かかしづくり&稲観察・稲刈り&はざかけ・脱穀&選別・収穫祭・しめ飾り・餅つきのお米の収穫から収穫したものを食べるまでを満喫できる一連のプランです。優先予約なので満員になって予約が取れないという心配がありません!

※上記入会金とは別に体験費用が発生します
※体験ごとに別途予約も必要です
※最小催行人数:3世帯
※先着順になりますので、お申し込みはお早めに♪
ここ最近、「自分でお米を栽培して食べるところまでを体験したい」という若い方やご家族が増えてきています。全くお米を育てたことがないのに育てられるのか?と思われると思います。お米づくりと言えば、田植えや稲刈りをイメージしますがそのほかにやることが沢山あります!お米の漢字は八十八の手間があることから来ていると言われています。お米づくりには、沢山の楽しむ機会があります。人のつながりを持ちながら楽しめる空間がやおきファームです!
お申し込みいただいてから手続き完了(入会の受理・決済)までには、お時間を頂戴いたします
申請いただいたタイミングによって、ご連絡までにかかる日数が異なりますので、予めご了承ください
ご入会が完了しましたら、「コミュニティの連絡を行うグループ」に参加いただくため、付随する体験への予約(無料)を運営にて代理で行います。こちらはコミュニティのホストが直接皆様へ、開催に関する連絡を行うための必須工程です。あらかじめご了承ください。
詳細は入会完了のお知らせにてご案内します。
定員に達した場合、または参加条件に満たない場合は、お申し込みいただいても入会を受け付けられない可能性がございます。
aini運営事務局へ「メッセージ」機能よりご連絡いただいても、入会の手続きは行なえません。 必ず「申請フォーム」より申請をお願いいたします。
マナーを守っていただけない場合、ホストの判断により退会となる場合がございます。ご了承ください。