ジンベイザメの身体測定

続・美ら海サメ博士教室
2期生:小学校高学年以上

ジンベイザメの身体測定

続・美ら海サメ博士教室
2期生:小学校高学年以上

受付は終了いたしました

プランの内容

波線
美ら海サメ博士教室、待望の続編!2022年6月よりスタート!こちらの教室は小学校高学年程度の内容となります♬
沖縄美ら海水族館ではたらく世界的にも有名なサメ博士とサメ化石博士3人による、サメが大好きな子供たちに向けた本気の学び場!次世代のサメ博士がここから誕生するかも?!月に1回開催する少人数制の授業をはじめ、参加者のみが視聴できる秘蔵映像も!うっかり人生をサメに捧げちゃったサメ博士たちによるサメ尽くしの内容!子供だからといって内容を制限するのではなく、まるで子供たちも一緒に研究しているような体験がココでできます!
こちらの講座は小学校高学年以上の参加とし、よりレベルアップした進行で開催していきます。双方向の授業で子供たちの興味関心を掻き立てます♪

\実際の教室の様子をチェック♪/

授業テーマとスケジュール

波線
 6月 みんなが知らないホホジロザメの話(佐藤博士)
 7月 どこよりも詳しいマンタの話(松本博士)
 8月 続・メガロドン研究最前線(冨田博士)
 9月 シュモクザメの愉快な仲間たち(松本博士)
10月 不思議すぎる古代ザメ・ヘリコプリオン(冨田博士)
11月 続・ジンベエザメの生態を解明せよ(松本博士)
12月 サメより昔の古代魚の世界(冨田博士)
 1月 深海ザメのディープな話(佐藤博士)
 2月 サメの研究の仕方教えます(佐藤博士・松本博士・冨田博士)

 

毎月第1金曜日の夜19時に開催予定です
※当日参加ができない場合はアーカイブ動画を観ることができます
※内容が一部変更になる場合があります

博士たちのプロフィール

波線
佐藤博士

佐藤 圭一(Keiichi Sato)

1971年生まれ。栃木県出身。博士(水産学)。1990年北海道大学入学、同大学大学院水産科学研究科・博士後期課程修了。2000年より沖縄海洋生物飼育技術センター(国営沖縄記念公園水族館)、2002年沖縄美ら海水族館勤務を経て、2013年(一財)沖縄美ら島財団総合研究センター・動物研究室長、現在は研究センター上席研究員および沖縄美ら海水族館統括責任者を兼任している。軟骨魚類の比較解剖学・分類学・繁殖生態学などを専門分野として、幅広くサメエイ類の調査研究および普及活動を行っている。

冨田博士

冨田 武照(Taketeru Tomita)

1982年生まれ。神奈川県出身。博士(理学)。2011年に東京大学・理学系研究科地球惑星科学専攻・博士課程を修了後、北海道大学総合博物館、カリフォルニア大学デービス校、フロリダ州立大学沿岸海洋研究所の研究員を経て、2015年より(一財)沖縄美ら島財団 総合研究センター・動物研究室研究員。水族館管理部魚類チーム兼務。軟骨魚類の進化学、機能形態学が専門。

松本博士

松本 瑠偉(Rui Matsumoto)

2007年北海道大学大学院水産科学研究課 博士課程 修了。2009年(財)海洋博覧会記念公園管理財団(沖縄美ら海水族館)勤務。2017年(一財)沖縄美ら島財団総合研究センター 勤務。現職。軟骨魚類(サメ・エイ類)の成長・繁殖学的研究。ジンベエザメの回遊行動の調査。比較解剖学的手法による軟骨魚類(サメ・エイ類)の系統・分類学的研究。

特典1

波線

月に1回開催する少人数制の90分の双方向のオンライン授業
(研究課題ももらえるよ!)

特典2

波線

ココでしか見られない秘蔵映像の視聴特権!

 

※なるべく参加者みんなが1度は発言できるように授業の進行を心掛けます

募集人数

波線

40

※最小催行人数15名

参加料金

波線

月会費 5,000

※ご家族みんなでお楽しみいただけます。

よくあるご質問

波線
サメ
ainiコミュニティ|続・美ら海サメ博士教室【1期生:小学校中学年以上 】
ainiコミュニティ|続・美ら海サメ博士教室【1期生:小学校中学年以上 】
サメ博士
サメ
沖縄美ら海水族館
サメ

支払について

毎月1日にaini登録のクレジットカードにて自動決済となります。

<初月決済>

  • メンバーシッププランの加入手続きを行った翌月1日から、aini登録のクレジットカードにて決済が開始されます。
  • 日割り決済(加入日に決済およびサービスの開始)は行われないのでご注意ください。

例:1月10日にメンバーシッププランへの加入手続きを行った場合
初回の決済は2月1日に行われ、サービスの提供も2月から行われます。

解約について

ゲスト、ホストそれぞれの任意のタイミングで解約することができます。

  • 解約を行うと、翌月からの決済が停止されます。
  • メンバーシッププランのサービスは、その月の月末まで利用できます。

例:1月15日にメンバーシッププランの解約手続きを行った場合。
2月1日からの決済は停止されるが、1月中はサービスを利用できる

詳細はヘルプページをご覧ください。

受付は終了いたしました

沖縄美ら海水族館のプラン

波線
イメージ
沖縄美ら海水族館を
シェアして応援しよう

あなたも体験を開催してみませんか?

特別なスキルや資格は必要なく、人と話すことが好きな人であれば、誰でも体験を開催することができます。
場所や時間を自由に決められるのも魅力。
情熱をそそいでいる趣味やハマっていることなど、あなたの「好き」をもっとたくさんの人に広めてみませんか?

メニュー