2日間限定でデコポン収穫体験を実施します🍊
2月中旬〜3月上旬はデコポン収穫の季節。1年のうちでデコポン収穫ができるのは今だけ。
デコポンのもぎ方、甘いデコポンの見分け方をみかん山のオーナーたちが直接丁寧に教えてくれるのもここだけ。
限定だらけの特別なデコポン収穫を親子で体験してみませんか?
収穫地「おひるねみかん山」とは...
耕作放棄地直前のみかん山を「おひるね」していると見立てて、「おひるねみかん山」と名付けられました。
農薬は一切使っていませんので、親子で安心して味わえます。
また、夏にひたすら成長する雑草はヤギの「みかんくん」に食べてもらっているため、除草剤も不使用!
収穫後はジュースやジェラートに加工し、農家カフェ「SIESTA」(https://www.siesta-odawara.com/top/)にて販売しています🍹
小田原のみかん文化を残すために、持続可能なみかん農業を目指しています。
デコポン収穫について...
今回は参加者1人に対し、2個までお持ち帰り可能です。
デコポン収穫用のハサミ、脚立は貸し出しますのでご安心ください😊
デコポン収穫の途中でちょっとしたキャンプファイヤーを行います。
焼き芋やマシュマロなど何でも持ち寄りOK!
みかん山から一望できる景色とともに、暖をとりながら美味しいものを堪能しましょ🤤
【アクセス】
〒256-0801 神奈川県小田原市沼代1253
・二宮駅南口(バス) 中井町役場入口行 坂呂橋バス停より徒歩15分
・二宮ICから車で5分
【タイムスケジュール】
10:00 おひるねみかん山集合 @神奈川県小田原市沼代1253
10:10 デコポン収穫レクチャー
10:30 デコポン収穫スタート
12:00 現地解散
【持ち物】
・汚れてもいい服装・運動靴
・軍手
・飲食物(キャンプファイヤーで焼く食べ物)
・デコポン持ち帰り用の袋