ぬまづ歴たびの「たび前」「たび中」「たび後」が変わりました!

3
loading image

2022/2/22(火)

関わりのある行政の方々(現在5市町)とメッセージのやり取りから

新たなぬまづ歴たびのたびのスタイルが出来上がりました。


たび前、たび中、たび後と分けて、それぞれにプランニングしています。

既にこれまでに実施させていただいているものもあります。


□たび前

ワクワク感を増して頂く手立てとして、各行政で作られている

観光パンフレットのPDF版やホームページを有効活用すると共に

ぬまづ歴たびオリジナルのたびのしおりPDF版をお送りする。


□たび中

ぬまづ歴たびオリジナル「タイムトラベルマップ」や

googleマップなどを活用して、街歩きや里山ハイキング等を

当日実施します。


□たび後

記念写真を撮影し、マップ上の撮影ポイントに写真を入れた

マップをシェアさせていただきます。

たび後の余韻、また親しい方へのたびのシェアなどで

お使い頂けるものと思います。





なお、更に肉付けしていきます。現時点ではこの様な形でツアーを実施致します。

この記事を書いたユーザー

不適切な内容を報告する