はじめまして、
慶事や弔事の際の贈り物などに使う「水引」ですが、昨今はアクセサリーや小物としても大活躍中♡
水引ワークショップを開催して2年が経ち、ほとんどの方にお時間内で素敵な水引をつくっていただけるようになりました。
最年少参加者様は小学2年生、最高齢は80代で幅広く楽しんでいただいています✨
不器用さんでもこれを機にぜひチャレンジしていただければ幸いです。
今回は板橋区観光協会主催のイベント内での開催となります。
୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧
【イベント名】サクラマルシェ
【主催】板橋区観光協会
【日程】
2025年3月22日(土) 13:00~19:00
【会場】イルミCafe Works
東京都板橋区中板橋25-12
【アクセス】
東武東上線中板橋駅北口徒歩1分
(石神井川へ向かう道沿いにあります)
【ワークショップ】 水引deアクセサリー
桜をテーマにしたイベントで、桜カラーを使った水引のワークショップをお楽しみいただけます。
日本の伝統的な水引を使い、心とご縁を結ぶ体験をお届けします。
✦ あわじ結びのピアス・イヤリング(2個1ペア)
所要時間:30分~1時間程度
“あわじ結び”は、強い絆や永遠のつながりを象徴する伝統的な結び方。
大切な人とのご縁を深める意味が込められています。
白や淡いピンク、夜桜をイメージした淡紫など、幅広い桜カラーをご用意してお待ちしています。
かわいらしい桜カラーの水引で、あわじ結びのアクセサリーをぜひ作ってみてくださいね🌸
【時間枠】目安1時間
①13:30〜 受付終了
②14:45〜 残5名
③16:00〜 残5名
④17:15〜 残5名
【ご了承事項】
・イベント内ですのでオープンスペースとなります。
・他サイトからの参加や飛び入り参加などもあります。
・当日会場のみのメニューもございます。当日に空きがあれば現金払でのご参加可能です✨
・会場では販売品もご用意しておりますので、ワーク中でも接客対応する場合もございます。ご購入も可能です。
୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧
桜のシーズン、東京23区内には多くのお花見スポットがありますが、どこも混雑していて歩けないことも💦
そんな中、中板橋の石神井川桜並木は23区内にしては比較的混雑が少なく、穴場スポット!
お花見散歩を楽しむには最適です🌸
鳩のお花見デート現場に遭遇して、ほっこりすることもあるかもしれません^^
そして、桜が咲く時期に合わせて、桜をテーマにした「サクラマルシェ」が開催されます。
中板橋にあるイルミCafe Worksを会場に、桜を「見て、食べて、体験して」楽しむことができるマルシェです🌸
桜を素材にした、またはモチーフにしたクラフト・食品・アートが6店舗以上並び、桜の多様な楽しみ方が体験できるイベントです。 お花見散歩がてら、ぜひお立ち寄りください🌸
サクラマルシェは、板橋区観光協会主催 ぶらり、いたばし 『さく×laboプロジェクト 2025』内のイベントとなります。
▽詳しくはこちらをご覧ください。
https://itabashi-kanko.jp/pickup/detail?id=1542