【東京・町田】無農薬の自然菜園で季節の農体験&畑でランチ!

東京都町田市
自然体験
loading image

体験できること

コロナ禍の今、野外で安心して過ごすことができて、かつ、安全な食を手に入れることができる菜園の価値が見直されています。
本体験では、豊かな生態系の中で、心身ともにリフレッシュしていただくとともに、これまで野菜づくりに興味はあったけれども、実際にできるか自信が持てないといった方が、ご自宅のお庭やベランダなどで自然菜園(小さな里山)をつくる足掛かりになりたいと思っています。

<体験できること>
①自然菜園ツアー・・・季節ごとの菜園の様子を一緒に観察していきます
②季節の農体験・・・・豊かな生態系の中で、心地よく身体を動かします
③畑でランチ!・・・・・・薪で炊きあげる羽釜ご飯と、季節の素材を使った汁物を一緒に作ります

※各回の詳細な内容につきましては、直接メッセージでお問い合わせください。

会場となる菜園は、20年ほど使われずに笹薮となった農地を切り開いて新たに創造した里山空間です。
当菜園では、自然の恵みやしくみを活かした【循環・自然共生型】の手法を採用しています(無農薬で、化学肥料も使いません)。
まだまだ発展途上ではありますが、荒れ地を菜園に変えてきた経験を皆さんにシェアしつつ、家庭でも実践できる【自然菜園】の基本的な考え方や手法をお伝えします。

町田の里山で、本物の土に触れてみませんか?
食、農、里山に少しでも関心をお持ちの方、ご参加をお待ちしております!

<タイムスケジュール(一例です)>
10:00 集合、オリエンテーション
10:20 自然菜園ツアー(畑の観察)
10:45 季節の農体験(時期に応じて、種まき、草刈り、収穫など)
11:30 アウトドアクッキング(かまどで薪を使って作ります)
12:30 ランチ(羽釜ごはん、汁物)
13:30 解散
 ※解散時間の後も、畑でゆっくり滞在できます。

注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

<持ち物>
・野外につき、汚れてもいい服装、靴(長靴があると安心です)
・帽子(特に夏場は、熱中症対策に必須です)
・軍手(安全のため、特に鎌を使う際に必要です)
・お飲物(季節に応じて温度調節ください)
・マイ食器(一人につき、お椀×2+お箸等)
・レジャーシート(荷物置きなどに使えます)
・その他、各自で必要と思われるもの(虫除け、日焼け止め、タオル、着替えなど)

<アクセス>
■電車・バスでお越しの方
・多摩センター駅から(小田急多摩線・京王相模原線)
 [京王バス:多45日大三高行11番乗り場]
 9:30 多摩センター発 ⇒(約15分乗車)⇒ 扇橋バス停(下車 徒歩5~6分)

・町田駅から(JR横浜線、小田急線)
 [神奈中バス:町31多摩丘陵病院行14番乗り場]
 9:00 町田バスセンター発 ⇒(約25~30分乗車)⇒ 扇橋バス停(下車 徒歩5~6分)

■お車でお越しの方
個別にご案内いたしますので、お車でお越しになる旨を事前にご連絡ください。

ホストの 塚原 宏城(サティ) について

loading image

東京・町田市の北部に残る貴重な里山をフィールドに、【心地よい里山体験の場づくり】を目指して日々励んでおります。

新型コロナウィルスの出現を機に、オンライン化に拍車がかかり、リアルなものとの距離は広がる一方です。
このような状況だからこそ、自然の中に身をおき、手や体、そして心を動かすことは、生きる実感を得られる大切な時間、体験となると考えています。
町田の里山で、皆様にお会いできるのを楽しみにしています!

●略歴
北海道大学土木工学科を卒業。2002年より7年間、札幌市役所にて下水道事業に従事したのち、環境教育をライフワークと定めて上京しました。
2009年より6年間、自然学校のパイオニアであるNPO法人国際自然大学校に所属し、幅広い年齢層に対して、キャンプや自然観察会など、様々な自然体験プログラムを企画・運営してきました。
2015年4月に、里山に根差した活動を行うため独立し、『一般社団法人まちやま』を設立しました。
親子向けの里山体験を多数企画するほか、2017年より、都内の公立小学校のガーデン・ティーチャーとして、学校菜園を活用したエディブル教育(食を中心に据えた全人教育)を実践中です。一児の父。

●主な資格
自然体験活動コーディネーター/森林インストラクター/パーマカルチャーデザイナー/バーベキュー上級インストラクター/ネイチャーゲームリーダー

直近の体験開催情報

bird

ainiの2つの安心保障

birds

体験詳細情報

料金

大人
1,000円
中・高生 小学生 未就学児(3〜6歳)
4,000円
3名以上追加1名毎 ※3歳以上
1,000円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

1日前の17時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

2人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約3時間30分(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問

タグ

集合場所

不適切な内容を報告する