【空き家DIY体験】自然豊かな葉山で地域貢献しませんか?(初心者歓迎)

神奈川県三浦郡葉山町
ワークショップ

loading image

体験できること

葉山の木古庭にあるおばあちゃんの家。この築50年の古民家を、地域の宝として蘇らせるDIYプロジェクトが始まりました。
7年間空き家だったこの場所に、新しい命を吹き込み、宿泊施設やシェアハウスとして多くの人が集える場所を目指します。

完成後は、ヨガリトリートができる大広間、囲炉裏を囲むリビング、地元産クラフトサケを楽しめる離れ、そして広いお庭に外風呂。そんな理想の空間を、みなさんの手で作り上げます!

DIYは初めての方でもOK!
またイベントを主催している私達もDIYの経験はまだまだ浅いので、プロの方、DIY好きな方のご参加もお待ちしています!

▼ スケジュール
10時:集合・開始
(ランチ休憩あり)
15時:片付け終了
16時:作業終了

▼ 作業内容
主に内装のペンキ塗装や障子の張り替えなどとなります。
その他、壁にベニヤ板をつける作業、掃除、電球の交換、古い壁紙を外す、など多数のお仕事があります。

▼ アクセス
駐車場6台あり。
バス停「木古庭」徒歩1分

▼ 注意事項
・参加者には2トークンを付与します。トークンを所有してますと、今後のDIY後の民泊・シェアハウスの運営に関わっていくことが可能となります。
・18歳以上の方のみの参加とします。
・汚れても構わない服装でご参加ください。
・また床がまだ作業中でもあり、庭等もありますのでスニーカーでお越しください。
・軍手が必要です。
・ランチ(お弁当等)がついています

▼ 運営者について
長田 華凜(おさだ かりん):DIY初心者
自転車アドレスホッパーとして、全国70拠点で"暮らし"を体験し、その後葉山に移住して2年が経とうとしています。

住み着いた葉山でも色んなご縁があり、あったかな居場所づくりをテーマに「attaka」という会社を立ち上げ、現在はシェアハウスや民泊の運営をしています。

今回の木古庭のお家も、そのうちの1つ。
過去、自分が体験した素敵な経験の数々を思い出しながら、「どんなお家にしたいか」「どこでどのくらいの人がどのように交わるのか」「暮らしを体験した後どんな感情になってほしいのか」を考えあぐねているところです。

この家の完成に向けてやることはまだまだ山積みです。
これを私1人でやるのではなく、みなさんと一緒に創り上げていきたいと強く思っていますし、気軽に遊びに来てほしいと思っています。
ぜひ皆さん、よろしくお願いします!

ホストの 株式会社attaka かりん について

loading image

はじめまして。

私は2022年、仕事をしながらアドレスホッパーとして全国70拠点に滞在し、旅するように暮らしを体験していました。
宿泊したのは、様々な家・ホテル・ゲストハウス等。
暮らしを体験する中で、物件や街の雰囲気はもちろん、ホストとの交流や体験によって心の充足感が大きく変わることを実感しました。

そして次第に【おもてなしを受け取る側】から私が【おもてなしをする側】、ひいては【ホストとゲストで一緒にあったかい体験をつくりたい】と想うようになり、
20代の今、株式会社attakaを立ち上げ、複数の民泊物件を運営をしています。

さらに現在は、葉山町の木古庭と呼ばれる地域の古民家に命を吹き返そうと、DIYに取り組んでいます。
過去、自分が体験した素敵な経験の数々を思い出しながら、「どんなお家にしたいか」「どこでどのくらいの人がどのように交わるのか」「暮らしを体験した後どんな感情になってほしいのか」を考えあぐねているところです。

これから、様々なイベントを開催していきますので、よろしくお願いいたします。

直近の体験開催情報

bird

ainiの2つの安心保障

birds

体験詳細情報

料金

大人
4,000円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

2日前の17時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

1人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約6時間(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問

タグ

集合場所

不適切な内容を報告する