コロナの思わぬ副産物、酒飲めなくてもバーを楽しめる。
2021/6/16(水)
月島の街歩きも、しばらく街歩きもできてませんが・・
この緊急事態宣言可でいろいろと面白いことを初めてる店もあります。
さー、緊急事態宣言明けにも街歩きでもしますかね。(現在のツアーではツアー中での飲食はしていません。)
ちなみに佃・月島の古民家回収カフェ
お洒落な空間で、カクテルならぬモクテル。
ノンアルコールのカクテル。(モックカクテル!?)
奴マティーニ。冷ややっこのイメージとのことで・・・
甘酒ベースで作られています。醤油入れたくなる味!
ビワッティマリー。
びわとトマトのカクテル。
新井建具店の1年24回変わるカクテル。24節期のカクテルならぬモクテル。
濃い麦茶ベースで作られてコクのある味がまたいい。
以下宣伝です。
豊洲市場を楽しもう!本職でも関係があり、普段使いもする経堂ならではの情報量は他のガイドさんと比べてみてください。
築地も楽しい!本職でも関係があり、普段使いもする経堂ならではの情報量は他のガイドさんと比べてみてください。
佃は魚河岸と切っても切れない縁のある町。そんな話をしながら歩くのも楽しい。湾岸地域住民歴15年、佃・月島飲み歩き歴18年が案内します。
はしご酒シリーズ。湾岸地域住民歴15年、佃・月島飲み歩き歴18年が案内します。(外国人のお友達連れての参加もOK。自分は日本語しか話せませんが・・・)