オトナの修学旅行、門仲~清澄白河!迷路の奥のお菓子工場直売所でお買い物

東京都江東区門前仲町駅
グルメ・料理教室

loading image

体験できること

【ゲストへのご挨拶】
「門前仲町から清澄白河」の街は、大きく様変わりしています。
珈琲焙煎所が店飲み処を設けたり、ワインの醸造所も2カ所あります。
スイーツ製造工場もあって、立寄る直売所では割安にお買い物ができます。
美味しく楽しい「迷路の奥のお菓子工場直売所でお買い物する街歩き」お勧めです!

街歩きの達人と行くオトナの修学旅行!
このホストは、この街を含む下町エリアで20年間働いていました。ですから昔の町から今のおしゃれな街へと変遷してきた、その過程も十分に知っています。
また男子スイーツ部部長でもあり、外資系ホテルのパティシエだった方とも仲が良く、地元飯「深川丼」の名店やお相撲部屋もあって力士に逢えることもある街歩き。

【集合】東京メトロ東西線「門前仲町駅」茅場町寄り改札口
    
【コース】門前仲町から清澄白河の裏通りと川っぺリを歩く

・どんな人にお勧めなのか?
○この街に興味を持っている方
○美味しいスイーツや珈琲、そして歴史も少し好きな方
○楽しい話を聞くのが好きな方

・なぜこの体験を開催するのか?
下町を知り尽くした「歴史街歩きの達人・田中秀昭さん」のガイドで、門前仲町と清澄白河の洗練された街並みと、ディープな歴史をご紹介します!
お菓子工場直売所と酒蔵併せて、150場蔵以上訪問した彼だからこそできる、この街の秘密な場所を皆さんにお教えします。
友達にも紹介できて、尊敬されるかも?(高級パン製造所や豆菓子直売所にも立寄り)

【料金に含まれるもの】
・参加費
・街歩き用手作りレジュメ
・地元公式パンフ
・ミニケーキ2個プレゼント


※スイーツと高級パン・ランチ代は各自ご負担です。

注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

・お菓子を持ち帰るための袋やバッグ(たくさん買う方)

※ガイドコメント「空のリュックにお菓子を詰めてお帰りになる方もいます。
たくさんのスイーツを持ち帰れるように来てくださいね」。階段の昇り降りが若干ありますので、御足元にご留意ください。

※集合は10分前にお願いいたします。時刻と同時に出発しますので、遅刻のないようにお願いいたします。
※もしも当日に遅刻・欠席などの場合はお電話でお問い合わせください。

ホストの キャプテン飛べない翼 について

全く異なる業界で、出張と寄り道の多い職種勤務を重ねていたサラリーマン時代を経て、東日本大震災ボランティアに半年間携わり、復興支援や地域振興の道を観光に見出して、転職。
旅行ビジネスの専門学校で、人生史上最も勉学に勤しみ、旅行に関わる各種資格を取得して、様々な縁を辿って、旅行会社で歴史を中心とした登録ガイドとなる。
多種多様な持ち込み旅行企画を実現し、お客様に感動を与えながら、震災復興・地域活性化の一助になればと、旅行道に精進・邁進する日々。

日本の城は約450城を攻め、主な神社仏閣は約700社寺参拝(四国遍路三廻り目)、お菓子工場と酒蔵は併せて200場蔵以上訪問して、直売品や限定品の購入及びコスパのいいお食事処を探し続ける事に生き甲斐を見出している、歴史とグルメの“ガイドの達人”。
因みに未だサッカーの現役選手です、結構上手いんですよ。

直近の体験開催情報

bird

ainiの2つの安心保障

birds

体験詳細情報

料金

大人
2,500円
中・高生
1,667円
小学生
834円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

2日前の17時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

2人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約3時間(前後する場合があります)

雨天時の開催

少雨決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問

タグ

集合場所

不適切な内容を報告する