あきる野BIRD FEEL×秋川リバークリーンナップ

東京都あきる野市東秋留駅
自然体験

準備中

体験できること

・親子でバードウォッチングにチャレンジしてみましょう!!
・5月は夏鳥のバードウォッチングに最適な季節です。初めて、または久しぶりのバードウォッチングを楽しくサポートします🐦️
・平井川沿いの遊歩道では、滝沢ごみフェス2024の一環として、リバークリーンナップも実施します🚮
・野鳥と河川環境、川のゴミとの意外な関係も観察出来るかもしれません。
・望遠鏡を持ち運んで、野鳥にフォーカスするので、双眼鏡が無い方でも安心してご参加いただけます。
・ 今回も、東京山側で化石発掘体験などの自然探究アドベンチャー体験を提供しているみちくさの達人サクちゃんが、元日本野鳥の会専務理事の君ちゃん先生とタッグを組んで開催します。
自らの経験も交えながら、楽しくお話してくれるので、全くの素人の方でも楽しむことが出来ます。

【進行】 みちくさの達人サクちゃん
【メイン講師】 鈴木 君子 先生
元日本野鳥の会専務理事 元奥多摩支部長 ケニヤ、コスタリカ、カナダ、ネパール、ハワイ、ボルネオ、台湾、....など世界中を巡り、世界中で野鳥の調査、保護活動をされてきたバードウォッチングのカリスマです。 日本野鳥の会名誉会長であった俳優の柳生博さん(故人)とも親交が厚く、今までの経験に基づく様々なエピソードを伺うだけでも非常に楽しく、誰にでも野鳥の魅力を伝えることが出来る気さくな先生です。 看護師としても長年従事され、子育ての大先輩として、貴重なアドバイスが頂けるかもしれません。


【開催日時】5月11日(土) 9:30-12:30頃
【対象年齢】5歳から
【参加費】1名1,500円(税込)

【集合場所】JR 東秋留駅ロータリー(駅北側)

【持ち物】飲料、筆記用具、動きやすい、汚れても良い服装、タオル、雨具
(任意)双眼鏡、野鳥図鑑、行動食、レジャーシート、帽子、サングラス

【スケジュール】9:40~12:30
9:15 受付開始
9:40 集合・ガイダンス
9:45 市街地の観察
10:00 農地の観察
10:45 平井川沿いの観察(農地、河川、やぶ環境の観察) 
11:30 リバークリーンナップ(草花公園付近)
12:00 都立秋留台公園
12:15 活動のふりかえり・まとめ(鳥類とゴミの集計等) 
12:30 解散(都立秋留台公園)

ホストの 東京探究型自然体験学習スクール について

東京山側探求型自然体験学習スクールがついにainiにも登場!!!!!
年間20,000人の親子を受け入れている社団法人です。

都心から60分の東京都あきる野市秋川渓谷周辺で様々な体験をご提供いたします。

切り取りの体験ではなく、年間通じて田んぼや畑、伝統漁法、サンショウオ・モリアオガエルの観察、デイキャンプ、マス釣りや岩石、ジオなどなど
様々な体験がありすべてに意味があります。

子どもたちが楽しむのはもちろんですが
「意欲の根っこ」「非認知能力」「自己肯定感」を高めるのが私たちの裏の狙いです。

講師陣は各分野に特化したスペシャリストが勢ぞろい。
国際基準のWFA、LNT資格保持者も多数。
環境省元レンジャーやNHK番組アドバイザー、アマゾン川まで行くお魚ハンター、全国飛び回る獣医さんなどなど....
年間約15000人の親子とリピート約率4割というホスピタリティーの高さも特徴です。

私たちフォースウエルネスは子どもたちの好奇心と探求心を刺激し、「意欲の根っこ」を育てます。
大自然の中での自由な発想やそこに生きる人々との交流を通じて、たくましく生きる力を身に着ける場を提供します。
育った環境、文化の違いを乗り越え、多様性社会を担う人材を育てます。


LNT
https://lntj.jp/

WFA
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%89

直近の体験開催情報

    開催の予定はありません

    bird

    ainiの2つの安心保障

    birds

    体験詳細情報

    料金

    大人 中・高生 小学生 未就学児(3〜6歳)
    1,500円

    ※料金は単価です。
    ※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
    ※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
    ※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

    開催確定期限

    2日前の17時

    開催日によって異なる場合があります。

    開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

    開催成立人数

    2人

    開催日によって異なる場合があります。

    開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

    体験の時間

    約3時間(前後する場合があります)

    雨天時の開催

    雨天決行

    ※雨天時の対応の詳細はこちら

    体験への質問

    タグ

    集合場所

    不適切な内容を報告する