秋・冬こそ実は本当のキャンプシーズン!
星がキレイ、お鍋が美味しい、焚き火が最高、何より虫がいない。
持ち物は着替えのみで、幽谷トレッキング、狩猟体験、釣り、焚火、テント泊、温泉を体験できるキャンプ入門講座です。
※旅行業法の関係で、キャンプ場と入浴のお手続きを別途行っていただく必要がございます
当日、大人1,000円、お子様600円の入浴料がainiの利用料のは別に“現金”でかかります
~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~
【イベント内容】
夏に開催しております、
「持ち物は着替のみ!都心から60分の大自然 東京「秋川渓谷」で川遊び体験」
https://helloaini.com/travels/34925?prcd=8bYY
にご参加いただいたゲスト様より、
「泊まれる体験もやってほしい」
というお声を多数いただきました。
しかしながら、“泊り”となると「旅行業法」という法律の壁が立ちはだかります・・・
そこで、
キャンプ場利用と温泉入浴のお手続きのみ当日現地でホスト様で行っていただき、
あくまで現地集合・現地解散という形式を取ることで旅行業法に触れないようにします。
ホストの方では、テント・寝袋以外の道具(調理器具、焚火台、遊具など)の提供と
フィールドワーク(設営、料理のお手伝い、鍾乳洞、パワースポットなど)のガイドを行います。
キャンプをやりたいが、どうすればよいかわからない・・・
お父さん(またはお母さん)だけでも親子キャンプやりたい・・・
キャンプに行きたいが道具を揃えるので一苦労・・・
良さげのキャンプ場はいつも予約でいっぱい・・・
以前キャンプに行ったときは、事前の準備や設営に手間取って夫婦喧嘩になってしまった・・・
などのキャンプの悩みを解決。
手軽にキャンプを楽しみましょう◎
また、災害に遭った場合のサバイバル術として、
必ず役に立つことでしょう!
★4名様家族(お父さん、お母さん、お子さん2人)を対象に企画したツアーですが、
親子お二人、カップル、ご友人同士でももちろん可能です。
お気軽にご相談ください
【悪天候時について】
小雨の場合決行とし、豪雨や台風予報の場合は中止とします
~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~
【当日の流れとタイムスケジュール】
10:00~ JR五日市線「武蔵五日市駅」にて待ち合わせ
10:30~ キャンプ場到着。キャンプ場と入浴のお手続きを別途行っていただきます
10:50~ 設営作業
11:30~ 周辺散策
12:30~ 焚き火料理。直火焼きにホイル焼きが手軽で便利♪
14:30~ トレッキング(鍾乳洞とヤギ牧場)
17:30~ 夕飯準備 キャンプといえば、鍋またはカレー
18:00 初日終了 ※ 体験にかかる時間が8時間までのため、いったん解散の形をとります。 ホストは離れた別テントにおります
19:30~ お風呂
21:00~ 消灯・・・ですが、大人はお酒の時間♪ 焚火を眺めながらまったりどうぞ
翌日 8:00~ 現地集合して朝食
9:30~ パワースポット巡り
12:30~ 昼食
14:30 プチハイキング。スカイツリー見えるかな??
16:00 現地解散
~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~
【こんな方を対象としています】
・ 東京で田舎遊びをやりたい人
・ あきる野市への移住、二拠点生活に興味がある人
・ 親子で非日常体験がしたい方
・ 狩猟/ジビエに興味がある
・ 狩猟や猟友会について知りたい人
・ 食育(肉を食べる)について考えたい人
【着替えの他にあると良いもの】
・ 日焼け止め
・ 帽子
・ サングラス
・ タオル
・ 着替え
・ ホッカイロ
~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~
【自己紹介】
東京で狩猟活動をしております、小川と申します。
2022年8月に脱サラした脱サラ猟師です。
春は山菜取りや養蜂のハチミツ採取。
夏は川でいかだ下り・釣りといった川遊び。
秋は登山やキャンプ。
冬は狩猟して獲れたジビエ肉を食べまくる。
”一応”東京のあきる野市で、春夏秋冬アウトドアアクティビティを楽しんでいます♪
この楽しみを多くの方、特に、
「都会の生活に疲れている・・・」
「週末は自然があるとこでリフレッシュしたい」
「子供に普段体験できないことを体験させたい」
と感じられている方に知っていただきたくて、イベント化しております。
◆◇◆◇◆◇ ブログ・SNS通じて下記の情報発信をしています ◇◆◇◆◇
・ イベント告知、
・ 東京田舎の日常、
・ 狩猟サークル「罠シェアリング」
・ 養蜂サークル「養蜂シェアリング」
チェックいただけますと幸いです。
Blog : http://salarymanhunter.com/
Twitter : https://twitter.com/TaketoOgawa
instagram : https://www.instagram.com/taketo.ogawa/
罠シェアリング : https://chikatoshoukai.com/2019-08-06/
お気軽にお問い合わせください。
#自然体験
#親子キャンプ
#家族キャンプ
#サバイバル
#災害対策
#東京近郊
#あきる野
#秋川渓谷
#狩猟
#狩猟体験
#焚き火