ノーランプ⁉イエスランプ⁉立会川駅近くにあるレトロな建物⁉

2021/5/3(月)

今回のタイトルに特に意味はなく・・・・😊。

京急本線 立会川駅近くに、昔から昭和レトロな建物が存在する。

「イエスランプ」と書かれた、第一京浜沿いにある建物は、姿 形に至るまで全てがレトロな作りになっている。

第一京浜が所要道路である為、昔からレトロ好きの間では、人気のある建物であった。

そもそも、このエリア旧東海道があり、こちらもレトロな建築物が数多く残っている。

品川区の北品川、南品川、東大井、南大井は、ノスタルジックな建物⁉の宝庫かも知れない(最近再開発でどんどん減ってきてはいるが・・・)⁉


私の感想/5段階

興奮度・・・・ ★★★

やみつき度・・ ★★★★

満足度 ・・・・★★★★


イエスランプが存在する 品川区 南大井はこんな場所です 的な動画➡https://youtu.be/gZBNwIu3U_c


まず、文字がレトロ。

外観もレトロ。

第一京浜沿いなので、目立ちます😊。

全てが素敵。

トタン屋根壁作りです。

立会川駅近くに存在する。立会川は2000年代前半、ボラの大量発生で一躍有名に⁉

アーケードもあります。

旧東海道の街は、レトロです😊。

運河の奥には品川区八潮の巨大団地群「八潮団地」が。

この記事を書いたユーザー

不適切な内容を報告する