色を感じる カジュアルグラデーションアート ワーク:小・中・高校生向け

体験できること

紙をちぎって偶然できる型を使い、パステルで色の配列を楽しむ気軽なアートワーク。

カジュアルグラデーションアートでは具体的な絵は描きません。
大事なのは上手に作ることではなく、色をただただ感じること。

紙をビリビリちぎる。自由に、思うままに。
びりびり ぶちぶち 紙をちぎる指の感覚と音を感じながら
指を使って、思うままに パステルの色をのせていく。

偶然できる、世界で唯一のかたちを楽しむアートワークです。

どんな形でも大丈夫
心地よいところに流れていく。

現代の人は頭の中が忙しい。
「考える」を休めて ただ「感じる」
そんな時間が必要。

色を選ぶことは、自分のきもちを選ぶこと。
色を出す(描く)ことは、きもちの放出。

そしてそれは、
理由や原因などを”考える” や ”言葉" にするという
顕在意識を通さない、やさしいデトックス。

知識や技術ではない、でも自分のための大切な時間
カジュアルグラデーションアートで取ってみませんか?

学校へ行っていない小・中・高校生、大歓迎♪
五感を動かす時間を味わいに来てくだされば嬉しいです。

※参加費は材料費込みの金額となっております。
※小学生・低学年のお子さんのご参加は、教室までの送り迎えをお願いします。
※当日は少し汚れても大丈夫な洋服でご参加ください。

---------------------------------------
★カジュアルグラデーションアート協会
 https://cga.hp.peraichi.com

ホストの itu^^ko について

直近の開催情報

ainiの2つの安心保障

詳細情報
料金
中・高生 小学生
3,850円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

1日前の12時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

2人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約1時間30分(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問
タグ
集合場所
阿波座駅・西大橋駅・四つ橋線の本町駅から徒歩5~8分

不適切な内容を報告する