バブルの遺産⁉が過激⁉「大人のオモ◯ャ」看板⁉北区岸町
2021/6/24(木)
東京北区と言えば、昭和レトロな街並みが今も残り、温かい雰囲気を持った、街が多数存在する。
センベロ(千円で酔う事が出来る飲み屋が多い事)の聖地、赤羽をはじめ、王子、東十条、十条仲原、滝野川など挙げたらきりがない程だ。
北区岸町もその一つで、JR京浜東北線王子駅から東十条駅の線路から西側一帯が、岸町のエリアになる。
歴史ある王子稲荷神社をはじめ、名主の滝公園など見どころ満載な場所である。
しかし、そんな岸町で、一か所とんでもないハレンチ⁉な場所が存在する。
東十条駅方面の線路沿いにある、そのお店の看板には、なんと「大人のオモ◯ャ」と書いた看板が存在するのである。
しかし、行ってみると、既に閉店して何年も経っている様子があり、看板だけが空しく残骸として、残っているのである。
もしかすると⁉バブルの遺産⁉なのか、と勝手に想像してしまう⁉
そんな今日この頃なのでした(どんな終わり方😊⁉)。
岸町に立ち寄った時には是非⁉
私の感想/5段階
興奮度・・・・ ★★★★★
やみつき度・・ ★★★★★
満足度 ・・・・★★★★★
「大人のオモ◯ャ」残骸看板が存在する 北区 岸町 はこんな場所です 的な動画➡https://youtu.be/7_keDIVPBjw
北区岸町。線路から西側にかけて、急な坂道になっている。
しゃぼん玉温水使用しています😊。
歴史ある王子稲荷神社。
レトロな街並みです。
ナオアイデア商会⁉大人のオモ◯ャと書いています。