アトリエ・ラルゴ花束ワークショップinユーカリの森 農園癒やし体験

山形県寒河江市寒河江駅
自然体験

体験できること

山形県寒河江市で、お米、さくらんぼ、もも、お花を育てて出荷しています。
約400株!森のようなユーカリ畑でご自分で選んだユーカリの枝を使ってオリジナルの花束を作りませんか?

花束のアレンジは、プロのフラワーアーティストである齋藤美英先生(アトリエ・ラルゴ)からご指導頂けます。

アレンジメントで使用する花材は、当園オリジナルの花(ユーカリ、実バラ、稲穂など)をご用意します。
清らかなユーカリの香りに包まれて、プロの指導による、世界にたった一つのアレンジメント制作は貴重な体験です。
お花の栽培についての話や、園芸などでお悩みの話などが出来ます。

当園のユーカリは、やまがたフラワーフェスティバル2023で銀賞入賞した自慢のユーカリです。

アレンジメントの後は、絵本の読み聞かせをいたします。
身も心もリフレッシュ出来る1日を是非☆彡

★収穫の後は、寒河江の史跡などもぜひ見に行ってくださいね。

●タイムスケジュール

セブンイレブン 寒河江日田店 駐車場に集合(13時~)
※最寄りの寒河江駅からの移動が必要な方は、メッセージをください。車で迎えにいきます。
ユーカリ畑へ移動(10分)
 ※畑の駐車台数が最大4台のため、乗り合わせをお願いする場合がございます。
収穫体験(20分)
オリジナル花束製作(90分)
お茶を飲みながら、花の栽培や絵本の読み聞かせ(20分)
集合場所に移動(10分)
解散(15時30分~)


●持ち物

タオル・お手拭き等・帽子・お飲み物(多めに)・レジャーシート
※タオルの持参をよろしくおねがいします。


#農業体験 #自然体験 #収穫体験 #フラワーアレンジメント #森林浴 #田舎・里山体験

注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

※気温が低い時があります。脱ぎ着しやすい服装でいらしてください。
※畑でのワークショップとなります。汚れても良い動きやすいスニーカーなどでお越しください。

ホストの 芳賀にこにこ農園 について

山形県寒河江市で、お米、さくらんぼ、もも、お花を育てて出荷しています。

農園名:芳賀にこにこ農園

365日60分プチ農業体験をしています。
収穫のある時期は、収穫オプションを追加できます。
現在している農業体験は、Instagram、Facebookで公開中。

1月  ~ 4月  11:00 ~ 12:00
5月  ~ 6月  10:00 ~ 11:00
7月  ~ 10月  9:00 ~ 10:00
11月 ~ 12月  13:30 ~ 14:30

雨天:中止


親子でのびのびゆったり楽しめる農業体験を目指しています♪

「農業は楽しい!」食育絵本プロジェクト AGRI BATON PROJECTのRunnerとして活動しています。

直近の体験開催情報

bird

ainiの2つの安心保障

birds

体験詳細情報

料金

大人
5,500円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

2日前の15時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

6人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約3時間(前後する場合があります)

雨天時の開催

少雨決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問

タグ

集合場所

不適切な内容を報告する