注意事項
必ずお読みの上、ご参加ください
【ご注意】こちらのプランは−Aプラン−です。
●シュノーケルセット、ライフジャケット、マリンブーツ、ラッシュガード、グローブなどお持ちでない方は−Aプラン−をご利用ください。
●シュノーケルセット、ライフジャケット、マリンブーツ、ラッシュガード、グローブが不要な方(既にお持ちの方)は−Bプラン−をご利用ください。
●同伴者の方は−同伴者プラン−をご利用ください。
●天候などでやむを得ず中止になる場合は、顕微鏡観察とオリジナルノート作成、フォトフレームの作成など室内活動へ変更となる場合がございます。室内活動のみの場合、料金は3,000円です。
●ご不明な点はメッセージにてお問い合わせください。
※未成年の方のみでの参加はできません。
必ず保護者の方同伴でお申し込みください。
※当日は事前に服の下に水着を着用の上お越しください。
※天候や海況により、体験は変更・中止になる場合がございます。
※中止の場合、当日の朝に主催者よりご連絡いたします。
ホストの 天草海部 について
天草海部では、「多くの人にそのような豊かな天草の海に親しみ、知ってほしい」また、「地元の子どもたちには魅力あふれる天草の海を誇りに思ってもらうきっかけにしてほしい。」「多くの人と一緒に海を楽しみ、守っていきたい」という思いから、設立されました。
設立から「天草の海と生きよう」をモットーに、持続可能な海の活用のための海の環境や資源の保護を目的に、魚市場や加工場の見学会、海岸の生物観察会やビーチクリーン、親子キャンプ、小・中学校への出前講座、他地域との交流事業などに取り組んでいます。
「海から学び、地域を育てる」を目標に、 これから先端技術を活用し、持続可能な海の環境や資源を活用ができる科学的思考を持った水産業やその他の海に携わる人材育成と地域の海に沿った教科書作りを目指しています。
設立から「天草の海と生きよう」をモットーに、持続可能な海の活用のための海の環境や資源の保護を目的に、魚市場や加工場の見学会、海岸の生物観察会やビーチクリーン、親子キャンプ、小・中学校への出前講座、他地域との交流事業などに取り組んでいます。
「海から学び、地域を育てる」を目標に、 これから先端技術を活用し、持続可能な海の環境や資源を活用ができる科学的思考を持った水産業やその他の海に携わる人材育成と地域の海に沿った教科書作りを目指しています。