🍀静かな古民家で陶芸体験🪺 代官山駅北口から徒歩4分

東京都渋谷区代官山駅
ワークショップ

体験できること

陶房の名前は、土の温度と書いて(どど)と読みます。代官山駅、北口から徒歩4分。
木々に囲まれた静かな古民家です。
1階にはカフェがあり、
お一人でいらっしゃる方も多いです。

大人も子供も、一緒に、楽しめます。

🌸手作りのオリジナルな器作りが出来ます。
少人数制ですので、
ゆったりとした時間をお過ごし頂けます。

土好きスタッフがサポートしますので、
初めての方でも、ご安心ください。
*土曜日と月曜日の開催です*
お好きなコースとスタート時間を、
お選び頂き、ご予約ください。

①手びねり体験
湯呑み、お茶碗、食器はもちろん、電動ろくろで作れない複雑な形や、指やハンコで模様をつけたい方におすすめの体験です。

②タイル作り体験
お皿や、鍋敷き、表札、壁飾りなどに使えます。丸、三角、四角の
平たい粘土の板を削ったり、スポンジスタンプで模様をつけます。描く事が苦手な方でも、サンプルがありますので、簡単に模様を選ぶ事が出来ます。

③はにわ作り体験
タイムスリップ⁈遠い昔から変わらない作り方。手で粘土をこねて、丸めて、作ります。
オリジナルな可愛い、はにわが作れます。


スタート時間
①11:00〜②13:30〜③16:00〜④18:00〜
体験時間.90分
体験料金.各コース4500円
大きさは、20センチ四方くらいの作品まで作れます。

※色は相談可。4食から選べます。
※焼き上がりまでは、1.5ヶ月〜2ヶ月程かかります。
焼き上がり作品の郵送をご希望の場合は、おっしゃってください。
エプロンの貸し出しがあります。手ぶらでお越し頂けます。




注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

各体験の料金は、4500円です。
20センチ程の作品まで、作れます。
色は4色から選べます。
*焼き上がりまでは、乾燥、素焼き、色つけ、本焼きをしますので、1.5ヶ月〜2ヶ月程かかります。

体験時間、90分
貸しエプロンがございますので、手ぶらでお越し頂けます。

お越しの際は、マスク着用と、入口での検温、手指の消毒にご協力ください。
よろしくお願い致します。

ホストの DoDo について

土を身近に楽しんでもらいたいと想い、陶芸体験が出来る、小さな工房を代官山で始めました。
小庭と土間のある静かな古民家で、時間がゆっくり流れる空間です。
手作りのオリジナルの食器は、料理も倍に美味しく、楽しくなります。
好きな物を自由に作って頂けます。
お気軽に、土を触りに来てくださいね。

直近の体験開催情報

bird

ainiの2つの安心保障

birds

体験詳細情報

料金

大人
4,500円
小学生 未就学児(3〜6歳)
4,000円
色つけ体験
3,000円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

2日前の23時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

1人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約1時間30分(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問

タグ

集合場所

不適切な内容を報告する