町田の森でお祭り 屋台で遊ぼう

東京都町田市鶴川駅
アウトドア・レジャー
loading image

体験できること

4月24日は貸し切りの為、お友達以外予約出来ません。予約してもキャンセルになります。

【ゲストへのご挨拶】
 お祭りの体験、私は子供のころ、お祭りに行ってとっても楽しかった!!!なぜ楽しかったかというと、やっぱりキラキラとたくさんのお店があったから。全部を再現することはできないけれど、その一部でも体験して楽しんでいただけたらと思います。

さらに、大人も楽しめる体験にしたいと思います!!


⭐︎みんなで準備をして、準備ができたらスタートです。
 たこ焼き、とり串、イカ焼きそば、わたあめ、など
 ヨーヨー釣り、スーパーボール釣り、射的、など

⭐︎収穫体験は、春は食べられるお花摘みを予定しています。(天候などにより、変更になる場合があります)

※感染症対策は、食べるときは他の人と距離を保っていただきます。

⭐︎農家が行うお祭りは春、夏、秋、冬とあったそうです。春に行うお祭りは、その年の豊作祈願です。

⭐︎みんなで楽しくお祭りを体験できたらと思います。


【料金に含まれるもの】
昼食代、保険代



注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

汚れても良い服装でお越しください。
お持ち物は、飲み物、収穫用軍手などの手袋、
ご家族食事用のレジャーシート、です。

⭐︎アクセス
畑の住所は、
東京都町田市小野路町833の右側の道
から、山を登った頂上です。

バスでお越しの場合
鶴川駅 鶴川街道沿い5番のりば(大通り、少し離れています) 9:55発 鶴32 多摩センター行き
小野神社前下車 進行方向に歩きます。

多摩センター駅 9:50発 鶴32 鶴川駅行き
小野神社前下車もあります。進行方向と反対に戻ります。

小野神社前 信号を南へ、小野神社を過ぎてすぐ、右へ。フェンスが切れているところです。
道が三本ある、
一番右の上り坂を登り切った頂上に畑があります。徒歩15分。しばらく行くと、右側に家庭菜園、左側に牛舎があります。さらに進み、

右に曲がり、もう一度右に曲がる所を上に登ると直ぐに畑があります。

下りになり、
そこから下って150m、左側の ふれあい広場が駐車場です。トイレもそこにあります。

※当日のお持ち物は、軍手などの収穫用手袋、お飲み物、食事用のレジャーシート、です。
お子様の着替えがあると便利です。汚れても良い服装でお越しください。

ホストの 青木 瑠璃 について

町田市の農地バンク制度を利用し、新規就農、農薬・化学肥料不使用にて、野菜を育てています。なるべく、少量に肥料を施肥し、健康な野菜を生産出来るよう、努力しています。新鮮な農薬・化学肥料不使用の野菜は本当に味が違いますので、ぜひ体験されることをお勧めします!

直近の体験開催情報

bird

ainiの2つの安心保障

birds

体験詳細情報

料金

大人
4,800円
中・高生
4,500円
小学生 未就学児(3〜6歳)
4,000円
乳幼児(〜2歳)
500円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

1日前の10時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

8人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約4時間(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天中止

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問

タグ

集合場所

不適切な内容を報告する