【参加者募集中】
種まきから田植え、カカシ作り、稲刈り、脱穀、白米ができるまでの作業、また12月に収穫祭と稲藁細工(しめ縄など)まで、お米作りの一連の作業を1年間にわたって体験できます。7月には流しそうめんも予定しています。専用プランなので「満員で予約がとれない」事がありません。お米づくりの全てを体験したい方におすすめです!日本の主食であるお米の大切さと、自らの手で育てる喜びをご一緒に!
- 40世帯限定!
- 5月〜12月、7ヶ月、全30〜32回開催
- 各イベントは月3〜6回開催
- 入会費、サービス手数料0円
- 参加費:月謝制(月何回でも参加可能)