地下鉄成増駅の南側「練馬区旭町」の飲み屋街が昭和過ぎる⁉

2021/4/17(土)

練馬区の飲み屋街は、とてつもなく昭和レトロな風景をした場所があり、東武練馬駅の南側「練馬区北町」や江古田駅周辺の「練馬区旭丘」などが挙げられる。

しかし、地下鉄成増駅の南側「練馬区旭町」の飲み屋街も、なかなか侮れない。

練馬区旭町は板橋区成増の南側に位置する町で、成増駅南口「なりますスキップ村(ここもなかなかレトロですが😊)」を抜け、地下鉄成増駅を越えた所にある飲み屋街である。

ストレートに言ってしまえば、外観、店の名前・・・どれをとっても昭和レトロ満載の飲み屋街なのである。

もしも、私がお酒を飲めたのなら(下戸です)・・・毎日通いたい飲み屋街なのである。


私の感想/5段階

興奮度・・・・ ★★★★★

やみつき度・・ ★★★★★

満足度 ・・・・★★★★


地下鉄成増駅の南側に存在する 魅惑の昭和レトロ飲み屋街 練馬区 旭町 はこんな場所です 的な動画➡https://youtu.be/eo8e_ZbGJ60


まず、文字のデザインが昭和😊。

素敵です。

外観も素敵です。

近くの算盤教室もカラフルです😊。

2階の窓が素敵過ぎる😊。

ノスタルジックですね😊。

私が下戸でなければ・・・毎日通いたい・・・・😊。

この記事を書いたユーザー

不適切な内容を報告する