京都 哲学の道ではなく、中野区 哲学堂に行く⁉
2020/9/19(土)
哲学・・・なんとなく知的なイメージがするのは私だけだろうか⁉
哲学の付いた地名で、やはり京都の「哲学の道」が一番有名ではないだろうか⁉
元々は琵琶湖疏水が完成した際に、管理用道路として設置された道だったのだが、有名な文人達がこの辺りに住むようになり、この道を通るようになった事から、何時しか「哲学の道」と言われるようになったのである(諸説あり)。
東京にも哲学が付く場所が存在する。
中野区松が丘にある、哲学堂公園である。
哲学堂公園は仏教哲学者であった井上 円了 氏がソクラテス、カント、孔子、釈迦を祀った「四聖堂」を建設したのが、この公園のはじまりであるとの事。
実際、公園内には様々な哲学者⁉らしき銅像が建てられており、まさしく哲学の公園なのである(むりくりかなぁ😊)。
公園には緑なども多くあり、京都の「哲学の道」に匹敵するぐらい、哲学に浸る事が出来るのではないだろうか⁉
あなたも一度、哲学堂公園に行って思案を巡らしてみては如何でしょうか⁉
私の感想/5段階
興奮度・・・・ ★★
やみつき度・・ ★★
満足度 ・・・・★★
哲学堂公園がある 中野区松が丘はこんな場所です 的な動画➡https://youtu.be/fbuf8AErHsA
哲学堂公園内には哲学者⁉らしき銅像が沢山建っている。
これは・・・哲学を学ぶ為の小屋なのだろうか😊⁉
公園内の雰囲気は落ち着いていて、過ごしやすい。
馬鹿な私😊には、理解できない難しい言葉がいっぱい書いてある。
哲学堂公園がある中野区松が丘はレトロな建築物もチラホラ見受けられる。
哲学堂公園を東に進むと、新宿区西落合に入る。住宅地だらけである。
哲学堂公園近くの新宿区西落合 自性院(無量寺)。入口の門柱の上には小判を持った招き猫が置かれている。しかし、大きい😊。