注意事項
必ずお読みの上、ご参加ください
買出人体験は、これから市場にて買い物をする人(料理人、仕入れ、料理研究など)が対象となり原則18 歳以上とさせていただきます。
買出し代行手数料は当日、お金を預かり買ってきます。封筒に少し多めの現金を入れてお渡しください。
その他
本ツアー中、集合写真や体験中の写真を撮らさせていただくくことがあります。
ツアー紹介や体験として使わせていただくことがあります。掲載NGなどありましたら当日連絡ください!
本ツアーでは、見学コースの利用のみとなりますので、市場棟でオフィシャルに実施されるツアーより見学できる範囲は少ないです。ただし、ご自分たちで歩くよりは濃いツアーになると確信しております。
また、今回は青果卸売棟は含まれません。
ホストの 経堂 賢 について
築地・豊洲に通って20年、食べるの作るの大好きな「築地の匠」こと経堂です。
1/26のTV朝日のリーダーズサーチ街でウワサの匠さんで、城島茂さん、大沢あかねさんを、築地で各匠の店に案内して買物&BBQで案内してきました。
趣味は料理と旅行とスキー!
東京湾岸地区住民歴13年。築地のオフィスに周3回通うようになりました。IT何でも屋(システム開発・WEBサイト作成・WEBマーケティングなど)。
ちょっと前に東京都府中に引っ越しました。(府中での仕事が週3回になった為。相変わらず週2回程度は晴海・築地・豊洲市場などでの仕事で行きます)
一時期は仕事の関係で築地周辺と取引がありかつ場内にもお客さまがいたので、築地の市場内外でグルメや食材購入に週2~3日通い。1日二食へたすりゃ三食は築地関連食材で生活。
豊洲市場も開場初日より通ってますので、ガイドとしては今一番豊洲市場や築地を遊びつくしてるのではないでしょうかね!?
モットー:「ITも食も素材と準備と段取りが重要で通じるものがある」
対象地域:築地・豊洲市場・月島・お台場・有明など東京湾岸地域を中心にツアーを組みます。
第7期魚がしコンシェルジュに認定されました。https://uogashi.mekiki7.jp/
豊洲の仲卸の先生方に、マグロ、うに、あわびなどの講座を受講し食べ比べしてきました。
魚知識もアップ、豊洲仲卸との関係も太くなりました。
コロナ自粛の期間中も、システム開発の関係で豊洲市場には月1回は行っており、築地には週1~3回以上は通っていました。
最後に一言「プロの観光ガイドとは違い、自分で楽しい美味しいとおもう空間を皆様に案内してます。」
写真は豊洲市場の寿司屋前。
1/26のTV朝日のリーダーズサーチ街でウワサの匠さんで、城島茂さん、大沢あかねさんを、築地で各匠の店に案内して買物&BBQで案内してきました。
趣味は料理と旅行とスキー!
東京湾岸地区住民歴13年。築地のオフィスに周3回通うようになりました。IT何でも屋(システム開発・WEBサイト作成・WEBマーケティングなど)。
ちょっと前に東京都府中に引っ越しました。(府中での仕事が週3回になった為。相変わらず週2回程度は晴海・築地・豊洲市場などでの仕事で行きます)
一時期は仕事の関係で築地周辺と取引がありかつ場内にもお客さまがいたので、築地の市場内外でグルメや食材購入に週2~3日通い。1日二食へたすりゃ三食は築地関連食材で生活。
豊洲市場も開場初日より通ってますので、ガイドとしては今一番豊洲市場や築地を遊びつくしてるのではないでしょうかね!?
モットー:「ITも食も素材と準備と段取りが重要で通じるものがある」
対象地域:築地・豊洲市場・月島・お台場・有明など東京湾岸地域を中心にツアーを組みます。
第7期魚がしコンシェルジュに認定されました。https://uogashi.mekiki7.jp/
豊洲の仲卸の先生方に、マグロ、うに、あわびなどの講座を受講し食べ比べしてきました。
魚知識もアップ、豊洲仲卸との関係も太くなりました。
コロナ自粛の期間中も、システム開発の関係で豊洲市場には月1回は行っており、築地には週1~3回以上は通っていました。
最後に一言「プロの観光ガイドとは違い、自分で楽しい美味しいとおもう空間を皆様に案内してます。」
写真は豊洲市場の寿司屋前。
直近の体験開催情報
体験詳細情報
料金
- 大人
- 4,500円
- 中・高生
- 3,000円
- 小学生
- 2,000円
- 水産仲卸買出人体験(大人のみ)
- 2,000円
- 買出代行手数料(素材費は別途)
- 1,000円
- 青果市場見学
- 1,000円
- 青果仲卸買出人体験(大人のみ)
- 1,000円
- 早朝開始(6:05以前に開始)
- 10,000円
※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。
開催確定期限
開催成立人数
2人
開催日によって異なる場合があります。
開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。
体験の時間
約2時間(前後する場合があります)
雨天時の開催
雨天決行
※雨天時の対応の詳細はこちら