みなさん、東京都吉祥寺に、野菜がメインの「体験型」と名打つ食品スーパーがあるのをご存知ですか?
その名も「Oisix CRAZY for VEGGY」= おいしい野菜で、野菜にクレイジー=夢中!?そんなお店なんです。
こちら、食材のネット宅配サービスを提供するOisix(おいしっくす) さんが、2年前にオープンした店舗。
Oisixさんの直営店は恵比寿とここ吉祥寺の2店あります。
農家さんと野菜について語る農業体験好きとしては見に行かねばと、
オイシックスさんの広報の方にお話を聞きに行っちゃいました!
(魅力的な店内の仕掛けと、その裏にある畑から食卓までの野菜が持つストーリーとは・・・?)
広報の上田ゆうなさんにご案内していただきました!
体験型スーパーと呼ばれる理由は?
まず気になったのは、体験型スーパーと呼ばれていること・・・
上田さんによると、「体験型」には3つのポイントがあるそうです・・・
1.お店自体がまるで「ファーム」!?
お店の入り口には大きな牛が迎えてくれます。
そして入ると店内にはまるで農園に来たかのようなからくりが・・・
店舗に入るとあるのは足跡・・・・
辿って行くと・・・
鶏が卵を産んでいる!そして隣には卵売り場が!
さらにもう一つの足跡をたどっていくと・・・
チョコレートを狙っている豚が!
そしてその横には・・・、
トラクター!? 実際に畑で使われていたものだそうです。
う〜ん!これらの装飾にいより まるで農園の直売所にいるような気分にさせワクワク!
「Oisix CRAZY for VEGGY」の店内は、 単に「商品棚のものを買う」、のではなく
その食べ物が農園で産まれ、
ここにやってきたという野菜の生い立ちを「感じ」させてくれます。
なんだかそれだけでその食品がより特別に、おいしく味わえちゃうのが不思議!
コンニャク売り場には、元のコンニャク芋が!
初めて見たコンニャクイモに驚愕です。
2.野菜のおいしい食べ方をその場で体感!
店舗には、野菜の試食がたくさん・・・!!
おすすめのドレッシングを和えた、「篠崎さんの有機栽培小松菜」のサラダ!
生のままでも、青臭くなく驚くほど甘い!
生で食べられるカボチャ「かぼっコリー」のサラダ!
これが甘くて水々しくて驚き・・・気になる方は試食するべし!
そして、店内でいい香りがしてきたと思えば・・・
、小松菜とアロマイタケのごま油炒め
まいたけの香りがふわ〜っと広がり、たまらずパクリ、ん〜うまい!
野菜の一番美味しい食べ方をおすすめ。これは献立選びに助かります。
そして店内には、デリコーナーも。
店内で販売する野菜を使ったサラダ、サンドウィッチ、どんぶりなどを楽しめます!
ランチや仕事帰りのOLさんに、 ちょっとどんな野菜か試してみたい奥様に大好評!
お昼の時間は、20種以上の野菜から5種好きなものを選べる「選べるサラダ」が人気!
「この野菜はこだわっていておいしいんだ!」といくら言われても、わからないもの。
でも、ここでは野菜のおすすめ調理法で試食ができるので、
おいしさを体感でき、おいしい味わい方を発見できちゃうのです。
3.生産者さんと会って、野菜の美味しい食べ方など聞ける!
「体験型」食品スーパーの3つめの「体験」ポイントは、
定期的に、お店で生産者さんと会える機会があるのです!
オイシックスの農家さんは、農薬の使用回数を制限するなど安心安全にも気をつかい、おいしさへのこだわりもとても強い方々です。
そして、自分の作る野菜のことを誰よりも知っている方。
野菜の作られ方や、美味しい食べ方などが、直接聞けます!
他にも、味噌づくりイベントなど、「生産の場」に携われるイベントが定期的に行われています!
こだわりのユニーク野菜の宝庫
魅力は「体験型」だけではありません!
置いてある野菜はどれも、安心安全にこだわったおいしい野菜。
そして、他ではみれない珍しい野菜がおもしろく陳列されています。
安納いもなど数種類を混ぜて詰められるさつまいも詰め放題!
気になるのは生キャラメルいも!
気になる〜っておもったら、これも試食が!
これ、本当に生キャラメルみたい。
こちらは、好きなトマトを詰めれるトマトバイキング!
果物狩りに行った気分になります。
人気は「みつトマト」だそうです。みつのように甘いトマト・・・じゅる・・・
→そう、ネーミングもオイシックスのこだわり!
「味がわかりやすく消費者に伝わる名前」にすることにより、
消費者に食材の美味しさを伝えられるというテクニック!
ここは!?野菜が一番美味しく新鮮に保てる温度にした冷蔵庫!
中にお客さんが入ることができますよ!
野菜におすすめメニューがついていて、献立を考える際の助けに。
もっと献立考えるのが面倒という方には、これ!
「Kit Oisix(きっとおいしっくす)」
中には必要な野菜や調味料とレシピカードが入っており
主菜と副菜の2品が20分でできるようになっています。
野菜は5種類以上必ず使う料理というこだわりも。
畑から食卓までのストーリーを伝えるために
お店の魅力はわかりました。
では食材のネット宅配サービスで有名なオイシックスが
「何故、店舗を作ったのでしょうか?」
ーーー「オイシックスは『より多くの人に豊かな食生活を』を届けることを企業理念としています。そのためにインターネットを使わない方にもオイシックスを知ってもらいたいということで店舗を始めました。」と上田さん。
「では体験型にこだわった理由は?」
ーー体験型には「商品棚に並ぶ野菜の表面だけでなく、畑から食卓までの野菜が持つストーリー」を伝える意図が。
「作り手のこだわり、野菜のおいしさ・食べ方」ことにより、
消費者がその食材をより安心して美味しく食べられるようになるのではということです。
「私たちは、農家さんとお客さまをつなげる役です」と上田さん。
「いかに農家さんの作った美味しい野菜を、お客さまに美味しく食べてもらえるか」
・農家さんは野菜に詳しくてもその魅力を伝えることが苦手な方もいる
・お客さまはどの野菜が美味しくて安全で、どう調理したらおいしいのかわからない
その、二者が持っている悩みを解消してつなげる役であり
その方法が「体験型」ということです!
検証結果:健康・おいしい・気軽に楽しいスーパー
とうことで、見て楽しい・食べておいしい・話して知って得する「体験型食品スーパー」なのでした!
もはやこのスーパー自体が、aini の旅の一つよう !?
食材の良さを知るにはやっぱり5感を使って「体感」すること。
ainiの農業体験を提供してくださる農家の方々と同じ思いを感じました。
さあ、食好きの皆さん!
野菜を最大限に楽しめる、「体感型食品スーパー」に是非足を運んでみては??
Be Crazy for Veggy!
ぶひっ!