男嶽神社の御神体特別案内とおみやカフェで一息 壱岐島の神社ディープ旅

体験できること

神々が宿る島、壱岐島で特別な神社参拝を体験しませんか?

壱岐島は、日本の古事記に登場します。
伊邪那岐(イザナギ)と伊邪那美(イザナミ)の国生みよって作られた8つの島のうち、5番目に生まれたのが壱岐です。

壱岐は、150社以上の神社があり、神様の伝説もたくさん言い伝えがあります。

イザナギの禊から生まれた三貴神の一人、月読様が最初に降り立った場所が壱岐と言われています。

神様が降りてくる時、柱となったのが、天比登都柱(アメノヒトツバシラ)という神様

そこを月読命(ツクヨミノミコト)が降りてこられたそうです。

神様の世界と壱岐島を繋ぐ柱、その柱が立った場所が今の男嶽神社です。

現在は、降りてこられた神様のご案内役として、導きの神様とされる猿田彦命(サルタヒコノミコト)が祀られています。

今回は男嶽神社で体験していただく特別参拝です。

拝殿裏にある御神体の岩はコンパスの針が正常に動かないという不思議な磁力が確認できる聖域

この通常立入できないエリアへご案内します。
拝殿を通り、その御神体の真ん前までいくことができます。

※神聖なエリアですので、御神体に触ったり、乗ったりすることは禁止です。マナーのある参拝をお願いします。

境内には、猿の石像群やお稲荷さんもいらっしゃいます。ぐるりと境内をご案内します。

壱岐でも3本の指に入る高い山、360度眺めを堪能できる展望台にもぜひお立ち寄りください。

境内には、おみやカフェも併設されています。
特別参拝ご参加の皆様に、ワンドリンクサービス!

壱岐産の果実を使用したソーダや、神社エール、男嶽コーヒー、壱岐色クリームソーダなどがございます。

神社でのんびり語らいの場として、ゆっくりお寛ぎください。

壱岐の最高に美味しい塩と米で作ったおむすび、するっと食べられるうどんもあります。

対となる女嶽神社には、奥さんの天鈿女(アメノウズメ)が祀られています。

天比登都柱(アメノヒトツバシラ)は、少し山を下った箱崎八幡宮に祀られています。

どの神社と車で5分程なので、ぜひ合わせてお参りください。

壱岐島は、博多からジェットフォイルで1時間、長崎空港から30分

離島ではありますが、交通の便は良いほうです。宿泊施設や飲食店もたくさんあります。

神社も弥生時代の遺跡や古墳もあり、元寇の歴史も、戦争遺産も見ることができます。

この機会にぜひご参加ください。

壱岐の北東である鬼門を守っている男嶽神社

明治時代まで山全体が御神体とされ、一般の方の入山が制限されていた場所
その中でも大事に御神体を近くで参拝できる特別な参拝です。

ご案内は、れんりが担当します!

占い師になると宣言するために、占いの神様にお参りしたい!そこで月読様を調べ、月読様が最初に降り立った場所である壱岐島を知りました。
年に2回、3回と通ううち、6年越しに移住しました。

今は、境内にあるおみやカフェでスタッフをしています。

神社、壱岐島と皆さんとの架け橋になり、魅力をめいいっぱいお伝えできたらと思っています。

ホストの 天水 蓮梨(てんすい れんり) について

直近の開催情報

ainiの2つの安心保障

詳細情報
料金
大人
3,000円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

2日前の17時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

1人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約2時間(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問
タグ
集合場所

不適切な内容を報告する