注意事項
必ずお読みの上、ご参加ください
●開催場所は古民家2階となります。急階段を上りますのでご了承ください。
●墨、絵の具を使用します。正座もしくは胡坐スタイルで行いますので、汚れてもいい動きやすい服装でお越しください。
●複数の参加者で順番に行いますので、一人当たりの体験時間が限られますので、ご理解ください。
●当イベントは「大人のみ」の開催です。
●1ドリンク1フード(軽食・お持ち帰り可能。ドリンクは持ち帰り不可。)つきです。ご辞退された場合も返金は受けかねますのでご了承ください。
●当店は東京都より飲食店営業許可を得ております。
ホストの スズキカオリ について
はじめまして。
東京・八丁堀、築90年の昭和長屋にて「一膳めし屋 八丁堀鈴木米店」を営んでいます、スズキです。
不定期ですが、浮世絵や古民具をしつらえた二階でワークショップ「江戸浮世絵・木版画摺り体験」を週末限定で開催しています。
大学では観光学専攻。調理師免許、宅建士免許、江戸文化検定3級取得。お江戸町人文化、お祭り、お囃子、古民具、猫が好き。
このワークショップを通して、多くの人と知りあい、交流し、素敵な思い出が出来たら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
東京・八丁堀、築90年の昭和長屋にて「一膳めし屋 八丁堀鈴木米店」を営んでいます、スズキです。
不定期ですが、浮世絵や古民具をしつらえた二階でワークショップ「江戸浮世絵・木版画摺り体験」を週末限定で開催しています。
大学では観光学専攻。調理師免許、宅建士免許、江戸文化検定3級取得。お江戸町人文化、お祭り、お囃子、古民具、猫が好き。
このワークショップを通して、多くの人と知りあい、交流し、素敵な思い出が出来たら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。