天草の海で遊んで学べる海体験!海部水族館in鬼海ヶ浦 −Aプラン−

熊本県天草市
アウトドア・レジャー
-

準備中

体験できること

【ゲストへのご挨拶】
こんにちは!天草海部です。私達は天草の海を楽しみながら海を知り、今後も天草の綺麗な海を守っていくため活動しています。今回は鬼海ヶ浦(きかいがうら)でのシュノーケリング体験。シュノーケリングや海辺の観察を通して、天草の生態や地質について楽しく学びます。

体験は午前・午後をお選びできます。
ご希望の時間帯の体験のご予約をお願いします。
【午前/午後】
10:00/12:00 集合・受付
10:10/13:10 事前説明
         安全に参加して頂くためのお約束と体験詳細のご説明。
         シュノーケルセットなどの装着も丁寧にお教えします。
10:20/13:20 体験開始(40分)
         シュノーケルや箱メガネで海の中を覗いたり、プランクトンネットを使って
         プランクトンを採集したり。生物・地質・漂流物などについて観察します。
11:00/14:00 休憩・着替え(30分)
         休憩時間中は簡易シャワーをご利用いただけます。
11:30/14:30 自由研究まとめ(30分)
         採集したプランクトンを実体顕微鏡で観察。
         鬼海ヶ浦の生態系や地質についてオリジナルノートにまとめます。
12:00/15:00 お食事or解散
         ブルーガーデンにてお食事される方は500円クーポンが使えます!
         その後、順次解散となります。

【料金に含まれるもの】
シュノーケル&マスクor箱メガネ,ライフジャケット,マリンブーツ,ラッシュガード,グローブ,プランクトンネット(レンタル),磯採集セット,施設利用料,保険代,ブルーガーデンで使える!500円クーポン

注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

【ご注意】こちらのプランは−Aプラン−です。
●シュノーケルセット、ライフジャケット、マリンブーツ、ラッシュガード、グローブなどお持ちでない方は−Aプラン−をご利用ください。
●シュノーケルセット、ライフジャケット、マリンブーツ、ラッシュガード、グローブが不要な方(既にお持ちの方)は−Bプラン−をご利用ください。
●同伴者の方は−同伴者プラン−をご利用ください。

●天候などでやむを得ず中止になる場合は、顕微鏡観察とオリジナルノート作成、フォトフレームの作成など室内活動へ変更となる場合がございます。室内活動のみの場合、料金は3,000円です。
●ご不明な点はメッセージにてお問い合わせください。

※未成年の方のみでの参加はできません。
 必ず保護者の方同伴でお申し込みください。
※当日は事前に服の下に水着を着用の上お越しください。
※天候や海況により、体験は変更・中止になる場合がございます。
※中止の場合、当日の朝に主催者よりご連絡いたします。

ホストの 天草海部 について

天草海部では、「多くの人にそのような豊かな天草の海に親しみ、知ってほしい」また、「地元の子どもたちには魅力あふれる天草の海を誇りに思ってもらうきっかけにしてほしい。」「多くの人と一緒に海を楽しみ、守っていきたい」という思いから、設立されました。
設立から「天草の海と生きよう」をモットーに、持続可能な海の活用のための海の環境や資源の保護を目的に、魚市場や加工場の見学会、海岸の生物観察会やビーチクリーン、親子キャンプ、小・中学校への出前講座、他地域との交流事業などに取り組んでいます。

「海から学び、地域を育てる」を目標に、 これから先端技術を活用し、持続可能な海の環境や資源を活用ができる科学的思考を持った水産業やその他の海に携わる人材育成と地域の海に沿った教科書作りを目指しています。

直近の体験開催情報

    開催の予定はありません

    bird

    ainiの2つの安心保障

    birds

    体験詳細情報

    料金

    大人 中・高生 小学生 未就学児(3〜6歳)
    5,000円

    ※料金は単価です。
    ※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
    ※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
    ※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

    開催確定期限

    1日前の20時

    開催日によって異なる場合があります。

    開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

    開催成立人数

    1人

    開催日によって異なる場合があります。

    開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

    体験の時間

    約2時間(前後する場合があります)

    雨天時の開催

    雨天中止

    ※雨天時の対応の詳細はこちら

    体験への質問

    タグ

    集合場所

    不適切な内容を報告する