【超初心者向け※ご自宅へ出張】テント張りから、ダッチオーブン料理まで

神奈川県
アウトドア・レジャー

体験できること

【ゲストへのご挨拶】
こんにちは、ご覧いただきありがとうございます、元ぽっぽやです。
キャンプ歴35年のホストが手取り足取り面倒見ます。

こちらの体験は、これからキャンプを始めようとしているかた向けのもので、
テントやキャンプグッズを買って、まだ使ったことがないような超初心者を対象にしています。
ゲストの自宅の庭またはゲストの所有地で開催するので、他の人の目を気にせず、何でも気軽に相談・体験できます。
初キャンプ前の予行演習にいかがでしょうか?

※出張可能場所(テントの張れる、ゲストの所有地をご指定ください、下記以外の場合はご相談ください)
 ・神奈川県
   相模原市、横浜市、川崎市、大和市、綾瀬市、座間市、海老名市、厚木市、伊勢原市
 ・東京都
   町田市、多摩市、立川市、八王子市、稲城市、日野市


【体験できること】
・テントの張り方および撤収
・焚き火の作り方(焚き火台持参します)
・ガス(ガソリン)コンロ・ランタンの使い方
・キャンプ料理・ダッチオーブン料理の作り方(鶏丸焼・カレー・アヒージョ・ローストビーフ・キッシュなど)
・ごはんの炊き方
・ゲストへの写真撮影(画像はお土産に)


【当日の流れ】
10時 現地集合、テント張り
11時 焚き火、コンロ類の使い方とアウトドアクッキング
    ダッヂオーブンでランチ用の鶏地獄焼を作りましょう
    とれたスープでディナーのチキンカレーまで作っちゃいます
12時 昼食
13時 クッキング片付けとここまでのおさらい 
14時 撤収

テント撤収で体験は終了ですが、そのまま宿泊される場合は、再度テント張りまでお手伝いします(翌日の撤収はご自身でお願いします)。


【料金に含まれるもの】
・キャンプ体験一式
・無料貸出道具代
※体験人数はホストに教わる人だけなので4人家族で親だけなら2名でOKです。

【ご準備いただくもの】
・テント
・焚き火台
・ガス(ガソリン)コンロ・ランタンおよび燃料
・ダッチオーブン(お持ちの方)
・飯ごう、食器類
・照明類(ヘッドランプ)および電池
・マット、シュラフ
・食材や飲み物など(野菜は洗ってお持ちください)

※ダッチオーブン・ホットサンドメーカー・飯ごう・焚き火台などは貸出可能です、ご相談ください。


【全く道具を持ってない初心者さまへ】
こんな質問をいただきました・・・
Q.まだテントも 道具も何も持ってない人向けというのはありますか?
A.レギュレーションには、キャンプ体験でゲストは自分で持参したテントや寝袋を使う(旅館業法の規制対象となるため)とあり、テントと寝袋はご準備いただくことが最低条件になります。
他の道具はこちらで貸出できますのでご検討ください。
レンタルに関してもご相談に乗ります。

※アウトドア用品レンタルサイトでは2名分で10,000円程度で借りれます。
https://len-te.com/


【開催日】
原則として毎週土曜日と日曜日は開催可能です。平日もホストのスケジュールが空けば開催可能です。
予約リクエストでご相談ください。

ホストの 元ぽっぽや について

1968年生まれ、元ぽっぽや(元鉄道員)のサラリーマンです。
鉄道写真と野外生活が趣味で、週末になると子供達とあちこちへ出かけています。
どんな所に行って、何をやっているかはWEBサイト
1980年代国鉄撮影日記 https://www.1980jnr.net/
55を過ぎた元ぽっぽやがジタバタしますよ https://plaza.rakuten.co.jp/1980jnr/ をご覧ください。
そんな趣味と元の経歴を活かし、小田急沿線と新潟県糸魚川エリアをご案内できたらと思っています。どうぞよろしくお願いします。
※2024年秋から新潟県糸魚川市も活動拠点に加え、こちらでのガイドも開始しました!

【保有資格】
国内旅行業務取扱管理者
サービス介助士
サービス接遇検定準一級
上級救命講習
初級バーベキューインストラクター
温泉ソムリエ
ガイドに必要な資格はそこそこ持っていますので、ご安心ください。
実務経験もまずまずあります。

・・・ほかに第一種衛生管理者や個人情報取扱主任などなどあります。

直近の体験開催情報

bird

ainiの2つの安心保障

birds

体験詳細情報

料金

大人 中・高生 小学生
2,000円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

2日前の17時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

2人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約4時間(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天中止

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問

タグ

集合場所

神奈川県東部および東京都多摩エリア(の各地)

不適切な内容を報告する