅好きな人と繋がりたい #女子旅 #ゴープロ #gopro #travelphoto #genic_photo #世界一周 #バックパッカー #genic_travel #photogenic #japan_travel #genic_trip #worldheritage_japan #girlstravel #earthpix #海外旅行

TABIPPOさん(@tabippo)がシェアした投稿 – 2017 4月 20 5:12午後 PDT

富山名物のホタルイカの身投げ。産卵を終え、波で打ち上げられホタルイカが放つ青白い光が、砂浜に広がるさまは幻想的。時期は3~5月頃といわれるが、いろいろな気象条件が重なって見ることのできるところも神秘的な絶景といえるでしょう。
所在地:富山県滑川市近辺

52.兼六園(石川)

日本三大名園の一つに数えられるのが、金沢の兼六園。江戸時代を代表する池泉回遊式庭園で、冬の風物詩として、樹木などを雪からを守るための「雪吊り」といわれる作業が有名です。四季折々、桜や紅葉でいろいろな表情が楽しめる日本庭園です。
所在地:石川県金沢市兼六町1

53.ひがし茶屋街(石川)

まずは橋場町まで。 ひがし茶屋街。 着物着た方が撮影してた。 #金沢 #ひがし茶屋街

mii.tさん(@tymii0825)がシェアした投稿 – 2017 6月 18 9:49午後 PDT

国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている「ひがし茶屋街」。木虫籠(キムスコ)や美しい出格子など町屋建築にふれることができ、散策をしていると、江戸時代にタイムスリップしたかのよう。
所在地:石川県金沢市東山

54.加賀友禅灯ろう流し(石川)

加賀友禅は金沢を代表する伝統工芸。工程の最後に余分なノリや染料を川に流す「友禅流し」が有名で、川への感謝や、かつての芸術家たちへの鎮魂の思いをこめて行われるのが、「加賀灯籠流し」です。川に無数の灯籠の暖かい光がともり、ゆっくりと流れていく様子は荘厳です。
所在地:石川県金沢市 浅野川

55.蘇洞門(福井)

⁂ #sunset…( ´ ▽ ` )ノ♡ #福井 #小浜 #蘇洞門 #sunset

梨沙 (OSAKA/JPN/1987)さん(@risa_20170101)がシェアした投稿 – 2015 8月 13 2:35午前 PDT

蘇洞門(そとも)は、波の浸食によりできた岩の門が特徴的な海岸景勝地。コウモリ穴、地獄門、ライオン岩などの奇岩を眺めながら、スリルや自然の造形美をあじわうなら、遊覧船での「蘇洞門巡り」がおすすめです。
所在地:福井県小浜市泊

近畿地方

56.伏見稲荷神社(京都)

札幌の伏見稲荷神社です。 初めて行きました。 #札幌 #伏見稲荷神社 #赤い鳥居 #京都行きたい

shinobuさん(@shinobu_704)がシェアした投稿 – 2017 6月 18 3:23午後 PDT

世界的に有名な観光地京都。その中でも、大人気なのが千本鳥居で名物な「伏見稲荷大社」。朱色の鳥居がトンネルのように連なる鳥居をくぐっていると、神秘的な世界に引き込まれそう。
所在地:京都府京都市伏見区深草藪之内町68

57.嵯峨野 竹林の道(京都)

. Sunrise Road☀️ . まさか道の奥から日の出が出るなんて思っていませんでした? ここは人様しかいないイメージがあるのでそれを避けるために早朝いったのですが、まさかの日の出サプライズ! . 太陽で照らされた道が赤くなってRedCarpetみたい??笑 . でもここは魚眼で撮りたかった? 下のちっこい太陽?みたいなのはなんだろう? . . 今日あっついですね? 今週は沢山撮影の予定があるので雨だけは〜? . 月曜日…今週もがんばりましょう?? 今日は仕事終わらせたらBBQ? . . location…Kyoto(Japan) camera…Olympus OM-D EM-1 lens…M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm f2.8 PRO . . . #ig_myshot #worldbestgram #ig_world_photo #ig_worldphoto #team_jp_西 #ig_world_colors #exceptional_pictures #Bambooforest #ig_world_photo #fantastic_shotz #jaw_dropping_shots #lost_world_treasures #Bamboo #bamboogrove #ig_photostars #super_japan_channel #bestphoto_japan #love_united_japan #japan_art_photography #wp_japan #japan_daytime_view #super_world_channel #pics_jp #ig_photostars #kyoto #竹林の道 #竹林 #tree_magic #tree_brilliance #tree_captures

Amato〜さん(@amatou_0429)がシェアした投稿 – 2017 6月 18 7:52午後 PDT

京都・嵯峨野にある竹林の道(ちくりんのみち)はCMでも多く使われる場所で有名。風情ある道は、京都を代表する嵐山の観光名所です。毎年12月にはライトアップされた幻想的な竹林を鑑賞することができます。
所在地:京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町

58.金閣寺(京都)

世界的に有名な京都・金閣寺。特に銀世界に包まれる冬の金閣寺の美しさは圧巻。金色に輝く寺が池に浮かぶ様相、雪景色の白さ、全てが絶妙なハーモニーを魅せる姿は、さすが世界遺産建築と言えるでしょう。
所在地:京都市北区金閣寺町1

59.清水寺(京都)

世界的に有名な京都の清水寺。清水の舞台から眺める景色は絶景。多くの人出で賑わう京都でも屈指の観光名所といえます。毎年桜や紅葉の時期に行われるライトアップは、昼間とは違った景色を堪能できます。
所在地:京都府京都市東山区清水1-294

60.箕面の滝(大阪)

#箕面の滝 #小室の心が穏やかになるスポット

Momoko Kiharaさん(@ha.ra.ki)がシェアした投稿 – 2017 6月 18 1:44午前 PDT

大阪の箕面の自然公園内にある「箕面の滝」は公園のシンボル的存在。大阪市内からおよそ30分ほどでアクセス可能で、滝の流れる様子を専用の腰掛け椅子から優雅に眺めることができます。
所在地:大阪府箕面市 箕面公園

61.吉野山の千本桜(奈良)

吉野山の桜 #吉野山の桜#吉野山#吉野山の千本桜

ユキワリイチゲさん(@yukiwari_itige)がシェアした投稿 – 2017 4月 13 4:47午前 PDT

日本一の桜の名所としてしられる吉野山。その数およそ3万本ともいわれ、吉野山のエリアごとに上千本、中千本、下千本とみどころが分かれています。山全体が桜色におおわれる景色は、息を呑むほどの絶景です。
所在地:奈良県吉野郡吉野町吉野山

62.春日大社の万灯籠(奈良)

#奈良 #春日大社 #万灯籠 #世界遺産 #幻想的 #年2回 #ノスタルジック #NARAPref #KASUGA

井上力さん(@chikara4668)がシェアした投稿 – 2017 3月 14 10:43午前 PDT

毎年2月の節分の日に行われる春日大社の万灯籠。3000基もの灯籠に火が灯る姿がとても神秘的なお祭りです。灯篭のなかに春日大社明神と刻まれた灯籠がわずかにあり、それを3つ見つけると長者になれるという言い伝えがあるそうです。
所在地:奈良県奈良市春日野町160

63.武田城(兵庫)

日本のマチュピチュ、、、? #武田城 #japanesecountryside #japanscenery

masaさん(@tripmvm)がシェアした投稿 – 2017 9月 26 1:10午前 PDT

兵庫の竹田城跡は石垣積みの城郭としてしられ、日本のマチュピチュとも呼ばれる。朝霧の中浮かんでいるように見える景色は絶景。アプリを使って当時の様子を伺い知ることのできるバーチャルリアリティー(VR)を使っての鑑賞もあります。
所在地:兵庫県朝来市和田山町竹田古城山169

64.姫路城(兵庫)

シラサギが羽を広げた姿に見えることから、白鷺城ともよばれる真っ白なお城の姫路城。日没後のライトアップでは、姫路城のまた違った景色を眺めることができます。
所在地:兵庫県姫路市本町68

65.白鬚神社(滋賀)

白鬚神社

junichiro.takikawaさん(@junichiro.takikawa)がシェアした投稿 – 2016 12月 29 10:59午後 PST

琵琶湖畔に建てられた鳥居がとても美しく、近江の厳島ともいわれる白鬚神社。特に日の出をバックにした鳥居の景色は荘厳です。琵琶湖観光の際はぜひとも訪れたいスポットです。
所在地:滋賀県高島市鵜川215

66.木津呂(三重)

三重県にある集落地帯の木津呂。三重県と奈良県の県境にある小さな集落は、パワースポットとしてしられ、奇妙な地形をした秘境を一目見ようと訪れる人が多い。登山ルートなどは特にないため、観光協会が実施する木津呂ツアーに参加することをおすすめします。
所在地:三重県熊野市紀和町木津呂

67.丸山千枚田(三重)

最近前のカメラK-3Ⅱの写真ばっかり現像し直していたので、
新カメラK-1で撮った丸山千枚田を少し丁寧に現像してみた。

う~ん等倍で見るとディテールとか明らかに差があって細かいところまで出てるのだが、SNSに上げるサイズに縮小するとそこまで差出ないな?

#丸山千枚田#千枚田#棚田#田んぼ#空#山#風景#景色#カコソラ#過去旅行#三重県#熊野
#nature#naturegram#photography#view#fields#Mountain#sky#PENTAX#K-1#K1#awesomeearth

Dio_Dieu_Deusさん(@deuskami)がシェアした投稿 – 2017 6月 21 8:19午前 PDT

熊野市の丸山地区に広がる棚田は「丸山千枚田」と呼れ、その美しい景観は日本一の棚田といわれる。世界遺産の熊野磨崖仏に訪れた際には、日本の原風景が残る丸山棚田まで足を伸ばしてみては?
所在地:三重県熊野市紀和町丸山

68.四日市工場夜景(三重)

“SAFETY FIRST” 鉄の密林に似合う言葉。 Location : 三重県 四日市市

ko-さん(@ko_3390)がシェアした投稿 – 2017 6月 21 2:31午前 PDT

工場夜景スポットの中でも特に人気が高い三重の四日市工場夜景。特に、「四日市コンビナート夜景クルーズ」による海上からの眺めがおすすめ。陸からも、四日市ドーム、大正橋などから、エネルギッシュな工場夜景を楽しむことができます。
所在地:三重県四日市市

69.白崎海岸(和歌山)

いい眺め?✨☀ #白崎海岸

熊崎 大士さん(@taishi.kuma.0505)がシェアした投稿 – 2017 4月 23 1:19午前 PDT

約2億5000万年前に形成されたといわれる石灰岩の白崎海岸。日本のエーゲ海とも称される海岸美はとても美しく、まさに絶景。白崎海岸がある白崎海洋公園では、マリンスポーツやオートキャンプができる施設が充実しているので、景観とともにレジャーを楽しむのにも最適です。
所在地:和歌山県日高郡由良町大引

70.那智の滝(和歌山)

落差およそ130mから豪壮に流れ落ちる滝はまさに圧巻の一言。国内一の落差を誇り、那智の滝を御神体として詣でる行事も年2回行われています。
所在地:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山

中国地方

71.鳥取砂丘(鳥取)

日本最大級の砂丘として有名な鳥取砂丘。高低差はなんと最大90mを誇り、まるで海外の砂漠地帯にいるかのよう。サンドボード体験やラクダ乗り体験など、砂丘ならではのアクティビティも充実しています。
所在地:鳥取県鳥取市福部町湯山2164-661

72.三徳山三佛寺投入堂(鳥取)

鳥取の三徳山三佛寺投入堂は、絶壁に立てられたお寺です。お寺への参拝は断崖絶壁の境内に向かうため、まさに危険と隣り合わせ。パワースポットとしても人気があるため入山希望も多い。険しい山道を登るので事前の準備が必要ですね。
所在地:鳥取県東伯郡三朝町三徳1010

73.鰐淵寺(島根)

島根県出雲市にある鰐淵寺(がくえんじ)。弁慶が修行した地としても有名。根本堂、蔵王堂など見所が多く、特に、いろはもみじの紅葉が山全体を覆う秋の景観は絶景です。
所在地:島根県出雲市別所町148

74.稲佐の浜(島根)

島根の出雲大社近くにある稲佐の浜は、国引き神話で知られる美しい浜。昔からの出雲神話で、かつての出雲の国(今の島根県)を4つの陸を繋ぎ合わせたとされる場所。絶景といわれるサンセットを眺めながら神話の世界に浸ってみては?
所在地:根県出雲市大社町杵築北稲佐

75.倉敷市美観地区(岡山)

伝統的建造物群保存地区に指定されている岡山の倉敷市美観地区。倉敷市の街歩きスポットとして有名で、また、美術館や考古舘などの施設もあり、歴史や芸術にもふれることができます。
所在地:岡山県倉敷市本町

76.厳島神社(広島)

日本三景に数えられる厳島神社。海上に浮かぶ大鳥居は、その朱色と空や海の青色とのコントラストが絶景ともいえる景色を見せてくれます。宮島フェリーを利用して、海から厳島神社を眺めるのもおすすめです。
所在地:広島県廿日市市宮島町1-1

77.元乃隅稲成神社(山口)

山口県長門市の岬にある「元乃隅稲成神社」。日本海を見下ろす断崖に向かって、123本もの赤い鳥居が立ち並ぶ景色は圧巻。パワースポットとして、撮影スポットとして近年多く人が訪れています。
所在地:山口県長門市油谷津黄498

78.角島大橋(山口)

真っ青な海を走る一本道が印象的な角島大橋。沖縄・古宇利島大橋と並び、無料で渡れる一般道としては長さ1.8km誇ります。その雄大な景色は多くのCMやメディアでも話題となっています。
所在地:山口県下関市豊北町大字神田

四国地方

79.二重かずら橋(徳島)

. #二重かずら橋#奥祖谷#? #徳島#遠いけど行く価値あり

mima yukoさん(@mmy3210)がシェアした投稿 – 2017 6月 3 3:42午後 PDT

800年前平家が、訓練場に通うために作ったとされる奥祖谷(おくいや)の二重かずら橋。かずらでつくられた原始的な吊り橋が印象的で、二つの橋はそれぞれ男橋と女橋と呼ばれています。女橋の横には、ロープを弾きながら渓谷をわたる「野猿」と呼ばれるものもがあり、絶景とともにスリリングな体験も味わえます。
所在地:徳島県三好市東祖谷菅生620

80.祖谷渓(徳島)

祖谷渓(いやけい)は、深く切り込んだV字型の渓谷。特に紅葉時期に見せる谷底から山峰まで赤く染まるは目をみはるほどの絶景。
所在地:徳島県三好市池田町松尾

81.吉川のシラス漁(徳島)

冬の風物詩として吉川の「シラスウナギ漁」は、徳島の市民遺産にも選定されている。明かりを灯した舟のあかりが、吉野川の河口付近に連なるさまは、まるで蛍の乱舞のよう。幻想的な風景は、漁が解禁となる12月中旬から4月下旬に見ることができます。
所在地:吉野川河口付近

82.小豆島エンジェルロード(香川)

潮の満ち引きで道が現れたり消えたりする小豆島エンジェルロード。引き潮のときには、海岸向かいの余島まで渡れるようになっており、恋人同士が手をつないで渡ると、願いが叶うという人気のスポットです。
所在地:香川県小豆郡土庄町銀波浦

83.だるま夕日(高知)

宿毛湾の冬の風物詩として有名な「だるま夕日」。11月からおよそ3ヶ月間に様々な気象条件が重なって、綺麗な形の「だるま」がみられるのはわずか10回程度。「幸運の夕日」ともいわれて、日本の夕日百選にも選ばれています。
所在地:高知県宿毛市大島

84.天空の道(愛媛)

愛媛県の県道383号線は、別名「天空の道」と呼ばれています。白い石灰岩が点在する大草原の道では時折、放牧された牛の姿も眺めることができます。どこまでも続く草原と広がる青い空は、いつしか天空の道と呼ばれるようになったそうです。
所在地:愛媛県上浮穴郡久万高原町西谷

九州地方

85.河内藤園(福岡)

河内藤園は藤の花が見ごろの4月中頃から5月にかけてと、紅葉が美しい11月中頃から12月にかけて開園。特に藤棚は有名で、22種類の藤の花が園内じゅうに咲き誇る姿と甘い香りは圧巻です。
所在地:福岡県北九州市八幡東区河内2-2-48

86.七ツ釜(佐賀)

佐賀県唐津市にある「七ツ釜」は、玄界灘の荒波により侵食された玄武岩の断崖にできた7つの海食洞窟。国の天然記念物に指定され、幾何学的な独特の岩肌が特徴的。遊覧船からの眺めは、自然が作る絶景を堪能することができます。
所在地:佐賀県唐津市屋形石

87.人津久の浜(長崎)

長崎県平戸市に、穴場の美しいビーチといわれている「人津久の浜」があります。エメラルドグリーンの輝く海と白い砂浜。一度は行ってみたい世界の絶景スポットにも選ばれています。7月中旬から8月下旬まで海水浴場がオープン。南国のリゾート地のような気分を味わえます。
所在地:平戸市大石脇町1502-1

88.軍艦島(端島)(長崎)

きたーー!! 軍艦島!!かっこいい!! #長崎 #軍艦島

CHiEさん(@unico26)がシェアした投稿 – 2017 6月 21 6:18午後 PDT

1974年に閉山した石炭の供給地としてしられる軍艦島。廃墟が醸し出す独特な雰囲気を味わうには、軍艦島上陸ツアーがおすすめ。また、かつての軍艦島の様子や歴史を学べる軍艦島デジタルミュージアムも一緒に見学すると、より軍艦島について深く知ることができます。
所在地:長崎県長崎市高島町

89.扇山火まつり(大分)

別府八湯温泉まつりの一つとして開催される「扇山火まつり」。扇山の草地を盛大に焼く「野焼き」が行われ、湯けむり展望台からの野焼きの風景は燃え盛る炎を一望でき、絶景が広がります。
所在地:別府市鉄輪東8組

90.草千里ヶ浜(熊本)

78万平方メートル以上の広さを誇る大草原が特徴的な草千里ヶ浜。牧歌的でのどかな雰囲気さえ感じる草千里ヶ浜の風景は、新緑の季節や冬の銀世界など四季折々の風景を見ることができます。
所在地:熊本県阿蘇市永草

91.浮島周辺水辺公園

熊本名水百選にも選ばれた浮島周辺公園。浮島さんとして親しまれる浮島熊野坐神社は、池に浮いているように見えます。
所在地:熊本県上益城郡嘉島町井寺

92.鍋ヶ滝(熊本)

?生きてますよw . ?新緑鍋様①? . 聖地チャージ完了?? . 新緑メインのエロ〜アングル?? . これフィルターなしです? . . 知らんおっちゃん??と仲良くなって おにぎり?もらった?? . 鹿児島から来てた おっちゃん ありがと〜??? . また何処かでお会いしましょう?? . . ちょっとバタバタしててインスタ出来てませんでしたが、またぼちぼち更新します?? . フィード回りも出来ずに すいません??? . ✨Thanks Feature✨ @loves_united_japan (チビッ子?親子) . . 日本で撮られた写真には follow: @lovers_nippon Tag :風景 #lovers_nippon 宜しくお願い致します? . . location:熊本県(Kumamoto,JAPAN?) . #阿蘇 #鍋ヶ滝 #instagram #instagramjapan #ig_japan #ig_today #jp_gallery #japan_daytime_view #loves_nippon #igersjp #icu_japan #wu_japan #team_jp_ #photo_shorttrip #tokyocameraclub #ptk_japan #bestjapanpics #phos_japan #loves_united_japan #art_of_japan_ #whim_life #far_eastphotography #as_archive #japan_of_insta #japanawaits #airy_pics #longexposure_japan #super_photolongexpo #longexposure_shots

和弘さん(@kazukazu555)がシェアした投稿 – 2017 6月 20 5:07午前 PDT

熊本の小国町にある鍋ヶ滝は、その規模は落差10mと小さいのですが、滝の裏側に入ることができる珍しい滝として有名に。期間限定で、滝の裏からライトアップがされる時期もあります。マイナスイオンを浴びに出かけてみてはいかがですか?
所在地: 熊本県阿蘇郡小国町黒渕

93.御輿来海岸の夕陽(熊本)

干潮時に三日月型の起伏である砂紋(さもん)が現れることで有名な「御輿来(おこしき)海岸」。三日月型の砂紋はとても珍しく、夕暮れ時には、絶景の夕日を眺めに多くの見物客でにぎわうスポットとなっています。
所在地:熊本県宇土市戸口町

94.高千穂峡(宮崎)

? Nikon D5500 SIGMA 14mm F1.8 DG HSM┃Art location:宮崎県西臼杵郡 ____________________________ . 高千穂峡つったら定番の船入り構図!ってめっちゃ気合い入れて行ったんですけど なんと台風18号の増水の影響で船が運休?(現在は復旧してると思います) 仕方ないので夜まで時間つぶしに宮崎市街までマンゴー食べに行き その帰りに再び高千穂峡に寄りライトアップだけGET 構図イマイチなんですが行った記念にpostしまっす♪ . . . ※注:高千穂峡ライトアップ2017は9月20日で終了しています ____________________________ #japan_night_view #tokyocameraclub #japan_photo_now #lovers_nippon #phos_japan #bestjapanpics #art_of_japan_ #team_jp_ #wp_japan #ig_japan #jp_gallery #daily_photo_jpn #photo_jpn #whim_life #icu_japan #ray_moment #高千穂峡 #kf_gallery #wu_japan #bestphoto_japan #earth_shotz #loves_nippon #photo_travelers #500px #ig_world_colors #instagramjapan #visualambassadors #ig_exquisite #master_gallery

おたかさん(@otaka_photography)がシェアした投稿 – 2017 10月 4 8:52午後 PDT

遊歩道を歩いていくと見えてくる高千穂三橋は、峡谷から3つのアーチ橋を眺めることができる絶景スポット。また、真名井の滝は、高千穂峡のランドマーク的な存在として観光名所となっています。神話の里高千穂で、パワースポットを巡りながら神秘的な風景を楽しみませんか?
所在地:宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井御塩井

95.天安河原(宮崎)

日本神話「岩戸隠れ」の舞台としてしられる天安河原(あまのやすがわら)。大洞窟内の社の回りには無数の石が積まれており、高千穂峡と同じく、神秘的な雰囲気に包まれるパワースポットとしてしられています。
所在地:高千穂町大字岩戸

96.屋久島(鹿児島)

世界自然遺産に指定されている屋久島。推定樹齢2170年から7200年といわれる縄文杉。うっそうと生い茂る屋久杉や原生林の足元を覆い尽くす苔。天気の移り変わりも激しく、屋久島の自然は、ダイナミックで神秘的。そんな自然探訪に一度は訪れてみたいものです。
所在地:鹿児島県熊毛郡屋久島町

97.沖永良部島の銀水洞(鹿児島)

沖永良部島の銀水洞は、全長約3kmの巨大な鍾乳洞。リムプールと呼ばれるエメラルドグリーンに光る水たまりは、他の洞窟にはない絶景ともいえる風景です。
所在地:沖永良部島

98.伊良部大橋(沖縄)

東京に帰ってきてしまいますた? 今日同行した仕事仲間4人のうち3人は今回が初宮古でした。 宮古病の患者が3名増えました(笑) あ、カメ吉さんにも会えましたよ? 息継ぎやお食事中の姿を30分ほど観察させていただきました? #沖縄 #宮古島 #伊良部大橋 #イラブルー #最高 #大好き #景色 #ファインダー越しの私の世界 #晴れ #ダレカニミセタイケシキ #カメラ好きな人と繋がりたい #宮古島好きな人と繋がりたい #キタムラ写真投稿 #けしからん風景 #jp_gallery #ptk_japan #japan_of_insta #fantastic_earth #Lovers_Nippon #loves_nippon #wu_japan #tokyocameraclub #phos_japan #filmwalkr #bestjapanpics #team_jp_ #IGersJP #ig_japan #icu_japan #japan_daytime_view

はるさーさん(@harusa0222)がシェアした投稿 – 2017 6月 18 6:48午前 PDT

宮古島と伊良部島とを結ぶ橋が伊良部大橋です。無料で渡れる橋としては最長の約3.5kmの距離があり、透明な海の上を車で走り抜ける爽快感は格別。絶景のドライブスポットしておすすめです。
所在地:沖縄県宮古島市平良久貝

99.青の洞窟(沖縄)

沖縄・恩納村近くにある青の洞窟。洞窟内の海面が太陽光の反射で青く輝く絶景スポット。朝日が差し込む時間帯が、その青さが一番増すといわれています。シュノーケリングやダイビングに最適な場所としても有名です。沖縄に来たらぜひみておきたい場所のひとつです。
所在地:沖縄県恩納村真栄田469-1

100.はての浜(沖縄)

はての浜? 綺麗✨✨ 大潮干潮と重なり砂地少な目だけど? 綺麗? #久米島 #はての浜

chiさん(@ponkuuchi)がシェアした投稿 – 2017 6月 21 6:32午後 PDT

東洋一美しい無人島と呼ばれる「はての浜」。真っ白な砂浜と、澄み切った海、真っ青な空、沖縄のビーチのなかでも屈指の絶景。筆舌に尽くしがたい絶景は久米島から船で渡って行くことができます。
所在地:沖縄県島尻郡久米島町

さいごに

日本全国には絶景を見られるスポットが数多くあります。百聞は一見に如かず。自分の足で美しい絶景を探しに出かけてみてはいかがですか?

ainiでの絶景にまつわる体験はこちら

https://helloaini.com/search?areas=&categories=&dates=&in_stock=0&q=%E7%B5%B6%E6%99%AF&tags=

この記事を読んだあなたへ

ainiでは、「この体験が、旅になる。」をコンセプトに、農業体験や自然体験、街歩き体験ができる着地型観光を提供しています。「人と人を繋げる」という点に特化した、よりローカルな暮らしを体験できるような企画内容となっていますので、日常ではちょっと味わえない体験に参加してみませんか?
詳細はこちら

ainiホスト募集中 あなたの好きなことを待っている人がいる ホスト募集ページへ

カテゴリー

Follow us!

YouTube
Instagram
メニュー