【初心者大歓迎!】プロが1から丁寧に教える、ジオラマ模型製作!

オンライン
ワークショップ
loading image

体験できること

親子で楽しめるGWスペシャルイベント!5/3(月)~5/5(水)開催!
▼こんなイベントです
GWに様々なジャンルのプロをお招きし、子供たちの好奇心を刺激するような、大人も子供も楽しめるオンラインイベントを開催します!緊急事態宣言や蔓延防止施策が発令される中でも、子供たちにとって何か思い出となるような経験を提供できればと思い、この度開催が決定しました!

▼体験内容
アトリエminamo 代表 ジオラマ模型博士ミヤザワさんによる
「【初心者大歓迎!】プロが1から丁寧に教える、ジオラマ模型製作!」

なんと!!TABICAの今回の体験のためだけにオリジナルのジオラマキットをご用意していただきました!

初めての方でも大丈夫!ジオラマ博士がイチから丁寧に教えます!
また、アトリエにある、鉄道模型や風景模型の見学もできるよ〜!

▼当日の流れ
①ジオラマの魅力を博士が語るよ。今日つくる完成品を見せて工程のご説明をします。
②アトリエにあるジオラマ作品を観賞しましょう
③事前にお届けした製作キットを使いジオラマを作っていきます
 ※質疑応答も随時受け付けます!みなさんの進捗に合わせて作っていきましょう!
④完成品のお披露目会、感想を共有しましょう!

▼ジオラマ博士ミヤザワさんからのメッセージ
ジオラマは作るのが難しいように感じると思いますが、実際はそんなことはないです!
正解があるわけではないので、みなさんひとりひとりのオリジナル作品をつくるつもりで思い切りつくりましょう!
工作の楽しみをお伝えできるようにがんばります!

▼参加費用
3000円(製作キット代2500円含む)

▼ご予約〆切
4/30(金)お昼12:00まで
※ジオラマキット配送のため

▼ジオラマキット送付先フォーム (4/30金お昼12:00までにご回答ください)
https://forms.gle/DZLj1KtHAu4M2bjY8

▼準備するもの
・ピンセット
・定規
・スポイト
・小筆(えのぐセットの筆でOKです)
・ゴム系ボンドの接着剤
 ※100均一などに売っています(Gクリヤーがおすすめ)
・カッター(なくても作れます)

▼GWスペシャルイベントその他ラインナップ
●【夜の沖縄美ら海水族館で体験する “サメ” の不思議な世界
予約ページhttps://helloaini.com/travels/33516
5/3(火)19:30-20:30

●旭山動物園 坂東園長によるTABICA特別体験!
予約ページhttps://helloaini.com/travels/33579
5/3(月)15:00-16:00

●クリアファイルとマステで作る、簡単!かわいい!ゆめかわクリアケース♡
予約ページhttps://helloaini.com/travels/33580
5/5(水)19:30-20:30

▼GWスペシャルイベントコンテンツ対象年齢:幼児〜小学生程度の子どもがいる親子
※子供向けの内容となっておりますが、大人でも楽しめます!!
※幼児未満のお子さんがいる親子も参加可能です

▼参加の仕方
積極的にチャットを使って質問やコメントなどしていただければ、答えられる範囲で登壇者が答えてくれます^^
なるべくイベント中はカメラオンでの参加をお願いしております♪
※入退出は自由です。

(1)オンライン会議アプリZoom(ズーム)とは
米国に本社を置くオンライン会議サービスです。日本でも多くの企業が利用しています。オンラインセミナーでも利用が多く、ゲストは事前登録なく参加することができます。ツールは日本語対応していますのご安心ください。ツールは無料で利用できます。

(2)Zoom(ズーム)のダウンロードリンクについて
パソコン(PC/Mac)の場合
https://zoom.us/download#client_4meeting
「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロードしてください。
パソコンの場合はアプリのインストールをしなくてもブラウザのみでも参加ができます。

iOSアプリ(iPhone/iPad):AppStore
https://apps.apple.com/us/app/id546505307
Androidアプリの場合:GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings

ホストの ジオラマ教室minamo について

loading image

▼毎月季節に合わせたキットが届くジオラマ講座募集ページ (コミュニティ)
https://helloaini.com/entry/featuring/atelierminamo/
https://helloaini.com/entry/featuring/atelierminamo/plan1/

小さいころから水辺と地形と線路が大好きで、外では砂や雪でトンネルや箱庭を作ったり、家の中では積木やブロックで建物や車両を作ったり、あるいは地図を見たり書いたりして遊んでいました。
小学6年生の時に初めてNゲージ鉄道模型を購入、中学生の時に初の鉄道ジオラマを製作して以来、この道一筋・・・というわけではなく、

30代までは書店の店長など普通のサラリーマン、この頃までは模型趣味からは遠く離れていました。
人生半ばの40代になった頃、のこり半分くらいは好きなことをやってみようと風景模型の製作を再開・・・

とはいえ、当初は専門書を見ても意味がさっぱり解らず、結局はほぼ独学で試行錯誤の繰り返し。
作品を作ってはネットに公開、その数は1000個超、そうこうしているうちに作品を見てくださった方から少しずつ製作の依頼が来るようになり、やがてプロとして秋葉原の模型店に勤務。
そして独立し東京都町田市に「アトリエminamo」を開業、TV番組や広告撮影、イベント、ショップ店頭など業務用の鉄道風景ジオラマをはじめ、情景模型と鉄道模型を中心に製作活動をしております。

「鉄道や模型の趣味」は「物欲」はもとより「知識欲」を満たしてくれます。そのほとんどが何の役にも立たない「無駄な知識」ですが、生涯を楽しむには十分過ぎるくらい豊富な情報量があります。特に「ジオラマ製作」は鉄道などの乗り物・建築の知識に加えて地理・歴史・地質・電気・四季折々の動植物の生態や人文社会学に至るまで幅広い情報と美的&知的センスが必要になりますので、面倒くさくなることはあっても飽きることはありません。体力がある方も、それほどではない方でも、器用な方でも、不器用な方でも大丈夫です。

私は根っからの「鉄道マニア」という訳でもなく、かなりユルい工作好きの「乗り鉄」です。模型や鉄道についてはお客様から教えていただくことが多いですが、常識的な範囲ではお答えできますので、鉄道やジオラマがお好きな方はぜひ遊びに来てください!

直近の体験開催情報

    開催の予定はありません

    bird

    ainiの2つの安心保障

    birds

    体験詳細情報

    料金

    大人
    3,000円

    ※料金は単価です。
    ※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
    ※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
    ※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

    開催確定期限

    6日前の17時

    開催日によって異なる場合があります。

    開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

    開催成立人数

    1人

    開催日によって異なる場合があります。

    開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

    体験の時間

    約1時間30分(前後する場合があります)

    雨天時の開催

    雨天決行

    ※雨天時の対応の詳細はこちら

    体験への質問

    タグ

    集合場所

    Zoom(オンライン)

    不適切な内容を報告する