体験できること

阿蘇の遮るもののない夜空を見上げながら星を観察するだけではなく、講師として奈良からは嶋田理博先生、北九州からは中尾泰士先生をお招きし、ご講演を聞くことで天体の専門的なお話以外にも農園という場所ならではの天文と農業の深い関りなど、人間がギリシャ神話の時代から現在に至るまで星に多くの関心があったことを思い出させてくれます。

ご家族にとって夏休みの子どもとの思い出になる事はもとより、夏休みの自由研究のテーマにお困りのお子さんには自由研究に使えるガイドラインを配布します。また、後日に疑問点が出てきた場合は講師の先生にメールで質問ができるアフターフォロー付きです。

【開催時間】
19:30~21:30 (受付は19:00~)
【開催場所】
阿蘇片岡農園の敷地内 (Google Mapsにて「阿蘇片岡農園」と検索いただくと出てきます)

※雨天、曇天の場合は近くにある阿蘇市の中通小学校体育館で星空の講演と体験教室を開催します。
天候が不安定でどちらになるか不明の場合は当日の昼頃にご連絡差し上げます。
連絡が無ければ阿蘇片岡農園にて開催されます。

【持ち物】
・懐中電灯
・一人一脚の折り畳みの椅子をお持ち込みください。

※ トイレは簡易トイレをご用意しております。

ホストの 阿蘇片岡農園 について

生まれも育ちも大阪で、奈良で大学教員をしていましたが脱サラして熊本の阿蘇で農業をしています。
都会の大阪から移住したからこそわかる田舎暮らしに求める体験を是非とも都会の方に味わってもらいたいと体験イベントをたくさん企画し「教育と食とエンタメのコラボレーション」を創造していきたいと思っております。

農業はアスパラガスをはじめ米や小麦、様々な野菜を育てております。自然の循環や土の偉力に関心を持っております。
ビニールハウスで育てているアスパラガスは【自然栽培アスパラガス】として「食べチョク」をはじめ道の駅等でも販売しております。

直近の体験開催情報

bird

ainiの2つの安心保障

birds

体験詳細情報

料金

大人 中・高生 小学生
1,000円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

1日前の17時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

2人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約2時間(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問

タグ

集合場所

不適切な内容を報告する