岐阜を代表するお祭りといえば、毎年2回、春と秋にそれぞれ「山王祭」と「八幡祭」が開かれる高山祭りです。歴史的な伝統行事である高山祭りは、みどころも多く、ぜひ観光で訪れたいお祭りです。そこで今回はその高山祭りについてご紹介したいと思います。これを読めば、実際にお祭りに参加したくなりますよ。
高山祭りの歴史について
まずは高山祭りの歴史についてですが、祭用の山車(だし)が祭りに登場したのは1718年(享保3年)で、江戸時代からおよそ300年もの間、今のスタイルを貫きつづけています。時代が経つにつれ、祭礼にふさわしい宝として屋台が絢爛豪華なものに変わってきました。
屋台一つひとつにそれぞれ特徴を持ち、飛騨人の匠の技の競い合いによって屋台の豪華さに磨きがかかり、今では国の重要有形民俗文化財に指定されるようになったのです。そんな歴史ある屋台を見物できる高山祭りは毎年日枝神社で4月14日・15日に行われる山王祭、桜山八幡宮で10月9日・10日に行われる八幡祭の2つを総称して高山祭と呼ばれています。
出典元:http://kankou.city.takayama.lg.jp/2000019/2000020/2000724/2000140.html
高山祭りのみどころとは
高山祭りは日本三大美祭に選出された由緒あるお祭りです。先述した山車などは高山祭りの一番のみどころであると言えるでしょう。春に行われる山王祭の、重要有形民族文化財に指定された豪華な屋台12台が勢ぞろいするありさまは圧巻。また、巡幸と呼ばれる伝統衣装の裃(かみしも)に袖を通した演者の大行列が列をなし、街を練り歩く姿を見ればお祭り気分を味わえることでしょう。
一方で、秋におこなわれる八幡祭も豪華な屋台が出揃い、桜山八幡宮近辺は賑わいを見せ、春と同様にお祭りの風景を楽しむことができます。春の高山祭りとの違いは、日中の屋台曳き廻しが行われること。実際に屋台が街をめぐるので、迫力ある屋台の動きを真近で見て臨場感を味わうことができます。さらに夜に行われる宵宮では、日中とは全く違った屋台曳き廻しの様子を見ることができるんです。
高山祭りは年2回行われる
高山祭りは春と秋に行われるお祭りを総称した名前です。毎年開催日時は決まっており、日枝神社の例祭として4月14日、15日に行われるのが山王祭です。秋には櫻山八幡宮の例祭として10月9日、10日に行われます。
春の山王祭
山王祭では重要有形民族文化財に指定された豪華な屋台がお祭りの中心的存在として出揃います。飛騨の匠が伝統の技を活かして作った麗しく豪華な屋台はぜひ写真に収めておきたいところ。
そして、御巡幸の休憩地であるお旅所では毎年、屋台の上の人形を縄を使って遠隔操作するからくり奉納が行われます。熟練の技によって行われる、一糸乱れぬパフォーマンスに思わず見とれてしまうはず。14日の夜には、提灯をともし、高山の街並みに光を照らしながら、集まった屋台が巡行します。とても幻想的な雰囲気を味わうことができますよ。
秋の八幡祭
一方で秋の八幡祭は、春の山王祭と比べてお祭りの構成自体はさほど変わりません。メイン会場が日枝神社から櫻山八幡宮に移動し、御神幸や豪華な屋台曳き揃えが行われます。からくり奉納も櫻山八幡宮内でとりおこなれますが、熟練者が動かす人形が春とは違ったふるまいをすることにも注目です。
秋の八幡祭で一番のみどころはやはり、屋台曳き廻しです。豪華な屋台が街を動き回る姿は、春には見られない光景とあって、お祭り参加者の注目の的。ぜひ目に焼きつけたいですね。屋台曳き廻しは日中と夜に行われ、先述したとおり同じ屋台曳き廻しでも違った雰囲気を味わうことができます。
豪華な屋台を真近で見よう
伝統行事の高山祭りはその人気ぶりで、豪華な屋台を必ずしもベストポジションで見ることができないことも。せっかく観光で訪れたのに、肝心の屋台が見られなかった場合には、高山祭屋台会館で常設展示されている屋台を見に行くのもありです。ここでは、実際にお祭りで使われた屋台が展示されているほか、お祭りの歴史についての資料展示や映像も見ることができます。
高山祭屋台会館
・住所:岐阜県高山市桜町178
・アクセス:高山駅から徒歩19分
・料金:大人900円
・営業時間:8:30~17:30(年中無休、時期により異なる)
高山祭りの詳細
■春の高山祭
開催日時:4/14金、4/15土
公式URL:http://kankou.city.takayama.lg.jp/2000002/2000024/2001064.html
アクセス:日枝神社へは高山駅から徒歩で20分
開催時間:御巡幸 14日13:00〜16:00/15日12:30〜16:00
屋台曳き揃え 両日とも9:30〜16:00
からくり奉納 14日 11:00頃、14:30頃/15日 10:00頃、14:00頃
夜祭 18:30〜
■秋の高山祭
開催日時:10/9日、10/10月
公式URL:http://www.hidatakayama.or.jp/event/3888
アクセス:櫻山八幡宮へはJR高山駅から徒歩15分
開催時間:御神幸 9日13:00〜/10日8:30〜
屋台曳き揃え 9日 9:00〜16:00/10日9:00〜16:00
屋台曳き廻し 9日 13:30〜
からくり奉納 からくり奉納 9日 12:00、15:00/ 10日 11:00、13:00
宵祭 9日 18:00〜21:00
さいごに
飛騨の伝統行事である高山祭りは数百年も受け継がれており、多くの人にその魅力が伝えられてきました。ぜひ春秋の恒例行事として岐阜観光の際には、高山祭りに参加してみてはいかがでしょうか。
この記事を読んだあなたへ
ainiでは、「この体験が、旅になる。」をコンセプトに、農業体験やものづくり体験、街歩き体験ができる着地型観光を提供しています。「人と人を繋げる」という点に特化した、よりローカルな暮らしを体験できるような企画内容となっていますので、日常ではちょっと味わえない体験に参加してみませんか?
詳細はこちら