【石狩市など】北海道の人の楽しみ方でワカサギ釣り体験+&more

北海道石狩市
自然体験

準備中

体験できること

札幌市内中心部から約50分、石狩川水系の池沼や河跡湖で楽しむワカサギ釣り体験を含めた1日冬遊びです。
ウィズコロナの時代に、相席で1坪程度のテントに密になる釣りの方法は避け、新・北海道ガイドラインや、Go Toトラベルをトレースしながら、同時に冬の愉しみを心置きなく提供する必要がございます。

そこで、お客様と一緒に氷上にテントを立てて、氷に穴をあけて釣って、試食して楽しむ方法で催行することと致しました。
もちろん組数限定(プライベートプラン)で、ど真ん中の北海道の遊びを凝縮しました。

厚く結氷した川面に開けた穴から釣り糸を垂れて、氷下で群れているワカサギを狙います。釣ったワカサギは天ぷらや唐揚などの試食にしてお楽しみいただけます。運がよければキタキツネやオジロワシ、コハクチョウが見られるかも?とっておきの自然を楽しむ体験してみませんか?

基本的には昼をはさみながらのほぼ1日体験プランになりますが、ついでに近くのスキー場のそり滑りを楽しんだり、空き地でスノーシューの体験をしてみたり、お客様のための「ほぼ1日貸切プラン」です。
地域観光づくりのプロがプロデュースする楽しさ満載の遊びの1日、どうぞお気軽にお役立てくださいませ。

用意周到な出来合いの施設ではない場所で、氷上ワカサギ釣りを最初の段階からお楽しみいただきます。
便利な釣りとは対極の正直不便なプランです。それだからこそ氷上ワカサギ釣りのだいご味を知ることができます。
脚色されていない、北海道の人が冬の釣りを楽しむただ中で一緒になって遊ぶので、より本物のアドベンチャーツーリズムを実現しております。
とはいえ細かい作業やエサ付けなどはガイドが行いますので、氷に穴をあけるなど、ちょっとお手伝いしてもらえれば十分です。
こうやって北海道の人はわかさぎ釣りをしているんだな、と体験していただければ最高です!!

※氷上釣り体験を半日単位でみたい方は、整備された札幌市内の釣り場のご利用をお勧めいたします。(取次等可能です)

ガイドの基本は1組につき1名制、万全のフォローアップ(ウィズコロナ対応済)
釣りの初心者の方には、ガイドは原則1組1名配置しております。面倒なエサ付けや釣れた時の魚を外すフォローなどもお任せください。もちろん記念写真や野生動物などの北海道話、美味しい店への立ち寄り、ちょっとした雪遊びもお任せください。お客様のとっておきの体験をしっかりサポートいたします。
1日を楽しく過ごすためのコーディネーター、プライベートツアー感覚でお楽しみくださいませ。

行き当たりばったりでも楽しめる、実は札幌周辺を楽しむためのプライベート体験でもあります。
わかさぎ釣りはメインコンテンツですが、地域に有るモノを存分に活用させていただき楽しんでいただくことが弊社の一番の強みです。資機材を運ぶ大型のそりで近くのゲレンデのそり滑りを楽しむことや、河川敷などをスノーシューで歩くこと、地域に有る美味しいレストランなどで昼食をいただくことや、地元で有名な酒蔵を訪問するなど、色々な愉しみを含めてセッティングできます。
北海道の観光だけど真ん中で携わってきた観光のプロフェッショナルが、しっかりサポートいたします。
もちろん行き当たりばったりもお任せください!!

10:00ころ現地集合~集合場所で体験~15:00ころ解散の流れです。
いずれも札幌市内中心部から車で1時間圏内です。

注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

・ご集合時刻に間に合わない場合はご参加いただけない場合がございます。
・車で現地直接来場ご集合の場合、釣り場によって駐車料金が別途発生いたします。
・その他妊娠中の方、体験に際し大きな支障がある病気やケガをされている方、泥酔されている方などのご参加は管理上お断りする場合がございます。

ホストの HORTO札幌 について

手つかずの北海道を愉しむ、をモットーに動いている地域観光づくりのプロがやっている、地域にある素材を使わせてもらい、観光づくりを通して人やモノの流れを作るための、ごく小さな会社です。

ふだん呟いている会社の中の人の特技は商業写真で、かつては某エアラインの機内誌の表紙を飾った作品もありました。
水遊び(カヤック、スクーバダイビング、釣り)とアウトドアスポーツ(スキー、スノーシュー、ツーリング)が好きです。
実は庭園に関してはかなりうるさいです。
動物は全般に大丈夫です。(犬猫大好きです、ヘビを見つけると捕獲本能が出ます)
電気工事と機械の修理が得意です。(家電やバイク、自転車など)
自動車はマニュアル車が好きで、愛車は日野のリア―エンジンのバスです。サラリーマン出身ながら大型二種と大型特殊、作業免許から運行管理者まで持っています。
コンビニとガソリンスタンド、ホームセンターが生きていく上で必須です。

今はかなり自由にやっていますが、元々は観光施設のM&Aや新規観光施設の組織構築、経営支援などの非常に堅気な仕事もしていました。
たまに北海道の六次産業化サポートセンターのお仕事もやっています。

経営マネジメントや経営組織論が研究領域です。
そんなこともあり、たまに専門学校でお堅い科目の先生もしております。

直近の体験開催情報

    開催の予定はありません

    bird

    ainiの2つの安心保障

    birds

    体験詳細情報

    料金

    大人
    8,900円
    釣り具ハイレンタル
    550円

    ※料金は単価です。
    ※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
    ※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
    ※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

    開催確定期限

    2日前の18時

    開催日によって異なる場合があります。

    開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

    開催成立人数

    3人

    開催日によって異なる場合があります。

    開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

    体験の時間

    約6時間(前後する場合があります)

    雨天時の開催

    少雨決行

    ※雨天時の対応の詳細はこちら

    体験への質問

    • 質問:
    • 回答:

    タグ

    集合場所

    不適切な内容を報告する