(ご案内)専修大学生とのコラボ企画 稲城の里山で焚火!

2023/11/8(水)

こんにちは、きのこのこのこキャンプのゆっこです。

私は今、専修大学の学生の方とコラボをして、場づくりに挑戦しています。

その人たちだからこそ生まれる場所を一緒につくり、そしてそれをゲストの皆さんと味わう。

そんな事が出来るのが、嬉しくてたまりません。


専修大学の学生さんとのチームはmonoというチーム。

「モノノミカタが変わる時間を、monoの味方が増える学びを」のコンセプトで活動しているチームです。 現在、専修大学の大学生7名とジェネレーターが中心となり、1dayちいきのがっこう🌳を開催しています✨ 子どもも大人も大学生も!もっと自由にわくわくする学び場を作りたいと考えて活動中です✨


monoの2023年の最後の活動日は11/23(木・祝)です! 稲城駅から徒歩20分弱のところにある奇跡のような里山 篭谷戸の森で開催します。


専修大学生の企画の特徴は、まずは、若くていっぱい一緒に遊んでくれる女子が7人もいること!若い感性から生まれる遊びや、企画が生まれること。そして、ジェネレーターの伊藤恵子さんことKTが関わっていることで、学びということにもしっかり向かっていっているということ。


先日の第二回のイベントを経て学生のみんなから出てきた言葉は、 「交流はその場に一緒にいることが交流なんだ」 「やってる自分たち自身が楽しかったし、それでいいんだ」 という言葉たちでした。 場づくりなんてしたことがない大学生たちが集まって、ここまで試行錯誤してきました✨ファイナルの回は焚火~~!学生のみんなが「焚火やりたい!!」という素直な気持ちで企画しました。これは絶対いい時間になる!

ただただ焚き火に当たるもよし。 焚き火で食べ物やビー玉などを焼いてみるもよし。 焚き火関係なく遊ぶもよし! 焚き火を囲んで様々な"WA"を繋げましょう!【輪・話・和・わっ!】


▼お申込みページはこちらから

https://helloaini.com/travels/46155 (詳細) □日時 11月23日(木・祝)10:30~14:00 □開催場所 稲城市南山 篭谷戸(ろうやと)の森 □集合場所 京王線稲城駅 駅前ロータリー 10:30集合 □体験料金 大人:1000円 大学生:700円 高校生以下:500円 □定員:20名 □雨天中止 □当日の主な流れ 10:30 京王線稲城駅集合~移動 ・火起こし ・昼食 ・焼き芋 ・ビー玉焼き ・レクリエーション 14:00 解散 □持ち物 昼食・飲み物・焚き火で焼きたいものや軍手があればお持ちください □注意事項 ※トイレはバイオトイレのみとなります。 ※森の中に水道・電気・売店はございません。 ※ベビーカーは乗り入れられない山道となります。 皆様のご参加をお待ちしています。


この記事を書いたユーザー

不適切な内容を報告する