【佐世保】世界でたった一つのハーバリウムボールペン創り(2本セット)

長崎県佐世保市佐世保中央駅
ワークショップ

体験できること

【ゲストへのご挨拶】
眺めているだけで、癒されるお花♪
そのお花と真心を詰め合わせた「ハーバリウムボールペン」を創るワークショップです。
いま人気のハーバリウムで、世界でたった一つのボールペンを一緒に作りませんか(^^♪


ハーバリウムとは、植物標本という意味で、プリザーブドフラワーなどを瓶に入れ、オイルに浸して作ります。
こうすることでお花本来の瑞々しさを長期間保ち、しかも面倒な手入れは不要になります。
またオイルに浮かばせるので、立体的な姿を楽しめるのも魅力の一つです。

ハーバリウムボールペン創りは、
①まず、ペンの色とボールペンの中に入れる材料を選びます。
②イメージができたら、材料とオイルを少しずつ交互に入れていきます。
③蓋をしてボディ部分と接着します。


ワークショップでは、2本のハーバリウムボールペンを創っていただきます。
1本は自分用に
2本目はプレゼントにいかがですか?(プレゼント用にはケースをご用意いたします。)

お花は、それぞれ花言葉を持っています。
ワークショップの花材としては、
「アジサイ(花言葉:家族の結びつき)」、「ペッパーベリー(花言葉:信じ合う心)」、「かすみ草(花言葉:清らかな心、親切、感謝)」、「ライスフラワー(花言葉:豊かな実り)」などを準備します。

あなたの真心をお花に託し、
実用的なハーバリウムを作りながら、お花を楽しみましょう♪

なお、お花の美しさ、瑞々しさを活かすには、オイルが重要になります。
当ワークショップでは、ハーバリウム専用に作られた高純度に精製された高品質のミネラルオイルを使用します。


【料金に含まれるもの】
材料代(ボールペン2本、花材など)、1本分のギフトケース

ホストの リラ について

「Lilas Decor(リラス デコル)」の代表をしています リラこと迎仁美です。

2017年、フラワーエデュケーションジャパン(FEJ)ディプロマ取得し、ライセンススクールを開講しました。
その後、創作活動と合わせ、お花を楽しむ教室運営を行っています。
また2019年には、地域に花育を普及させる団体である「花育〜リラデコ〜sasebo 」の講師に就任し、
花育という新しいテーマに地域活動にも取り組んでいます。

直近の体験開催情報

bird

ainiの2つの安心保障

birds

体験詳細情報

料金

大人 中・高生 小学生
2,500円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

1日前の12時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

1人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約2時間(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問

タグ

集合場所

不適切な内容を報告する