17遺跡から厳選した場所を実際に訪れる時、お役に立つ最新情報をお伝えします。 ツアー終了後、チャットで重要ポイントや各種ダウンロード先をテキストでお送りします。 北東北側と北海道側を行き来するための津軽海峡を渡るフェリーや鉄道関連のお得なきっぷの使い方をご説明します。
~ツアー紹介~
『北海道・北東北の縄文遺跡群』は、1万年以上にわたり採集・漁労・狩猟により定住した縄文時代の人々の生活と精神文化を今に伝える貴重な文化遺産です。
北海道6遺跡、青森県8遺跡、岩手県1遺跡、秋田県2遺跡の合計17遺跡で構成されています。
『北海道・北東北の縄文遺跡群』が2021年7月27日、世界遺産に登録されました。
このコースは、北海道・青森県・岩手県・秋田県にまたがる17遺跡すべてをバイクで回った旅人と、主要な遺跡を公共交通機関だけで訪問した、このコースのガイドが協議して企画しました。そして17遺跡の中から、現時点で、お勧めする各県1つずつを厳選し、行くべき四箇所を中心にご案内します。
北海道「垣ノ島遺跡」「北黄金貝塚」「大船遺跡」「入江貝塚」「キウス周堤墓群」「高砂貝塚」
青森県「大平山元遺跡」「田小屋野貝塚」「二ツ森貝塚」「三内丸山遺跡」「小牧野遺跡」「大森勝山遺跡」「亀ヶ岡石器時代遺跡」「是川石器時代遺跡」
岩手県「御所野遺跡」
秋田県「伊勢堂岱遺跡」「大湯環状列石」
の17遺跡を基礎知識なしに、訪れると約1万年の縄文時代の同時期の展示をダブってみる事になります。
時間と予算、行きたい道県の公共交通機関などをバランス良くプランニングするのが『北海道・北東北の縄文遺跡群』を回るコツです。
◆担当ガイド◆
ツアーガイド 斉藤常治さん
私は、免許はゴールドなのですが、運転に自信がないため、旅行に行くと鉄道やバス等の公共交通機関と徒歩、レンタサイクル等で観光地を巡ってきました。
これらの経験をもとに、基本的に車を使わずに楽しめるコースを作りたいと長年思ってきました。
鉄道ファン歴は40年以上で、趣味で「国内旅行業務取扱管理者」
「旅程管理主任者」をとり「H.I.S.インバウンドツアー」も経験(各旅行社のオンライン&オフラインツアー総レビュー数350件以上の高評価の添乗員です。)
各地で観光ガイドの育成やツーリズムのコンサルティングを行うほか、観光関連書籍も多数出版。
◆このコースへの想い◆
私達は、歴史家でも縄文時代に詳しい学者でもありません。単なる旅好きの縄文ファンです。
今回お勧めする遺跡は、あくまでも現時点での、ガイダンス施設&遺跡のバランス等を考慮したものです。
それぞれの遺跡は、現在も整備が進行中なので、将来的に私達のお勧めも変わる可能性もあります。
◆スケジュール◆
* オープニング(自己紹介、注意事項など)
* 世界遺産とは?
* 北海道・北東北の縄文遺跡群の概要
* 北海道・北東北の縄文遺跡群の動画や写真の見方
* 17遺跡から現時点での優先場所4~5に絞るポイント
* 電車やバス等公共交通機関で効率的に行く方法
* 「津軽海峡」の渡り方
* チャットで重要ポイントや各種ダウンロード先をテキストで送付
◆お客様の声◆
70代・女性
案内人の方が素晴らしく楽しい時間を過ごせました。私のような年寄りにも解りやすい説明でした。元気な内に是非、訪れて見たいと思いました。
縄文遺跡にお出かけしたくなります!
40代・女性
遺跡に興味があり、でもどこから見に行ったらいいのかよくわからずにいた時に本ツアーを知りました。セミナー形式ですが、参加型。zoomの機能も色々使います。使い方がわからなくても、親切に教えてくれるので安心でした。いつか行ってみたいな、ではなく、行くならこういうルートでここで1泊して‥と具体的なイメージを描くことができました。動画にも旅情をかきたてられました。
60代・男性
初めてオンラインツアーと言うものに参加させていただきました。きっかけは、日本史が趣味で特に縄文時代1万年もの間人骨に戦傷痕がほとんど見つかっていない世界史上奇跡のような平和な時代が、此処日本に存在したことで、また、今年7月に世界遺産に登録されたことです。このツアーの特徴は、ガイドの方が、鉄っちゃんで、17遺跡を実際観てきた経験値を基に、最も効率良く遺跡の時代別に巡る移動手段を楽しく、丁寧に語っていただけることてす。また、何よりも、双方向で、様々な質問を投げかけたり、貴重な情報を的確に与えていただいた事も、初めてのオンラインで、期待を遥かに超えた経験をさせていただいた事。このガイドさんの他のツアーにも是非参加したいと思っています。日本人の魂の原点を見つけたい方は、このツアーに参加されて、その原点探しの第一歩とされる事をオススメ致します。
40代・男性
17ヶ所の遺跡が世界遺産に指定されたことと、その中でどの遺跡を見学するのがおすすめなのか、理由も含めてよく理解できました。
また鉄道のチケットやフェリーの話など、斉藤さんならではの旅の工夫も紹介していただき、大変参考になりました。
世界遺産に指定されたばかりで、これから行こうと思っている方は、是非このツアーで下見予習をされてから行った方が良いと思います!
◆リクエスト平日貸切プラン◆
1グループ=1~3名様迄同一料金 3,600円。お好きな時間に、1端末で3名様でご視聴または3端末それぞれ離れた場所から参加が可能となります。ご連絡ください。