練馬区立野町は吉祥寺の恩恵を受けている⁉⁉⁉
2021/2/13(土)
吉祥寺(駅周辺)と言えば、毎年住みたい街ランキングの上位に入り、サブカルチャーの発信地として若者のみならず、老若男女問わず支持される街として有名な場所である。
交通の便も大変よく、渋谷まで約16分(京王井の頭線急行)、新宿まで約15分(JR中央線快速)でアクセス出来る。
そんな、吉祥寺から北側約1.5Kmに位置する、練馬区立野町は「丁目」の設定のない単独町名で、一部畑が存在する。
畑には練馬大根が植えられていて、のどかな風景が堪能できる。
しかし、マンション名には「吉祥寺」と付くものも多く存在し、如何にも人気の街にあやかっているイメージがしてしまうのだ。
まぁ、吉祥寺に比べ、立野町は有名ではないし、鉄道駅もないので、仕方ないと言えば仕方ないのだが、もっと立野町は自信をもって欲しいと・・・😊。
川は綺麗だし、練馬大根も美味しいし、何よりも練馬区としてもっと誇りを(吉祥寺も好きだけど、私 練馬区も好きなんで・・・😊)‼
そんな、立野町だが とある場所に、廃アパートが存在する。
いつ頃、廃アパートになったか定かではないが、なかなかノスタルジックな建物に仕上がっているのだ。
では、今日はこのへんで・・・・・(どんな終わり方😊⁉)。
私の感想/5段階
興奮度・・・・ ★★★★
やみつき度・・ ★★★
満足度 ・・・・★★
吉祥寺の恩恵を受けている⁉ 練馬区立野町はこんな場所です 的な動画➡https://youtu.be/jaDLSpG5ux8
練馬区立野町は自然が残る、素敵な街だ。
昔ながらの住宅地も残っている。
とある 場所にある、廃アパート。かなり前から存在していた。
物干しがノスタルジック・・・。
何時頃から廃アパートになったのか定かではない。
畑には練馬大根が植えられている。