【種まきから収穫・加工まで】大豆と麦から学ぶ自然の循環

体験できること

秋の農園は、大忙し!!

まず、7月に種を蒔き、先日<枝豆収穫祭>として実りをお祝いした『みんなで大豆栽培!』企画がいよいよ「ボッチ積み編」へと進みます。

「ボッチ積み」とは、大豆や落花生を畑に野積みし、自然乾燥をさせる方法のこと。機械乾燥に比べ食味が良いとされ、秋〜冬にかけて畑に現れる落花生ボッチの光景は、千葉の風物詩です。ボッチには、現在はブルーシートを被せて雨避けをする手法が主流ですが、フィールズ農園では昔ながらの藁がさをかぶせて、可愛らしいボッチをみんなで力を合わせて作りたいと思います。

そして、ボッチ積みを終えた畑には、耕すことなく、すぐに麦の種をまいていきます。ここから『みんなの麦畑!』シーズンの始まりです!
今年は、麦茶や麦ご飯の原料となる六条大麦に加え、二条大麦(ビール麦)の栽培にも挑戦します!
初夏に黄金色に輝く麦畑と、大人は美味しいビール!を夢見ながら、心を込めて種まきをしましょう。

当園では大豆と麦の輪作によって、持続可能な循環型の農業をおこなっています。
今回は、その2つの企画がクラッシュするお祭り企画。通常は日にちを分けて行う作業ですが、体験当日は両方の作業をちょっとずつ行い、作物が交代し季節が次へとすすんでいく様子を、作業を通じて感じていただけたらと思います。

寒さも増して体もちぢこまってくるこの季節に、畑でいい汗をかき、作業のあとには、佐倉産のおいしいオーガニックランチを食べて、心もお腹も満たしちゃいましょう!!

※当農園では、「無農薬・無化学肥料」「不耕起栽培」(土を耕さない栽培方法のこと。土壌の劣化や浸食を防いだり、土中から放出されるCO2を削減できるなど、持続性のある農法として近年注目されています)で、大豆・麦を育てています。
※当農園で年間を通して行っている『みんなで大豆栽培!』『みんなの麦畑!』企画は、国産大豆・麦の生産の輪を広げる取り組みです。

◎『みんなで大豆栽培!』今後のスケジュール
【脱穀編(1月)】【味噌作り編(2月)】【醤油麹作り編(4月)】【醤油しぼり編(再来年3月以降)】
◎『みんなの麦畑!』今後のスケジュール
【麦踏み競争編(1-2月)】【収穫祭(6月)】

【開催日程】
2023年11月19日(日) 10時〜16時頃 
※小雨決行/荒天中止。中止の場合は開催前日の17時までに判断しご連絡致します。

【集合・解散場所】
佐倉市角来区民館 [千葉県佐倉市角来1700-4]

【交通アクセス】
近隣に駐車場がないため、公共交通機関でお越しください。

<京成佐倉駅からバスをご利用の場合>
◎京成佐倉駅 1番のりば発[ちばグリーンバス]四街道駅行き乗車(9:37)→「角来」下車(9:42) 徒歩5分

<京成佐倉駅からタクシーをご利用の場合> 
「印南(いんなん)小学校」手前/右側の「角来区民館」とお伝えください。(駅から約10分)

【参加費用】
大人(中学生以上) 1,500円
小学生 800円
3-6歳  400円
乳幼児無料
※佐倉市産のオーガニック米・野菜を使った軽食&ランチ付き
<食品衛生責任者取得済み>

【持ち物】
帽子
汚れても良い服装・靴
(お持ちの方は)軍手
タオル
飲み物

ホストの フィールズ農園 について

直近の開催情報

ainiの2つの安心保障

この体験のレビュー

5.0 (1件)

詳細情報
料金
大人 中・高生
1,500円
小学生
800円
未就学児(3〜6歳)
400円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

2日前の17時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

2人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約6時間(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問
タグ
集合場所

不適切な内容を報告する