紀州の温泉水と羊毛で作る羊毛フェルトコースターづくり

和歌山県田辺市紀伊田辺駅
ワークショップ

体験できること

『紀州の温泉水と羊毛で作るフェルトコースターづくり』

体験時間:約2時間
体験料金:ひとり 3000円 *1回の体験で2枚のコースターを作れます。
定員:4名まで(おひとりから参加できます)

1枚のコースターづくりの簡単な流れ:
カラフルな羊毛の中から自分の好きな色を選んで、容器に入れます (約10分)
羊毛に温泉水をゆっくりとかけて、指でとんとんと軽く羊毛をたたきます(約20分)
固まった羊毛を容器から取り出し、タオルで水気をとったら...(約15分)
完成です!

-----------------------------------------------------------------------------
一般的にお湯フェルト(水フェルト)はお湯に石鹸を混ぜて使うのですが、baroonworkshopでは龍神村の温泉水のみを使用しているのでお肌にも優しいです(^^♪

おしゃべりしながら、お茶を飲みながら、窓の外から山の景色をみながら...
ぜひ羊毛フェルトを体験に来てください♪

注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

当アトリエの別室にて室内猫を飼っています。
猫アレルギー・猫が苦手な方はご遠慮ください。

ホストの baroonworkshop について

和歌山県田辺市の山間部にある龍神村にてアトリエ兼ワークショップを経営しています。

主に羊毛フェルトなどの羊毛クラフトを教えています。初心者や不器用な方でも楽しめるような羊毛フェルト体験を心がけています。

普段はアトリエとしても使っており、猫4匹の室内飼い猫たちと空間を共有しています。猫アレルギー・猫が苦手な方は申し訳ありませんがご遠慮くださいませ。

直近の体験開催情報

bird

ainiの2つの安心保障

birds

体験詳細情報

料金

大人
3,000円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

1日前の17時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

1人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約2時間(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問

タグ

集合場所

不適切な内容を報告する