『ウニ殻アート体験』~ウニの殻に自由に描いてみませんか?~

鹿児島県阿久根市阿久根駅
ワークショップ
loading image

体験できること

阿久根のキレイな海を守るために、異常繁殖したナガウニ(食べれないウニ)を駆除してます。
その駆除したウニを何かに活用できないかと(有)尾塚水産さんが
農学博士の藤本 滋生先生に相談して「ウニ殻アート」を生まれました。

海の環境を守るために生まれた「ウニ殻アート体験」
是非、思い思いに、描いてみませんか?

◆当日の流れ◆
①阿久根駅に集合
②受付(ドリンク付きなので、ドリンクを選んで頂きます)
③ウニ殻アートの説明
④ウニ殻アート体験(約90分)
⑤作ったウニ殻はお持ち帰り頂けます。

◆当日教えてくれる先生◆
藤本 滋生(ふじもと しげお)先生

・阿久根市の佐潟にある創業68年の(有)尾塚水産さん。創業以来、ウニ一筋で商いを続けてます。
そこの技術顧問であり、農学博士の藤本先生。
とても穏やかな先生ですが、ウニを使ったアート作品を数多く作られます。
ウニ殻で作られたてんとう虫も本当に可愛いです♪♪

◆主催◆
阿久根市地域おこし協力隊
(女性4名が着任してます)


注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

◆小学生以上のお子様からご参加いただけます。
◆ソフトドリンク付き。
◆当日は、2作品を作って頂けます。紙粘土や水性のペン、ホットボンドなどはこちらでご用意いたします。
◆汚れる可能性もありますので、ご了承下さい。
◆土日に開催予定。

ホストの 阿久根大学 について

loading image

コンセプトは『阿久根をキャンパスに遊びと学びをシェアする架空の学校』。阿久根の楽しいコンテンツを提供してくれる先生を楽しい神様「楽(たの)かんさぁ」と呼びます。体験のキーワードは【自然・田舎・食・農業・漁業・伝統工芸・ワークショップ】などがメインです。体験を通じて阿久根の人々と関わってもらい阿久根ファンを増やすべく立ち上げたユーモア溢れる学校【阿久根大学】をよろしくお願いします。

直近の体験開催情報

bird

ainiの2つの安心保障

birds

体験詳細情報

料金

大人
2,000円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

2日前の15時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

4人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約2時間(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問

タグ

集合場所

不適切な内容を報告する