【歴史めぐり】祇園ハイキングコース~数々の戦いの痕跡を探して歩く~

体験できること

ちょっとディープな鎌倉を一緒に歩いてみませんか?
鎌倉初心者、歴史初心者でも楽しんでいただけるコースとなっています。
歩きながら、深く濃い鎌倉のお話などなどします。

日本史上初の武士の都鎌倉、じっくり歩いて見ていくことでまた違った鎌倉の姿が見えるかもしれません。
鎌倉は室町時代以降も関東の中心であり続け、何度も戦いの舞台になりました。
肌で感じる歴史の面白さ、一緒に味わってみませんか?

鎌倉幕府滅亡の歴史や、その後に鎌倉で起きた数々の戦いの痕跡を探しながら、祇園ハイキングコースを歩きます。
ハイキングコース入口の八雲神社は新羅三郎義光創建と伝わる古社です。義光は八幡太郎義家の弟にあたり、佐竹氏、武田氏の祖です。
鎌倉に源氏が入ってきた歴史や、それが今に伝わる面白さなどをお話しながら歩きます。
また、すぐ近くの大宝寺は佐竹氏のゆかりの寺で、妙本寺には佐竹氏が関与する15世紀の鎌倉で起きた戦いの痕跡が!
さらに、鎌倉幕府滅亡の地「東勝寺跡」にも立ち寄る盛りだくさんのツアーです。
歩いているだけでワクワクするエリア。
ハイキングコースには物見台のような場所もあり、さらにワクワクドキドキです♡


一緒に歩いて、当時に思いを馳せながら楽しみましょうー!
ひとあじ違う鎌倉ショートトリップに出陣!

【当日のコース】
鎌倉駅→妙本寺→大宝寺→別願寺→安養院→祇園ハイキングコース→東勝寺跡→宝戒寺
※安養院・宝戒寺の拝観料(計400円)はツアー料金に含まれています。

注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

※参加費には安養院、宝戒寺の拝観料(計400円)を含みます。
※解散の時間は状況により変更になる場合があります。
※解散場所はJR鎌倉駅となります。
※歩きやすいスニーカー、またはトレッキングシューズでお越しください。
※アップダウンあり。山道あり。歩行距離8km程度。途中、天候により泥濘んでいる箇所もあります。
※一定人数(18人目安)を超えたらガイディングレシーバーを使用します。(別途料金は不要)

ホストの 山城ガールむつみ について

直近の体験開催情報

体験詳細情報

料金

大人
4,100円
中・高生 小学生
1,000円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

2日前の17時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

5人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約3時間30分(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天中止

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問

タグ

集合場所

不適切な内容を報告する