必ずお読みの上、ご参加ください
【持ち物】
・長靴または汚れてもいい靴
・汚れてもいい動きやすい服装
・帽子
・タオル
・クーラーボックス(もしくはクーラーバック)
(あるといいもの)
・サングラス
・レインウェア
・昼食
【注意事項】
・雨天が予想される場合は中止します。
ホストの フォレスター について
「また行きたい!!」って言ってもらえるような素晴らしい体験を伝えられたら嬉しいです。
<レクチャー可能な対象魚>
船釣り全般(アジ、真鯛、ワラサ(ブリ)、イサキ、ヤリイカ、スルメイカ、シロギス、ヒラメ、メバル、カサゴ・・・etc)、船釣り以外にはヘラブナやトラウト(ルアー)なども。
<行動範囲>
茨城県~静岡県
<その他の趣味>
料理、食べ歩き、クルージング、ドライブなども大好きです。
体験詳細情報
料金
- 大人 中・高生
- 9,500円
- 小学生
- 5,500円
※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。
開催確定期限
開催成立人数
4人
開催日によって異なる場合があります。
開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。
体験の時間
約6時間30分(前後する場合があります)
雨天時の開催
雨天中止
※雨天時の対応の詳細はこちら
体験への質問
- 質問:
夏休み、12歳の男の子と母親で申込みを考えています。釣り歴1年でアジ・サバ、鰯、は経験しています。1日の中で、朝昼夕方とありますが、時間はどれがおすすめでしょうか。(2021/6/28)
- 回答:
こんにちは。ご連絡ありがとうございます。本体験は船釣りで出船時間で7時出船、12時30分出船となっています。どの時間も良いとき、悪い時がありますが、午前出船だと釣った魚をその日の夕方には食べられます。午後出船は帰りが夕方になりますので、その日は食べられないと思いますが、朝ゆっくり出来るので、船酔いの原因である「寝不足」にならないというメリットでしょうか?夕方を希望でしたら、メバルなら対応できます。(2021/6/28)
- 質問:
ありがとうございます!1人参加なのですが、大丈夫でしょうか。平日ご対応いただけるとすると、リクエストをお送りする感じでしょうか...?(2021/5/30)
- 回答:
こんにちは。お一人でも大丈夫です。
平日は本業との兼ね合いから、金曜日限定になってしまいますが、よろしいでしょうか?7月と8月であれば予定合わせやすいです。
6月28日追記:8月でよろしければ金曜日のどこかで対応いたします。
(2021/6/28)
- 質問:
はじめてご連絡いたします。
こどもがまだ小さいので休日は無理なのですが、
平日の午後のアジ釣りに関心があります。
教えていただける方を探しています。
金額は上乗せしていただいても構わないのですが、いかがでしょうか。(2021/5/29) - 回答:
こんにちは。ご連絡ありがとうございます。
私も土日休みのサラリーマンなので、タイミングは限られますが、平日も対応いたします。金額はそのままでOKです。(2021/5/29)