里山の空気の中で稲わらを使った本格しめかざり作り体験

体験できること

お正月を迎えるための、しめかざりをつくる体験です。
私たちは、2015年ごろに川崎市で活動されている民具技術保存協会の元でしめ飾り作りなどの藁細工を学びました。
それから、稲わらしめ飾り作りのワークショップを毎年開催してきました。
2018年にこの藤野地区に移住後も、農業の傍ら毎年欠かさずに開催しています。

日本では昔からお米をとった稲わらでトシガミ様を迎えるための飾りをするならわしがあります。
現在では、稲わらが出回ることは少なく縄をなったりする機会はほとんどありません。
普段は田んぼにすき込んでしまう稲わらを特別に小田原の米農家さんから分けていただきました。貴重な無農薬の稲わらです。
お世話になったお米に感謝しながら、稲わらに触れることは1年の締めくくりとしてとても貴重な体験になると思います。

今回の体験では、昔ながらのやり方で3本のわら束を縄にして、しめかざりを作ります。
しめ縄を作ったら、ダイダイ、紙垂(シデ)、水引などの昔ながらの材料や、庭でとれた松葉、ヒノキ、ササなどを使って自由に飾り付けをしていただきます。

縄ないの基本から説明させていただきますので、初心者のかたでも問題なくご参加いただけます。

会場には、元々別荘として使われていた日本家屋を使います。
相模原市の藤野地区は、標高が300メートルほどあり冬はぴりっとした空気になります。
時間に余裕があれば近くを散策していただくのも気持ち良いかと思います。


それでは、たくさんのご参加お待ちしています。

峰麓舎 市原亮 市原りつ子

注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください



○参加料としめ飾りの価格を分けて設定しております。
「家族で参加したいけれど、作るしめ飾りは一つでいい」など、いろいろな要望があるかもしれないと考え、このような形にさせていただきました。

参加人数分の参加料と、作りたいしめかざりの数をお申し込みください。

例① 大人1人で参加、しめかざり1つ作る場合
1500+1500= 3000円

例② 4人家族(大人2人、小学生1人、中学生1人)で参加、しめかざり2つ作る場合
1500✖️2+1000+1000+1500✖️2= 8000円

○未就学児のお子様の参加も可能です。参加料は無料です。

○服装について
 全身を使った作業になりますので、動きやすい服装でいらしてください。
 作業は暖房を焚いた部屋で行いますが、冬はぴりっと寒くなる地域ですので、念の為防寒対策はしてきてください。

ホストの 峰麓舎 について

直近の開催情報

ainiの2つの安心保障

この体験のレビュー

5.0 (5件)

詳細情報
料金
大人
1,500円
中・高生 小学生
1,000円
しめ飾り一つにつき
1,500円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

1日前の23時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

1人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約1時間30分(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問
タグ
集合場所

不適切な内容を報告する