おお、グランメゾ〇東京の市場って!

2019/11/27(水)

先週の鈴木京香さん・木村拓哉さんのドラマグランメゾン東京の市場のシーン・・・


こんな感じのとこではなかったですか?

豊洲市場の青果棟。ライバル店同士のバチバチがいい感じ。


そのあと水産仲卸棟屋上で頂上対決! レインボーブリッジは写ってませんでしたが!!

晴れたら気持ちいいんです!


そして別日に買い出しに行った水産は実は豊洲ではありません、ついでに言うと築地でもありません。

最後の水産卸売の雰囲気的には、築地魚河岸三代目の雰囲気を出したかったですね。仲卸が焼いて食べる・・・

先進的な豊洲ではありませんでした。今や豊洲はドラマ映えしないのか・・・使われません。


話の流れ的に、外で余った骨周りの肉を焼いて食べるあのシーンが欲しかったんでしょうが・・・

三ツ星とるために張り切って仕入れに行く。しかも野菜は豊洲なのに魚は某千葉にある市場!?

ちょっと無理があるかな・・・まあ面白かったから許す!


同じくグランメゾン東京で、ちょっと前のジビエのしか。同じころに月島の日本酒屋のメインも同じ仕入れ先からのしかカツでした。この火のいれ加減が絶妙!


TABICAホストは自分が楽しいことを案内する人が多いのが特徴!

豊洲市場もや築地のグルメ&買物、月島飲み歩き、そして最近始めた府中できたてビール飲んでからの歩きも楽しいですよ。興味があれば見てみてください!


PS.豊洲市場の年末買出しは新企画です。30%offクーポンを使ってくださいね。

この記事を書いたユーザー

不適切な内容を報告する