誰も閲覧しない😊⁉第一回「東京23区マニアック検定」⁉
2021/9/19(日)
東京23区のコラム(ノート)を書き続けて早一年⁉
そこで、東京23区検定を勝手ながら作ってみました(勝手に作るな)😊。
全部で50問あります。
各2点で合計100点になります。
60点で合格です。
暇な人は・・・やってみれば⁉(回答は一番下の段にあり)
(第1問)
この中で存在しない町名は⁉
①南品川 ②北品川 ③東品川 ④品川本町
(第2問)
この中で存在しない町名は⁉
①秋葉原 ②秋葉原南町 ③神田紺屋町 ④東神田
(第3問)
この中で千代田区に属さない町名は⁉
①丸ノ内 ②秋葉原 ③神田多町 ④外神田
(第4問)
上野駅に存在しない沿線は⁉
①京浜東北線 ②銀座線 ③中央線 ④常磐線
(第5問)
この建物がある場所は⁉
①練馬区練馬 ②練馬区中村北 ③港区高輪 ④大田区仲六郷
(第6問)
都電荒川線三ノ輪橋駅があり、近くに映画の舞台にもなったジョイフル三ノ輪橋商店街の入口がある町は⁉
①荒川区西尾久 ②板橋区仲宿 ③世田谷区大原 ④荒川区南千住
(第7問)
東急東横線と東急大井町線が交差し、オシャレな街並みで若者女性にも人気のある目黒区の町は⁉
①自由が丘 ②関ケ原 ③嵐が丘 ④自由の塔
(第8問)
東京ドームが存在する区は⁉
①文京区 ②禁句 ③俳句 ④牛込区
(第9問)
東京メトロ丸ノ内線が通っていない区は⁉
①千代田区 ②練馬区 ③文京区 ④杉並区
(第10問)
この写真の地名は⁉
①大田区多摩川 ②世田谷区玉川 ③豊島区芥川 ④鉄道区模型川
(第11問)
都内には駅の名前が実際地名と異なる事がある。(例・目黒駅の所在地➡目黒区目黒ではなく品川区上大崎に存在する)
この例の様に品川駅は品川区に実在しないが何区に所在地があるか⁉
①大田区 ②目黒区 ③千代田区 ④港区
(第12問)
西武新宿線の駅名は⁉
下井草駅➡?➡上井草駅➡上石神井駅
①井荻駅 ②井上駅 ③南井草駅 ④井草競馬場駅
(第13問)
中山道に属さない、もしくはその付近に存在しない町名は⁉
①板橋 ②仲宿 ③本町 ④上本町
(第14問)
東京三大タワーの中で展望室が無料の場所は⁉
①タワーホール船堀 ②タワーブリッジ ③東京タワー ④東京スカイツリー
(第15問)
江東区門前仲町近くにある神社仏閣は⁉
①富岡八幡宮 ②白山神社 ③愛宕神社 ④兜神社
(第15問)
平将門公の首塚があると言われている場所は⁉
①大田区田園調布 ②目黒区柿の木坂 ③板橋区徳丸 ④千代田区大手前
(第16問)
JR山手線が通っていない駅は⁉
①日暮里 ②西日暮里 ③目白 ④南千住
(第17問)
地名に本町(ほんちょう・ほんまち)が存在しない区は⁉
①渋谷区 ②中野区 ③港区 ④板橋区
(第18問)
実際に地名として存在しない大田区の町は⁉
①仲六郷 ②南六郷 ③東六郷 ④北六郷
(第19問)
小松菜発祥の区は何処⁉
①練馬区 ②北区 ③そんな区はない ④江戸川区
(第20問)
「谷根千(やねせん)」は主に三つの地名の頭をとって有名観光地になったのだが、この「千」の町名は⁉
①千川 ②千石 ③千歳烏山 ④千駄木
(第21問)
北区で飲み屋の聖地もしくはセンベロの聖地と言えば一般的に何処の地名⁉
①桐ヶ丘 ②志茂 ③豊島 ④赤羽
(第22問)
明治通りが存在しない区は⁉
①北区 ②荒川区 ③墨田区 ④葛飾区
(第23問)
映画「男はつらいよ」の舞台は⁉
①葛飾区柴又 ②葛飾区金町 ③足立区西新井本町 ④足立区千住
(第24問)
杉並区和泉に存在するノスタルジックな商店街は⁉
①沖縄タウン ②北海道ランド ③伊勢神宮 ④和泉元彌連合商店街
(第25問)
都営三田線の駅でホームが地上に存在する駅は⁉
①三田駅 ②新板橋駅 ③白山駅 ④西高島平駅
(第26問)
つくばエクスプレスが停まらない駅は⁉
①北千住 ②南千住 ③浅草 ④羽田
(第27問)
土地が南北に分断されている町名は⁉
①練馬区南豊玉 ②千代田区紺屋町 ③新宿区西新宿 ④新宿区北新宿
(第28問)
東武東上線に実在しない駅は⁉
①上板橋駅 ②下板橋駅 ③中板橋駅 ④板橋本町駅
(第29問)
東京メトロ千代田線と相互乗り入れをしている私鉄は⁉
①京急 ②東急 ③京成 ④小田急
(第30問)
羽田空港から成田空港までを結ぶ電車でこれに該当しない私鉄もしくは地下鉄は⁉
①西武 ②都営浅草線 ③京急 ④京成
(第31問)
以前金魚の養殖で、有名だった区は⁉
①新宿区 ②北区 ③江戸川区 ④品川区
(第32問)
一般的にお台場エリアに属さない区は⁉
①港区 ②中央区 ③品川区 ④江東区
(第33問)
墨田区に存在しない町名は⁉
①八広 ②八潮 ③東墨田 ④押上
(第34問)
東京都に存在する自然豊かな等々力渓谷、果たして何区⁉
①世田谷区 ②宮前区 ③中央区 ④中区
(第35問)
足立区千住エリアで実在しない町名は⁉
①千住曙町 ②千住龍田町 ③千住柳町 ④千住桜木町西
(第36問)
1970年代防災団地として建てられた棟が繋がっている要塞団地は⁉
①東白鬚アパート ②六本木ヒルズ ③虎ノ門ヒルズ ④高島平団地
(第37問)
幸せの観覧車がデパートの屋上に聳え立つ大田区の町名は⁉
①蒲田 ②西蒲田 ③東蒲田 ④蒲田本町
(第38問)
町名、田園調布は大田区になるが、玉川田園調布は何区⁉
①目黒区 ②渋谷区 ③港区 ④世田谷区
(第39問)
板橋区に実際、地名として存在する町は⁉
①陸奥 ②加賀 ③豊後 ④摂津
(第40問)
杉並区に属さない駅は⁉
①方南町駅 ②高円寺駅 ③吉祥寺駅 ④久我山駅
(第41問)
ル・コリビュジェが設計した国立西洋美術館がある町名は⁉
①港区西麻布 ②台東区上野 ③台東区上野公園 ④中央区築地
(第42問)
中央区に存在しない地名は⁉
①日本橋蛎殻町 ②日本橋小網町 ③日本橋西元町 ④佃
(第43問)
東京23区に実在しない地名は⁉
①江東区夢の島 ②中央区浜離宮庭園 ③新宿区神宮球場町 ④大田区令和島
(第44問)
梅が有名な湯島天神がある文京区湯島に隣接している町名は⁉
①千代田区外神田 ②千代田区内神田 ③千代田区西神田 ④文京区小石川
(第45問)
江戸三大祭り(神田祭・山王祭・深川祭)に全く関連しない(神社や山車など)区は⁉
①千代田区 ②江東区 ③練馬区 ④中央区
(第46問)
この町は何処⁉
①品川区豊町 ②板橋区小豆沢 ③練馬区北町 ④江戸川区北葛西
(第47問)
渋谷区に該当しない町名は⁉
①大山町 ②代々木 ③道玄坂 ④大山西町
(第48問)
世界でも珍しい寄生虫を題材にした博物館がある区は⁉
①品川区 ②世田谷区 ③目白区 ④目黒区
(第49問)
沖縄の蝶々などを見る事が出来る昆虫館がある区は⁉
①虫区 ②江戸川区 ③荒川区 ④足立区
(第50問)
都電荒川線が通っていない区は⁉
①新宿区 ②北区 ③豊島区 ④台東区
★回答(各2点)
第1問④
第2問②
第3問②
第4問③
第5問③
第6問④
第7問①
第8問①
第9問②
第10問②
第11問④
第12問①
第13問④
第14問①
第15問①
第16問④
第17問③
第18問④
第19問④
第20問④
第21問④
第22問④
第23問①
第24問①
第25問④
第26問④
第27問②
第28問④
第29問④
第30問①
第31問④
第32問②
第33問②
第34問①
第35問④
第36問①
第37問②
第38問④
第39問②
第40問③
第41問③
第42問③
第43問③
第44問①
第45問③
第46問①
第47問④
第48問④
第49問④
第50問④