注意事項
必ずお読みの上、ご参加ください
■ご参加にあたりご確認ください。
【必要な環境など】
・電子レンジ(600W)と水道が近くにある場所
・汚れてもよい服装でご参加ください。
【注意事項】
・鉱物せっけんは、色がついているため、色移りの可能性があります。
・カッターを使用します。小さいお子様のご参加の際には、
保護者の方のご同席をお願いいたします。
ホストの 宇宙と生命 ゆうこ博士 について
地球を楽しむ人材育成 宇宙と生命 ゆうこ博士です。
博士号(生命科学)を持った本当のはかせです!
子供も大人もわくわくできる宇宙や科学の探究プログラムをお届けしています。
10年間、「宇宙に生命はいるのかな?」という疑問を研究していきました。
JAXA,大学の助教を経て、科学の先生になりました。
世界で活躍しましたが、与えられた仕事や勉強をこなすだけで「自分で考えること」がなかなかできず、
新しい研究が思いつかず、研究者を辞めました。
そんな経験を元に、子どもたちのやる気を引き出す科学教室を目指しています。
やりたいこと
「地球を楽しむ人材育成」
「子どもが持っている好奇心をそのまま伸ばす」
こどもも大人もわくわくする、宇宙や科学の体験型学びプログラムを研究者が届けます!
博士号 (生命科学)
JAXA, 大学教員を経て渡米後、科学教室を主催
★ ゆうこ博士のわくわく科学教室 代表
★千葉工業大学惑星探査研究センター 非常勤研究員
目指すゴール 「自分で課題を見つけて、考え抜くクセをつける」
主なクラスの内容
★わくわく科学実験 (DNA抽出実験、ペパークロマトグラフィー)
★宇宙の折り紙
★自由研究指導
★宇宙科学に関する専門的な座学
ゆうこ博士とは?
子供の頃から科学が好きで研究者になるぞ!と決めました。
宇宙に生命がいるかについて、国際宇宙ステーションと大気球を用いて10年以上研究していました。
しかし、言われたことを行なってばかりいて、自分で考えることがなくなってしまいました。
そこで、「自分で課題を見つけて、考え抜くクセをつける」ことができる子どもたちを
増やしたい!との思いで科学教室を立ち上げました。
モットー
ー子どもはみんな天才!
対象年齢
年長さん〜中学生
博士号(生命科学)を持った本当のはかせです!
子供も大人もわくわくできる宇宙や科学の探究プログラムをお届けしています。
10年間、「宇宙に生命はいるのかな?」という疑問を研究していきました。
JAXA,大学の助教を経て、科学の先生になりました。
世界で活躍しましたが、与えられた仕事や勉強をこなすだけで「自分で考えること」がなかなかできず、
新しい研究が思いつかず、研究者を辞めました。
そんな経験を元に、子どもたちのやる気を引き出す科学教室を目指しています。
やりたいこと
「地球を楽しむ人材育成」
「子どもが持っている好奇心をそのまま伸ばす」
こどもも大人もわくわくする、宇宙や科学の体験型学びプログラムを研究者が届けます!
博士号 (生命科学)
JAXA, 大学教員を経て渡米後、科学教室を主催
★ ゆうこ博士のわくわく科学教室 代表
★千葉工業大学惑星探査研究センター 非常勤研究員
目指すゴール 「自分で課題を見つけて、考え抜くクセをつける」
主なクラスの内容
★わくわく科学実験 (DNA抽出実験、ペパークロマトグラフィー)
★宇宙の折り紙
★自由研究指導
★宇宙科学に関する専門的な座学
ゆうこ博士とは?
子供の頃から科学が好きで研究者になるぞ!と決めました。
宇宙に生命がいるかについて、国際宇宙ステーションと大気球を用いて10年以上研究していました。
しかし、言われたことを行なってばかりいて、自分で考えることがなくなってしまいました。
そこで、「自分で課題を見つけて、考え抜くクセをつける」ことができる子どもたちを
増やしたい!との思いで科学教室を立ち上げました。
モットー
ー子どもはみんな天才!
対象年齢
年長さん〜中学生