保護者からの声💬4件追加掲載しました!

aini schoolでは月末にアンケートを実施し、保護者からの生の声をいただいております。そのうちの一部を紹介させていただきます。※保護者の同意を得て匿名で掲載させていただいております

妹との関係も前より良くなっている

学校に行けなくなったときは、精神的に不安定だったが、今は割と落ち着いている。少し余裕が出て、妹との関係も前より良くなっている印象。

(小3・Iさんの保護者より)

プレッシャーや不安感から少しずつ開放

子がのびのびしている。子自身がaini schoolを大好きな場所と思えている。

子が『卒業まで、もう登校しない』と担任に伝えました。中学は登校したい気持ちはあるようなので、そこに向けて動き始めています。aini schoolへ参加したことで、登校しない選択肢をとってもいい(明確にしていい)と自分の中で切り替えられたのだと思います。

aini schoolへの参加で、子自身が『学校に行かないといけない』と『学校に行きたくない・行けない』の狭間のプレッシャーや不安感から少しずつ開放されて、登校しないことも『それはそれでアリ』と考え方が広がったと思います。いつもありがとうございます。

(小6・Kさんの保護者より)

アイニスクールに出会えて良かった

娘のペースで好きなときに参加でき、みなさんとても優しくて、楽しい内容が多く、アイニスクールに出会えて良かったです。

お友だちが出来る!という広告に惹かれて参加を始めましたが、体験初日にお友だちができ、今ではとても楽しそうに通っています。

娘の表情も明るくなり、感謝です!!いつも娘や保護者の思いを尊重し、参加しやすいように配慮してくださりありごとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いします。

(小1・Hさんの保護者より)

「自分の居場所」を感じて、毎日楽しく活動

他の子供たちとの関わりの中で、「自分の居場所」を感じて、毎日楽しく活動できているため非常に満足しています。

最近同年代で、同じ関西地方のお友達が出来たようです。よく、その子とのやり取りを話してくれます。ディスコード内でのやり取り、毎日楽しそうに、やっています。

(小6・Oさんの保護者より)

メニュー