お子様と一緒に体験ホッピング!【TABICA DAY】
2020/2/6(木)
TABICA DAYでは親子で体験できるもの沢山あります。しかもほとんどの体験が普段よりお得にしています!
現在50%近く埋まってきてるようなので、早めにチェック、体験登録をお勧めします!
6:15 【親子社会見学】豊洲市場でマグロの競り見る?疑似競り体験してみる?
TABICA DAYの参加者は経堂と永田町GRiDへ移動しますか?(すみません、本体験は既に埋まってしまいました。キャンセル待ちですね)
10:00~ 【2こ作れちゃう特別価格】固まるハーバリウムdeインテリア作成レッスン
ホストさん自身もアレルギー持ち、子どもたちも喘息・アナフィラキシーをもっているため、安心安全に作成できるクリスタルアートリウムなど資材にもこだわったレッスンをしているとか、持ち運びもできるとか固まるハーバリウムぜひ楽しんでみるのはいいかと思います。固まるまで少し時間がかかるので体験終了後は交流会やTABICA DAYの他のイベントを楽しんでみるのはどうでしょうか?
12:00~ 交流会【無料】 色々な体験の紹介など、各自ランチ持ち寄りで、ホストや他のゲストとの交流会です。
13:00~ ふろしきカフェ? TABICADAYで、風呂敷の技を知ろう!使おう!
先日同ホストさんの別のツアーで風呂敷体験しました。なんとフランスまで風呂敷の追っかけしてきたとか!日本の誇る風呂敷は芸術的にも海外で認められているんですね。さらに風呂敷って便利なんですよ。お子さんにもいい経験になるし、風呂敷ならランドセルにも入るしね!
最近はかわいい風呂敷が多いので、さほど古臭くない。EcoバックよりCoolですよ!僕のかばんには、風呂敷とマイハシとマイ七味が入ってます!
15:00~
海外のお城好きのホストさん、色々なお城の話をしたり、三色パステルアートしたり、城をモチーフで絵をかいたりするのもいいかもしれません。(ホストさんは試しに書いてみますね・・・)なんとTABICA DAYは、お子様無料とのこと!親子でお絵かき&癒されるってのもいいかもしれません。
なお、ホストさんはセブ島で三色パステル講座やってきたとか、TABICAデビューですが、三色パステルに関してはプロですね!
【TABICADAY】星のモチーフとパールのピアスを作りませんか?
普段はプログラマーしてるというホストさん、物作り好きなんでしょうね。
アクセサリー造りの体験でTABICAデビューなようです。お子様はお得な価格ですね。
17:00~ 【途中参加OK】TABICADAY!皆で大きい恵方巻づくり&交流会TABICA大好き集まれ!!TABICA DAYのメインイベントです。ゲストさんもホストさんも恵方巻作って食べる・飲む・歓談ましょう!TABICAで面白かった体験とかの情報交換しませんか?色々なゲストやTABICA DAYのホストだけではなく、色々なホストも参加します。ホストの人柄見て次参加する体験を決めてもいいかと思います。
TABICAは、あってみるとみな面白いホストが多いですね。そこが面白いんだと思います!
しかも、この交流会はビンゴ大会付きです!TABICA DAY参加ホストが自慢の一品を提供します、ぜひ持って帰ってください!
(結構皆さんこだわりの準備していますよ・・・自分はまだ迷い中!当日豊洲市場で買ってきます!)
中には、TABICAの運営から景品としてTABICAポイントもあるみたい!!
ここだけの話(Openな話なんですけどね)、TABICA DAYで他の体験をするとその数だけのビンゴカードがもらえます。当選確率が一気に上がりますね。
親子で4人で上記体験全部やっちゃうと・・・12枚。かなり高確率だ!
お子様にやさし、19時終了です。どっぷりTABICAを楽しんでみる一日はどうでしょう!?(流石に疲れるかな・・・)
そうそう、TABICAでホストをしたいとかホストしてるけど困ってる方は、別室でホスト向けの勉強会体験もあるのでのぞいてみてくださいね。
お父さんとお子様はアクセサリー作りやパステルアート。おかーさんは別の体験(あしもみ、宝石のプロが教えるペンダントづくり)なんてできるのもTABICA DAYだからですね!(会場にお越しいただき展示などを見る手はありますね・・・)
PS.子供値段設定しているものや、コメントにお子様無料など記載あるものを選びました。多くのものが親子参加可能と思いますので是非聞いてみてください!