【日本文化 × アート × 食】親子で楽しむ春の練り切りワークショップ

東京都渋谷区代々木駅
グルメ・料理教室
loading image

体験できること

🌸 春の彩りを和菓子にのせて、親子で楽しいひとときを 🌸

春の訪れを感じながら、日本文化・アート・食の魅力を親子で楽しみませんか?
本ワークショップでは、伝統的な和菓子「練り切り」を使って、春の美しい景色を表現します。


今回つくるのは、春爛漫をテーマにした 2つの作品。

花かご:好きな型抜きを使って、カラフルな花々を飾り、自分だけの「花かご」を作ります。
春風 :お菓子に“菓銘(かめい)”をつけて、風を感じるような和の世界を表現してみましょう。

そして、ワークショップの最後には、
お作りいただいた練り切りとともに
お抹茶を点てる体験 もご用意。

自分で点てた抹茶と一緒にいただく和菓子の美味しさは格別!
お子さまでも楽しめるよう、やさしく丁寧にご指導いたしますので、
初めての方でも安心してご参加ください。


【開催概要】

📅 日時:3月22日(土)14:00 - 16:00
📍 場所:代々木
👨‍👩‍👧‍👦 対象:小学生・中学生の親子(未就学児も参加可)
💰 参加費:親子1組 6,000円(税込)(お一人追加につき 3,000円)
  ※大人のみ、お子様のみは今回想定しておりませんのでご了承ください。

🌸 こんな方におすすめ
✔ 親子で春のイベントを楽しみたい方
✔ 和菓子や日本文化に興味がある方
✔ ものづくりやアートが好きなお子さま
✔ 思い出に残る特別な体験をしたい方

春の訪れを味わいながら、お楽しみください。

春の彩りを和菓子にのせて、親子で楽しいひとときを


皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

Saki
練り切り教室 immer


注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

・指輪・時計・ブレスレット等は汚れてしまう場合がございますので外していただくことをおすすめします。
・マニキュア、ネイルアートをしている方、手に傷がある方、指輪を外せない方には手袋をお貸出ししております。
・食物アレルギー対応(材料の代替対応や器具の使い分けなど)は行っておりません。 食材を確認のうえ自己責任でお召し上がりください。

ホストの 練り切り創作 Saki について

loading image

練り切り講師 / お点前インストラクター
------------
代々木・巣鴨にて、伝統的な和菓子 練り切りと抹茶の教室を開講。
幼少期より茶道を嗜んでいた祖母の影響もあり和菓子が大好きでした。

海外生活を経て改めて日本文化の美に魅了され、
繊細で美しい練り切り、気軽に愉しめるお抹茶の魅力を伝えています。

ただ儚い小さなお菓子を通して、日本の文化の魅力を知り、
自分のための心ととのう時間を過ごしていただきたいと願っております。

直近の体験開催情報

bird

ainiの2つの安心保障

birds

体験詳細情報

料金

大人 中・高生 小学生 未就学児(3〜6歳)
3,000円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

2日前の17時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

1人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約2時間(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問

タグ

集合場所

渋谷区千駄ケ谷5丁目6−8 メゾン千駄ヶ谷

不適切な内容を報告する