注意事項
必ずお読みの上、ご参加ください
・実際に鍛冶作業場での体験となりますので、長袖長ズボンで汚れても良い服装でお越しください。(エプロンご持参をお勧め致します)
・頭に巻くタオルや着替え、お飲み物をご持参ください。
・あくまで初心者が体験で製作された刃物になりますので、体験者が製作された刃物の品質は一切保証致しません。
・酒気帯び、妊娠中の方、心疾患の方、その他本体験作業が困難な持病をお持ちの方は体験出来ません。また、主催者側が体験実施が難しいと判断した方は体験をお断りする場合がございます。
・工場内では未経験者用の簡易な作業体験となり、環境面で細心の注意を払いますが、火や刃物、研磨機械を扱うため、
状況によっては危険が伴います。人身事故、物損事故、盗難など体験者の不注意によって生じた損害について、当方はいかなる場合も責任を負いかねますので予めご了承をお願い致します。
ホストの sky/a について
★最新ニュース★
25.2.23
原材料費の高騰により刃物作り体験料金を一部値上げさせて頂きました。日本の希少な伝統工芸体験を継続していく為にもご理解のほどよろしくお願いいたします。
23.6.2
ご要望が多かった小学生向けの親子体験コースに、中学生対象メニューを追加しました。
23.5.14
2023年5月〜9月にブライダルでお申込み頂いたゲスト様はamazonギフト券1,000円分をプレゼント致します。
23.4.29
25日(火)にフジテレビ Live News イット!で包丁造り体験が生中継で紹介されました。
アナウンサーの木村拓也さんが、ワークショップを体験するところが放送されました。
https://www.fnn.jp/articles/-/519282
23.4.22
来週25日(火) 15時50分頃〜
フジテレビ Live News イット!で包丁造り体験が紹介されます。
アナウンサーの木村拓也さんが、ワークショップを体験するところが放送される事になりました✨
しかも生中継だそうなのでドキドキです😊
22.3.3
2月20日千葉テレビさん放送の「お昼の解決tv」にて、柏市の刃物伝統工芸職人として紹介されました!
https://youtu.be/WwSpJQ2XoxQ?t=329
22.2.1
手造り刃物専門販売サイト『SKY KNIFE SHOP』が2022年2月1日(火)よりオープンいたしました。
経済産業大臣指定伝統的工芸品、千葉県指定伝統的工芸品に指定されている関東牛刀の主要ブランドである『萬祝光月作』や『下総国光月作金彩』をはじめ厳選された鋼材や柄材に拘った刃物を取り揃えております。
千葉の伝統工芸職人が総手造りの本物に拘った刃物を是非ご覧ください。
https://skyknife.myshopify.com/
22.1.20
当方の伝統工芸職人の八間川義人が千葉県卓越技能者賞(千葉名工)を受賞し、千葉県知事より表彰いただきました。
21.9.22
新メニューとしてウェディングケーキナイフ造りが加わりました。只今限定で通常料金の半額にてモニター体験者を募集しております。
体験風景の撮影とレビューをお願いさせて頂きます。
21.7.10
新型コロナウイルスによる感染症拡大防止のため、本体験は4月1日より暫くの期間休止とさせていただきましたが、7月より開催日数や参加人数を制限して再開しております。
体験についてのご質問等のお問合せはお気軽にご連絡下さい。
21.2.23
2月25日木曜22:00~TBS系列で放送されている【櫻井・有吉THE夜会】の「夜っ会食堂」コーナーで、関東牛刀「武蔵国光月作」が紹介されます。
~番組HPリンク~
https://www.tbs.co.jp/the-yakai/
21.2.1
仮面ライダーセイバー<第21章>2月7日(日)放送にて当鍛治工場が伝説の刀鍛冶として撮影地に!
https://m.youtube.com/watch?v=2PSscXC8-94&feature=share&fbclid=IwAR1fL8oA4Tp1WJVnKOuSLAVdDce94HB5-1j5yhzcuoWovR5ucdBtgiRgM-I
21.1.4
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
新型コロナウィルスに関連した感染症についてゲストとホストの観点から下記の対応を行ってまいります。皆様のご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
〇ゲストに安心して体験いただくためマスクの着用を徹底させていただきます。
〇体験前にゲストの検温を行い、37.5℃以上の発熱がある場合は体験をお断りさせて頂きます。
〇ゲストのアルコール除菌の徹底をさせていただきます。
〇ホストの検温と手洗い消毒の徹底を図ります。
また、体験会場が密にならないよう定員の制限と随時通気を行います。
20.6.5
※重要なお知らせ
新型コロナウイルスによる感染症拡大防止のため、本体験は4月1日より暫くの期間休止とさせていただきましたが、7月より再開予定で準備を進めております。
体験についてのご質問等のお問合せはお気軽にご連絡下さい。
20.3.31
※重要なお知らせ
新型コロナウイルスによる感染症拡大防止のため、本体験は4月1日より暫くの期間休止とさせていただきます。
体験についてのご質問等のお問合せはお気軽にご連絡下さい。
8.1
8月7日 BS朝日の春風亭昇太の少年時代工房にて、当工場による春風亭昇太さんとチャゲさんの刃物造り体験が放送されます!
https://www.bs-asahi.co.jp/shonenjidaikobo/
5.23
yashu0314さんが刃物造り体験(職人コース)の旅ノートを公開してくれました!
https://helloaini.com/notes/550
当社は経済産業大臣指定、千葉県指定伝統的工芸品に指定されております「五香刃物製作所」の正規代理店です。
https://www.s-k-y-agency.com/
国内外のお客様に単に商材を販売するだけでなく、日本の伝統工芸品の素晴らしさ、日本人職人の高度な伝統技法を世の中の人たちに伝えていく仕事に携わっております。
直に現役職人から伝統工芸品の歴史や伝統技法、素材等の話を伺う事が好きで、
職人の1点1点に対する物造りへの強い拘りと熱意に日々心を打たれております。
職人の刃物作り対する考え方や伝統工芸に対する強い想いを日本だけでなく世界中の人たちに知って頂く機会を作っていくことがミッションです!
25.2.23
原材料費の高騰により刃物作り体験料金を一部値上げさせて頂きました。日本の希少な伝統工芸体験を継続していく為にもご理解のほどよろしくお願いいたします。
23.6.2
ご要望が多かった小学生向けの親子体験コースに、中学生対象メニューを追加しました。
23.5.14
2023年5月〜9月にブライダルでお申込み頂いたゲスト様はamazonギフト券1,000円分をプレゼント致します。
23.4.29
25日(火)にフジテレビ Live News イット!で包丁造り体験が生中継で紹介されました。
アナウンサーの木村拓也さんが、ワークショップを体験するところが放送されました。
https://www.fnn.jp/articles/-/519282
23.4.22
来週25日(火) 15時50分頃〜
フジテレビ Live News イット!で包丁造り体験が紹介されます。
アナウンサーの木村拓也さんが、ワークショップを体験するところが放送される事になりました✨
しかも生中継だそうなのでドキドキです😊
22.3.3
2月20日千葉テレビさん放送の「お昼の解決tv」にて、柏市の刃物伝統工芸職人として紹介されました!
https://youtu.be/WwSpJQ2XoxQ?t=329
22.2.1
手造り刃物専門販売サイト『SKY KNIFE SHOP』が2022年2月1日(火)よりオープンいたしました。
経済産業大臣指定伝統的工芸品、千葉県指定伝統的工芸品に指定されている関東牛刀の主要ブランドである『萬祝光月作』や『下総国光月作金彩』をはじめ厳選された鋼材や柄材に拘った刃物を取り揃えております。
千葉の伝統工芸職人が総手造りの本物に拘った刃物を是非ご覧ください。
https://skyknife.myshopify.com/
22.1.20
当方の伝統工芸職人の八間川義人が千葉県卓越技能者賞(千葉名工)を受賞し、千葉県知事より表彰いただきました。
21.9.22
新メニューとしてウェディングケーキナイフ造りが加わりました。只今限定で通常料金の半額にてモニター体験者を募集しております。
体験風景の撮影とレビューをお願いさせて頂きます。
21.7.10
新型コロナウイルスによる感染症拡大防止のため、本体験は4月1日より暫くの期間休止とさせていただきましたが、7月より開催日数や参加人数を制限して再開しております。
体験についてのご質問等のお問合せはお気軽にご連絡下さい。
21.2.23
2月25日木曜22:00~TBS系列で放送されている【櫻井・有吉THE夜会】の「夜っ会食堂」コーナーで、関東牛刀「武蔵国光月作」が紹介されます。
~番組HPリンク~
https://www.tbs.co.jp/the-yakai/
21.2.1
仮面ライダーセイバー<第21章>2月7日(日)放送にて当鍛治工場が伝説の刀鍛冶として撮影地に!
https://m.youtube.com/watch?v=2PSscXC8-94&feature=share&fbclid=IwAR1fL8oA4Tp1WJVnKOuSLAVdDce94HB5-1j5yhzcuoWovR5ucdBtgiRgM-I
21.1.4
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
新型コロナウィルスに関連した感染症についてゲストとホストの観点から下記の対応を行ってまいります。皆様のご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
〇ゲストに安心して体験いただくためマスクの着用を徹底させていただきます。
〇体験前にゲストの検温を行い、37.5℃以上の発熱がある場合は体験をお断りさせて頂きます。
〇ゲストのアルコール除菌の徹底をさせていただきます。
〇ホストの検温と手洗い消毒の徹底を図ります。
また、体験会場が密にならないよう定員の制限と随時通気を行います。
20.6.5
※重要なお知らせ
新型コロナウイルスによる感染症拡大防止のため、本体験は4月1日より暫くの期間休止とさせていただきましたが、7月より再開予定で準備を進めております。
体験についてのご質問等のお問合せはお気軽にご連絡下さい。
20.3.31
※重要なお知らせ
新型コロナウイルスによる感染症拡大防止のため、本体験は4月1日より暫くの期間休止とさせていただきます。
体験についてのご質問等のお問合せはお気軽にご連絡下さい。
8.1
8月7日 BS朝日の春風亭昇太の少年時代工房にて、当工場による春風亭昇太さんとチャゲさんの刃物造り体験が放送されます!
https://www.bs-asahi.co.jp/shonenjidaikobo/
5.23
yashu0314さんが刃物造り体験(職人コース)の旅ノートを公開してくれました!
https://helloaini.com/notes/550
当社は経済産業大臣指定、千葉県指定伝統的工芸品に指定されております「五香刃物製作所」の正規代理店です。
https://www.s-k-y-agency.com/
国内外のお客様に単に商材を販売するだけでなく、日本の伝統工芸品の素晴らしさ、日本人職人の高度な伝統技法を世の中の人たちに伝えていく仕事に携わっております。
直に現役職人から伝統工芸品の歴史や伝統技法、素材等の話を伺う事が好きで、
職人の1点1点に対する物造りへの強い拘りと熱意に日々心を打たれております。
職人の刃物作り対する考え方や伝統工芸に対する強い想いを日本だけでなく世界中の人たちに知って頂く機会を作っていくことがミッションです!
体験詳細情報
料金
- 大人
- 38,000円
- 刃物タイプ変更
- 5,000円
- 祝い帯、祝いのし
- 2,000円
- ステンレス材、柄材の変更
- 8,000円
- 白紙プレミア体験への変更
- 65,000円
- ウエディングナイフへの変更
- 85,000円
※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。
開催確定期限
開催成立人数
1人
開催日によって異なる場合があります。
開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。
体験の時間
約7時間(前後する場合があります)
雨天時の開催
雨天決行
※雨天時の対応の詳細はこちら