【高田馬場駅】森の案内人と巡る。神田川沿いの最高庭園をご案内!

東京都新宿区高田馬場駅
観光ツアー・街歩き

準備中

体験できること

【ゲストへのご挨拶】
高田馬場駅から、とっておきの2つのお庭を堪能します。道中の木々もたくさん解説します!

神田川が生んだ河岸段丘地形には、知る人ぞ知る、とっておきの庭園があります。
徳川御三卿の一つ清水家の屋敷にあった甘泉園は、自然地形と水をふんだんに取り入れた素晴らしい庭園です。
また、2年前に見事な復活を遂げた肥後細川庭園は、かつての大大名・肥後細川家の下屋敷跡に広がっている庭園です。
もちろん、高田馬場駅から神田川沿いを歩きながら、様々な木々の解説もさせてもらいます。
神田川の悠久の営みを感じながら、東京の変遷を辿る旅へ、ぜひご一緒しましょう!

※解散場所は駒塚橋(肥後細川庭園南口を出てすぐ)になります。
※雨天決行、荒天中止です。中止の場合はホストから連絡をさせていただきます。

~東京感動線 TOKYO MOVING ROUND×TABICA からのお知らせ~

この体験は、東京感動線とTABICAのコラボレーション プロジェクトによる企画です。
東京感動線とは、JR東日本が取り組む山手線を起点にまちの個性を引き出しまちや人が有機的につながる都市生活空間「東京感動線」を創り上げていくプロジェクトです。両社は、山手線沿線の体験を共同発掘し、心豊かな暮らしの実現に貢献していきます。

注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

小学生は無料で参加できますが、保護者の方とご一緒での参加をお願いします。
その際、人数を予約時にメッセージでお知らせください。

ホストの 三浦 豊 について

「森の案内人」
https://www.niwatomori.com
著書に「木のみかた 街を歩こう、森へ行こう」(ミシマ社)
大学では建築を勉強し、当時は日本庭園の道へ進みました。
そこから日本の自然をもっと知りたくなり、いつしか様々な”森”を求めて全国を巡りはじめることとなりました。
今までに訪れた森林や名所は3000ヶ所以上。
日本に生えている木々の名前とその特徴はほとんど全部、分かります。
自然や街の素晴らしさを、いろいろな人と共有できれば最高ですね!

「森の案内人」と見つける東京にひそむ森の息吹
https://www.jreast.co.jp/tokyomovinground/contents/nature/021.html
Youtube 東京感動線 × TABICA「森の案内人 三浦豊さん」篇
https://www.youtube.com/watch?v=HX-dmqQmavk

直近の体験開催情報

    開催の予定はありません

    bird

    ainiの2つの安心保障

    birds

    体験詳細情報

    料金

    大人
    2,917円
    中・高生
    1,250円

    ※料金は単価です。
    ※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
    ※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
    ※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

    開催確定期限

    3日前の17時

    開催日によって異なる場合があります。

    開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

    開催成立人数

    3人

    開催日によって異なる場合があります。

    開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

    体験の時間

    約3時間(前後する場合があります)

    雨天時の開催

    雨天決行

    ※雨天時の対応の詳細はこちら

    体験への質問

    タグ

    集合場所

    不適切な内容を報告する