必ずお読みの上、ご参加ください
【集合場所】
清水苑キャンプ場
〒190-0200 東京都西多摩郡檜原村下元郷27
※駐車場代が1,000円かかります
【持ち物/服装】
・水に濡れてよい、汚れてもよい、体を動かしやすい格好
・着替え
・運動靴
・帽子
・軍手
・エコバック・ビニール袋(石や木の枝を持ち運べるもの)
・タオル
・飲み物
・おにぎりなどのお昼ご飯(必要に応じて)
・健康保険証
・雨ガッパ(任意)
【タイムテーブル】※目安です
10:00 集合・オリエンテーション
10:15 河原散歩・資材集め・火打石の練習
11:15 薪割り
11:45 火おこし
12:15 クッキング🔪🥒🍋・BBQ🍔
13:30 ランチ
15:00 クロージング・解散
以上、ご確認の程宜しくお願い申し上げます。
TreenessLife089
淺倉
ホストの たっくん について
大学からアメリカに留学。ハワイ州に2年半、オレゴン州に7年半と10年間の現地生活。 FIVB公認コーチとして、現地のハイスクールやYMCA Campでのバレーボール指導や、
SUP boardのリバーガイド、PSIA公認
スキーインストラクターとして子どもから大人までのスキー指導を行う。
本物に触れる経験は自分軸の育成を促し、感性を大切に生きる『自然体』の心を磨いていく。
TreenessLife089では
"Love, Respect, Challenge" 3大要素を主軸にプログラムを構成。皆様へ実践的な体験をお届けできる環境づくりに取り組んでいる。
-自然の中で文化を越えた繋がりを-
資格:
■LNT (Leave No Trace) トレーナー
■WMTC公認WFA(野外救急法)トレーナー
■PSIA公認Alpine Ski Instructor
■FIVB公認国際バレーボールコーチ
体験詳細情報
料金
- 大人 小学生 未就学児(3〜6歳)
- 6,000円
※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。
開催確定期限
開催成立人数
5人
開催日によって異なる場合があります。
開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。
体験の時間
約5時間(前後する場合があります)
雨天時の開催
少雨決行
※雨天時の対応の詳細はこちら
体験への質問
- 質問:
はじめまして。基本的には日本語で進めて、部分的に英会話が入るのでしょうか?それとも基本的には英語で進めて、わからなそうなところを日本語でフォローするのでしょうか?(2024/6/27)
- 回答:
はじめまして。ご返信遅くなり失礼致しました。
当プログラムは基本的には日本語での進行となります。初心者のお子さまが多いため、「報酬」が得られる箇所に英会話要素を入れております。英会話も楽しみの一つですが、自然の中で本物を五感を通して体験して頂きたいと思っております。(2024/7/2)